アフィリエイト広告を利用しています

士道龍聖がオーバーヘッドしたのはブルーロック何巻何ページ?

2023年6月9日

こんにちは!

士道龍聖が

オーバーヘッドで

ゴールを決めたのはどこだっけ?

このシーンをピンポイントで

もう一度読みたい人は、

この記事を読んでみてください!

2ヶ所あります!

何巻の何ページか

説明しています!

アニメ1期最終回で

「あれ?

士道がオーバーヘッドでゴールを決める所、

カットされてない?」

と思った人も読んでみてください!

二次選考、國神&玲王との試合でオーバーヘッド!

士道龍聖が
オーバーヘッドキックで
ゴールを決めたのって
どこだっけ?

まずは、

11巻81〜83ページ、

二次選考の士道・イガグリと

國神・玲王の試合

でオーバーヘッドキックで

ゴールを決めてます!

國神が地獄に
落とされる試合!

ちなみに、

このシーンはアニメではカットされてましたね😅

この試合に関しては、

こんな記事も書いてます!

U-20日本代表戦で3点目のオーバーヘッド!

そして士道龍聖には、

もう1回オーバーヘッドキックを

決めるシーンがあります。

それは、

15巻180〜187ページ、

U-20日本代表の3点目のゴール

をオーバーヘッドで決めるシーンですね!

FLOW(フロー)に
入った士道が
「孕め!(はらめ)」
と言ってゴールを決める
シーンだね!

ちなみにこのゴール、

イブラヒモビッチが実際に決めたゴールを

オマージュしたものらしいです!

それについては

上の記事を読んでみてください!

U-20日本代表で

ゴールを決めた選手については

上の記事を読んでみてください!

士道龍聖については

他にも記事を書いてます!

100冊まで適用可能なクーポン Amebaマンガ Amebaマンガに登録すると「ブルーロック」全巻の電子書籍が【40%OFF】で読める!

士道龍聖がオーバーヘッドしたシーンまとめ

  • 11巻81〜83ページ、二次選考の士道&イガグリと國神&玲王の試合
  • 15巻180〜187ページ、U-20日本代表で3点目のゴール

の2回、

オーバーヘッドキックでゴールを決めています!

ところで、

この記事を読んでくれたあなたは、

  1. ブルーロックを11巻あたりまで読んだ人
  2. 15巻まで読んだ人

のどちらかでは

ないでしょうか?

ブルーロックの漫画、

この後の巻も読みました?

この後の、

U-20日本代表戦、

ネオ・エゴイストリーグ編、

どちらもめちゃめちゃ面白いんですよ!

そして、

この後のブルーロックの漫画を、

安く読む方法があります!

それはズバリ、

電子書籍!

  • 全巻を40%OFF!
  • 70%割引(割引上限3000円)

という破格の安さ!

興味のある人は上の記事

読んでみてください!

以上です!

もし間違った所があれば、

コメントしていただけると

ありがたいです!

この記事の感想

コメントいただけると嬉しいです!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!

※スパムコメントしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。