ディーアゴルゼ(万物を黄金に変える魔法)とは?
こんにちは!
「葬送のフリーレン」の
ディーアゴルゼ
(万物を黄金に変える魔法)
について、
9・10巻で説明された事を
まとめてみました!
- 七崩賢・マハトの使う魔法?
- 魔法として認識できない?
- 有効な対策は?
などについて説明してます!
黄金郷のマハト編のキーになる魔法!
この記事を読んで理解していってください!
七崩賢・黄金郷のマハトが使う魔法(呪い)!

ディーアゴルゼって、
何でも黄金に
変えてしまうの?
そう!
人も物も、
黄金に変えてしまう魔法。
というか呪いらしいです。
七崩賢のマハトは、
城塞都市ヴァイゼという街を、
まるまる黄金にしてしまいました。

魔法というか、
呪いなの?
そう。
魔法使いが魔法として認識できず、
女神様の魔法でも解除できない呪い。
魔法として認識できないから
防御魔法でも防げないし
回避もできない。
マハトに黄金に変えられた英傑は
数え切れないほどいますが、
誰1人助かっていません。

ディーアゴルゼで
黄金に変えられたら、
助かる方法は
ないのか!
そういう事です!
ディーアゴルゼは
七崩賢・黄金郷のマハトが使う、
人や物を黄金に変えてしまう魔法!
防ぐ方法のない呪いで、
防御も回避もできず、
黄金にされて元に戻った者はいません!
魔法として認識できない?

ところで
「ディーアゴルゼは
魔法として認識できない」
ってどういう事?
9巻でフェルンが、
黄金に変えられたヴァイゼの街を見て、
顔色を悪くしています。

黄金郷から
とんでもなく強い
魔力が出てるって事?
いや逆なんです。
黄金郷からは、
一切魔力を感じない。
だからフェルンは、
不気味に感じて、
体調を悪くしている。

なるほど…。
そんな何も感じない、
不気味な魔法だと、
たしかに防御も回避も
できなさそう!
ディーアゴルゼは
黄金に変えられた街を目の前にしても、
それを魔法として探知できません!
人類の技術では解明不可能?
ディーアゴルゼ、
人類の魔法技術では解明不可能
なんですよ。
10巻103ページでマハトが言ってました。

黄金から
元に戻れた人は
いないんだもんね!
ディーアゴルゼの金は加工できない?

ところで、
ちょっと危険だけど、
黄金に変えられた物を
売ったりしたら
高く売れるんじゃないの?
いや、
ディーアゴルゼで作られた金は
加工できないんだよ。
9巻120ページでエーデルが説明してますが、
マハトが魔法で作り上げた黄金は、
- 破壊できない。
- どんなに熱しても力を加えても変形することは決してない。

マジか!
じゃあ金としての価値は
全くないの?
そう!
魔法の分析では
これは金と判別されるが
異なる物質だそうです。
金の価値が普遍的なのは
加工して新しい価値を見出す事ができるから。
金としての価値はない。
という事らしいです!

じゃあ危険をおかして
黄金郷に入って、
黄金を手に入れても、
価値は全くない物を
持って帰ることになるのか!
というか、
黄金郷に入ると、
マハトに探知されて黄金にされるか、
○されるかのどっちかで
生きては帰れませんよ😅
ディーアゴルゼで作られた黄金は
破壊・変形などの加工ができないため、
価値はありません!
マハトが死んでもディーアゴルゼの呪いは解けない?
そしてディーアゴルゼは
マハトの死後も残り続ける魔法なんです。

え?
それは、
マハトを殺しても
黄金に変えられた物や人が
元に戻るとは限らない
って事?
そういう事です!
そして、
マハト自身も、
黄金に変えられた人々を
元に戻す事はできない。

え?
人を黄金に変えた
マハト本人でも、
黄金から人に
戻す事はできないの?
そう!
人間をよく理解できない
魔族のマハトには、
黄金から戻った人のイメージが
上手くできないらしいです!

「葬送のフリーレン」の
世界の魔法は
イメージできない物は
再現できない物なんだよね!
そう!
とにかく、
マハトが死んでも
ディーアゴルゼの呪いは解けません!
そしてマハト自身も、
黄金にされた人間を
元に戻す事はできません!
ミステイルジーラ(呪い返しの魔法)ではねかえせる?

しかし
ディーアゴルゼって
何の対策も
立てようがないの?
いや、
1つだけ有効な魔法があります。
ミステイルジーラ
(呪い返しの魔法)
でディーアゴルゼを跳ね返すことができます。
10巻でゼーリエとデンケンが
ミステイルジーラを使い、
ディーアゴルゼを跳ね返していましたね。

でもディーアゴルゼは
人間の魔法技術では
解明不可能なんじゃないの?
なぜデンケンも
ディーアゴルゼを
はね返せたの?
ミステイルジーラは
呪いと認識したものを
自動的に跳ね返すだけの魔法。
ディーアゴルゼの原理を理解してなくとも、
ディーアゴルゼを跳ね返せるんです。

難しく考えなくてもいい
有効な対策なんだね!
ミステイルジーラ
(呪い返しの魔法)を使えば、
ディーアゴルゼを跳ね返す事ができます!
「葬送のフリーレン」については、
他にも記事を書いてます!



ディーアゴルゼ(万物を黄金に変える魔法)まとめ
- 七崩賢・黄金郷のマハトが使う、人や物を黄金に変えてしまう魔法!防ぐ方法のない呪いで某業も回避もできず、黄金にされて元に戻った者はいない!
- 黄金に変えられた物や街を目の前にしても、それを魔法として探知する事はできない!
- 人類の魔法技術では解明不可能な魔法!
- ディーアゴルゼで作られた黄金は破壊・変形などの加工できず、価値はない。
- マハトが死んでもディーアゴルゼの呪いは解けない!マハト自身も黄金にされた人間を元に戻す事はできない!
- ミステイルジーラ(呪い返しの魔法)を使えば、ディーアゴルゼを跳ね返す事ができる!

いろいろまとめたけど、
ディーアゴルゼは
どうにもならない
んじゃないの?
いや10巻でフリーレンが
ディーアゴルゼを解析したようです。
11巻以降が楽しみですね!
ところで、
この記事を読んだあなたは、
「葬送のフリーレン」を9・10巻あたりまで
読んだ人ですよね!
「葬送のフリーレン」や
他の漫画を安く読む方法があるんです!
それはズバリ、
電子書籍なんですが、
- 全巻40%OFF
- 割引上限3000円で70%0FF
という安さで読めます!
詳しくは上の記事を
読んでみてください!
以上です!
もし間違った所があれば、
コメントしていただけると
ありがたいです!
この記事の感想も
コメントいただけると嬉しいです!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません