スラムダンク・板倉大二朗の「ボン!」「ボボォン!」は何巻?前後の流れは?
こんにちは!

スラムダンク・豊玉高校の、
ポイントガード、
板倉大二朗
のセリフ、
ボン!
ボボォン!
調子に乗ってますよね〜!😅
このセリフ、
- スラムダンク 何巻のセリフ?
- 「ボン」?「ボボォン」?
- それぞれの前後の流れは?
などについて、
まとめています!
特にためになる内容ではないですが、
「こんなシーンあったな〜」とか、
楽しく読んでもらえると嬉しいです!
スラムダンク・板倉の「ボン!」は何巻?
板倉の「ボン!」は
23巻に収録されています!
ボボォン!は24巻ですね!
新装再編版だと、
どちらも15巻に収録されてるの
ではないかと思います!
「ボン」?「ボボォン」?
この板倉のセリフ、
- ボン!
- ボボォン!
の2種類があるんですよね!
「ボン!」の前後の流れは?
「ボン!」の前後の流れを
説明すると、
湘北 VS 豊玉の試合、
開始早々に板倉が点を取り、
「ボン!👎」
と宮城を挑発するんですね!

イラつくわ〜!
そして湘北は、
豊玉を波に乗せ、
一方的に点を取られる展開に
なるわけですね!

何やってんだよ〜!
というわけで、
湘北 VS 豊玉の試合、
板倉が先制ゴールを決め、
宮城を「ボン!」と挑発!
その後、
豊玉が一方的に点を取っていきます!
「ボボォン」の前後の流れは?
そして「ボボォン!!」の
前後の流れを説明しますね!
インターハイ湘北 対 豊玉戦、
後半が始まった後、
花道がアリウープを失敗(?)した後、
板倉がゴールに近い所で、
シュートを決めるんですね。
宮城リョータとの
身長の差が出たシーン。
そこで板倉は、
ボボォン!!👎
と親指を下に向けて、
宮城を挑発するわけです😅

イラつく〜!!
さらに、
その後、
彦一のファックスに、
板倉は大阪予選の
個人得点第3位、
1試合平均25点
と客観的に見て、
かなり良い成績を残した、
良いプレーヤーだとわかります。
そして調子に乗った板倉は、
どんどん
どんどん
入れまっせェ!!
と、
さらに宮城を挑発するんですね😅

うるせー!!
というわけで、
板倉が宮城との身長差のあるシーンで
シュートを決め、
「ボボォン!!」👎
その後板倉が大阪予選3位だとわかり、
板倉がますます調子にのる感じです!
豊玉高校関連記事など、
スラムダンクの記事、
いろいろ書いてます!
宮城リョータについては、
こんな記事も書いてます!
スラムダンク・板倉の「ボン!」まとめ!
- 24巻に出てくる!
- 「ボン!」と「ボボォン!!」がある!
- 「ボン!」は湘北 VS 豊玉の試合で板倉が先制ゴールを決めるシーン!「ボン!👎」で宮城を挑発し、豊玉が一方的に点を取っていく流れに!
- 「ボボォン!!」は板倉が宮城との身長差を生かしてゴールしたシーン。調子に乗った板倉が「ボボォン!!」👎そして大阪3位だったことがわかり、さらに調子に乗る板倉。
板倉の調子乗りっぷりが
よく現れたセリフでした!

ムカつくけど、
全国ベスト8の高校で
スタメンを勝ち取った、
良い選手なんだよね!
この記事、
結構まとめてて楽しかったです!
板倉大二朗その人についても、
気が向けばまとめたいと思います!
以上です!
この記事の感想など、
コメントいただけると嬉しいです!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません