ブルーロックに電気ショックのシーンがある?

2023年3月30日

こんにちは!

ブルーロックの

電気ショックを

使ったシーン

について説明します!

サッカー漫画なんですが、

こんなシーンがあるんです😅

まあ要は、

あるキャラが暴力行為をして、

それを止めるために

電気ショックを使った

というシーンなんです!

ブルーロックの電気ショックのシーンとは?

ブルーロックに
電気ショックの
シーンなんて
あるの?
サッカー漫画なのに?

それがあるんです!

13巻の三次選考の第5試合、

糸師凛と士道龍聖が

ボールを奪い合い、

凛が決勝のゴールを決めた。

合わない凛と士道は、

試合後に殴り合いのケンカを

始めるんですね。

やめろー!
(アヤコさんと
晴子さんの声で)

ケンカでは士道の方が

龍聖…じゃなくて優勢で、

士道は凛の頭を

カカト落としでカチ割ろうとするんですね。

下手したら
死ぬやつ!

そこで絵心が、

ボディスーツに仕込まれた

電気ショックを使って、

士道を気絶させるんですよね。

ここで電気ショック!
士道みたいに
ブルーロックのメンバーが
暴れた時のため

電気ショックが
仕込まれているんだね!

対暴動用の電気ショック

という事らしいです😅

まあスマホとか取り上げられて、

美味しい物も食べられない、

ストイックな生活を強いられるブルーロック。

暴動が起きる可能性も

あるにはありますね。

ブルーロックで
暴動が起こった世界線の話、
読んでみたいかも!

三次選考の第5試合の後、

糸師凛と士道龍聖がケンカを始め、

士道が凛の頭をカチ割ろうとしたため、

絵心がボディスーツに仕込まれた

対暴動用の電気ショックを使い、

士道を気絶させました!

ちなみに凛と士道のケンカについては

記事を書いてます!

気絶させられ、

拘束された士道龍聖のこの後については、

上の記事で説明してます!

100冊まで適用可能なクーポン Amebaマンガ

Amebaマンガに登録すると

ブルーロック全24巻が40%OFF!

(広告)

まとめ

13巻、

三次選考の第5試合の後、

糸師凛と士道龍聖がケンカを始めた!

凛の頭をカチ割ろうとした士道は、

ボディスーツに仕込まれた

電気ショックを使われ、

気絶させられた!

ところで、

この記事を読んでくれたあなたは

ブルーロックを13巻までは

読んでないと思います!

この後のU-20日本代表戦が

熱いんですよね!

ぜひ読んで欲しいです!

もし、

まだ読んでないなら、

安く読む方法があります!

電子書籍なら、

  • 全巻40%OFF
  • 6冊まで70%OFF

という安さで読めます!

詳しくは上の記事を

読んでみてください!

以上です!

もし間違った所があれば、

コメントしていただけると

ありがたいです!

この記事の感想

コメントいただけると嬉しいです!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!

士道龍聖の関連記事↓

糸師凛の関連記事↓

※スパムコメントしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。