【沢北じゃねーか…どあほう!!】スラムダンクの何巻?

2023年3月3日

こんにちは!

スラムダンクの流川のセリフ、

沢北じゃねーか…

どあほう!!

何巻のセリフ?

そんな疑問にお答えします!

また、

このセリフの前後の流れについても、

少し説明してみました!

このセリフについて、

よく理解できなかった人、

また、

このセリフが好きな人は

読んでみてください!

「沢北じゃねーか…どあほう!!」はスラムダンク何巻?

「沢北じゃねーか…
どあほう!!」って
何巻?

29巻です!

さらに言えば、

119ページにあります!

「沢北じゃねーか…どあほう!!」の前後の流れは?

このセリフ、
どんな状況で
出たセリフ?

山王戦の最中、

流川が沢北とのマッチアップで

苦しんでる時、

回想シーンになるんですよ。

どんな回想?

インターハイ前に、

流川は仙道に1 on 1を挑むんだよね。

その時、

流川が、

全国には…

おめーより上がいるのか?

29巻115ページ

と仙道に聞くんですよね。

それに対し仙道が言う。

仙道「いるよ

中学んとき1回やっただけだが

勝てなかった奴がいる」

流川「名前は?」

仙道「北沢……」

流川「北沢ーー北沢?」

29巻117〜119ページ

ん?
これは仙道、
沢北の名前を、
「北沢」と間違えて
覚えてる?

そう!

仙道も

ん?

北沢?

だったっけ…

29巻119ページ

と、

うろ覚えな感じを隠してないんですが、

山王戦でそれを思い出した流川が

発した言葉が、

沢北じゃねーか…

どあほう!!

と言ったわけです。

北沢っていう
仙道を圧倒した
謎のプレーヤーがいるって
信じてた人も
いるみたいけどね!

そういう人がいるって事、

最近になって知りました😅

ちなみに、

その後流川は、

パスを出すことを覚えて、

沢北から点を取っていきます。

文字にしたら
とてつもなく
普通の事だけど、
流川からしたら、
とんでもない事なんだよね!

というわけで、

流川は山王戦で、

仙道の

「中学んとき一回やっただけだが

勝てなかった奴がいる。

北沢」

のセリフを思い出し、

それが沢北だとわかった時、

「沢北じゃねーか…どあほう!!」

と言ったわけです!

仙道に関する記事も、

いくつか書いてます!

山王戦に関しても記事を書いてます!

「沢北じゃねーか どあほう」まとめ

  • ジャンプコミックス29巻119ページのセリフ!
  • 回想で流川が仙道と1 on 1した時「中学んとき一度だけやっただけだが勝てなかった奴がいる。北沢」と仙道が言ったのを思い出し、それが沢北のことだとわかったとき「沢北じゃねーか…どあほう!!」と言ったわけです!

てか流川、
「おめー」とか、
けっこう口が
悪いよね!

仙道も高校が違うとはいえ、

1コ上の先輩だしなあ〜🤣

以上です!

この記事の感想など、

コメントいただけると嬉しいです!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!

※スパムコメントしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。