【不死なるベーゼ】「葬送のフリーレン」の何巻に出てきた?

2023年4月16日

こんにちは!

「葬送のフリーレン」の

不死なるベーゼ

の名前を10巻で読んで、

「不死なるベーゼって名前、

聞いた覚えあるけど、

どこに出てきたっけ?」

となった人も多いのではないでしょうか?

  • 「不死なるベーゼ」の名前は、どこで出てきた?
  • 10巻にも名前だけ登場?
  • 不死なるベーゼについて分かっている事

の3点をまとめてみました!

七崩賢の1人、

不死なるベーゼ!

読むと今後

不死なるベーゼが出てきた時

役に立つかも?

7巻のヴィアベルとフリーレンの会話に登場!

「不死なるベーゼ」
って名前、
どこに出てきたっけ?

7巻に名前だけ

出てきてるんですよ!

どこに?

7巻34ページの、

ヴィアベルとフリーレンが話してる所ですね!

ヴィアベルの話によると、

フリーレン・ヒンメル一行の話は、

ヴィアベルの憧れで、

おとぎ話(冒険譚)として

ヴィアベルがヒンメル一行と、

「不死なるベーゼ」との戦いに

憧れていた事を話します。

あの悪そうで優しい
お兄さんも、
ヒンメルのファン!

おとぎ話(冒険譚)みたいに

伝えられてるという事は、

ヒンメル達が活躍したという事ですよね?

ヒンメル達は

不死なるベーゼを倒した?

同じ7巻の101ページで、

ヒンメル一行は七崩賢を

二人しか倒していない

とフリーレンが言ってますよね。

この2人のうち1人が不死なるベーゼ?

ヒンメル一行は、

不死なるベーゼを

倒した可能性が高いのでは?

まとめると、

「不死なるベーゼ」の名前は、

7巻34ページでヴィアベルがフリーレンに

勇者ヒンメルの「不死なるベーゼ」の冒険譚に

憧れていた事を話した時、

名前が出てきます!

ヒンメル一行は「不死なるベーゼ」を

倒した可能性が高いと思います!

100冊まで適用可能なクーポン Amebaマンガ

Amebaマンガに登録すると、

「葬送のフリーレン」の電子書籍が

全巻40%OFF!

10巻のフリーレンの回想に登場!

10巻で
不死なるベーゼは
どんな感じで
出てきたんだっけ?

10巻189ページ

おそらくフリーレンの回想で、

不死なるベーゼの結界魔法に封印された

ヒンメル一行が出てくるんです。

「ベーゼの魔力にはかなわない」

と諦めるフリーレンに対し、

決して諦めず、

結界を壊そうとする

ヒンメルの姿。

それをフリーレンが思い出した後、

回想シーンが終わり、

フリーレンが「万物を黄金に変える魔法」

(ディーアゴルゼ)

解析し呪いを解くんですよね。

ヒンメル一行は
この後、
不死なるベーゼを
倒すのかな?

個人的には、

その可能性が高いと思っています!

10巻189ページで、

不死なるベーゼの結界に閉じ込められ、

結界を壊そうとあがくヒンメル一行を

フリーレンが回想します!

不死なるベーゼについて分かっている事は?

ほぼ名前しか
出てこなかったけど、
10巻まで出てる現在、
不死なるベーゼについて
分かってる事は
どれ位あるのかな?

  • 七崩賢の1人
  • 結界魔法を使う
  • ヒンメル一行に倒された可能性が高い!
  • 名前的に不死?

分かっているのは、

これだけです😅

「葬送のフリーレン」の記事、

他にも書いてます!

不死なるベーゼまとめ

  • 7巻34ページでヴィアベルがフリーレンに「勇者ヒンメルの不死なるベーゼの冒険譚に憧れていた」と話した時、名前が出てくる!
  • 10巻189ページで、ヒンメル一行が不死なるベーゼの結界に閉じ込められ、脱出しようとあがく回想シーンがある。

不死なるベーゼについて、

10巻までの現在で分かっている事

  • 七崩賢の1人
  • 結界魔法を使う
  • 勇者ヒンメル一行に倒された可能性が高い
  • 名前的に不死?

不死ってことは、
何回殺しても
死なないのかな?

フリーレンみたいに、

めちゃくちゃ長寿って

可能性もあるよね〜。

ところで、

この記事を読んでるあなたは、

「葬送のフリーレン」を最新巻あたりまで

読んでる人だと思いますが、

「葬送のフリーレン」などの漫画、

電子書籍で読むと安い

という事はご存知ですか?

  • 100冊まで40%OFF!
  • 割引上限3000円まで70%OFF!

という安さで読むことができます!

詳しくは上の記事を

読んでみてください!

「葬送のフリーレン」以外の漫画にも

応用できます!

以上です!

もし間違った所があれば、

コメントしていただけると

ありがたいです!

この記事の感想

コメントいただけると嬉しいです!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!

※スパムコメントしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。