アフィリエイト広告を利用しています

スラムダンク「俺たちは強い!」は何巻?

2023年7月3日

こんにちは!

スラムダンク の

「俺たちは強い!」は

何巻?

湘北のメンバーが試合中、

自らを奮い立たせるため、

この言葉で気合いを入れるんですが、

「俺たちは強い!」って

どこで言うんだっけ?

と気になった人に読んで欲しいです!

探してみた所、

3ヶ所ありました!

海南戦のハーフタイム(通常版13巻)

「俺たちは強い!」を
初めてやったのって
いつなのかな?

通常版では13巻、

新装再編版なら

8 or 9巻

だと思います!

海南戦のハーフタイム

足のケガの治療から戻ってきた赤木が

いいか…

何度も何度も言ってきたが…

今ほど そう思ったことはない

オレたちは強い!

そのとーり!!

通常版13巻167・168ページ

「俺たちは強い!」の最初は

ここだと思ってます!

ゴリの
「ケガをしようが
海南に勝ちたい!」
「このまま負けるわけには
いかない!」
「オレがいない間
よく踏ん張ってくれた!」
あたりの気持ちが
こもってるのかな?

とにかく、

「俺たちは強い!」を最初にやったのは、

海南戦のハーフタイムだと思います!

安西先生に陵南戦勝利の報告(21巻)

これは少し話が違うかもしれませんが、

通常版では21巻、

新装再編版では13 or 14巻で、

陵南戦に勝利し、

インターハイ出場を決めたことを

入院してる安西先生に報告し、

「オレたちゃ強えっ━━━!!!」

安西先生をみんなで胴上げしてますね!

これは翔洋戦の前に

安西先生が

「君たちも強いチームですよ…」

と言った事への返しでしょうか。

全員喜び爆発の
とても良いシーンだよね!
関係ないけど、
少し前の
ゴリと魚住が抱き合うシーンも
めちゃ良かった!

陵南戦に勝ち、

インターハイ出場を安西先生に報告する時、

バスケ部全員で安西先生を胴上げしながら、

「オレたちゃ強えっ━━━!!!」

と言ってます!

豊玉戦ハーフタイム(通常版23巻)

そして「俺たちは強い!」は

ここが一番印象に残りやすいのでは

ないでしょうか?

通常版では23巻、

新装再編版では

おそらく15巻、

豊玉戦のハーフタイムで、

南のヒジ打ちを食らった流川が、

「今日も あれやりましょーよ

オレたちはってやつ」

と言って、

みんなで、

オレたちは強い!!!

ってやってますね。

前半は流川がヒジ打ちを
食らったり、
ラフプレーにあったり
みんなイライラしてたんだよね!
少し発散する意味もあったか?

豊玉戦のハーフタイムで

流川が「今日もやりましょーよ」と言い、

みんなで「オレたちは強い!!!」と

叫んでます!

スラムダンク の記事、

他にもたくさん書いてます!

スラムダンク「俺たちは強い」は何巻?まとめ

通常版新装再編版
海南戦の
ハーフタイム
13巻8 or 9巻
安西先生に
陵南戦勝利の
報告
21巻13 or
14巻
豊玉戦の
ハーフタイム
23巻15巻
  1. 「俺たちは強い!」を最初にやったのは海南戦のハーフタイム
  2. 陵南戦に勝ち、インターハイ出場を安西先生に報告する時、バスケ部全員で安西先生を胴上げしながら、「オレたちゃ強えっ━━━!!!」と言ってます!
  3. 豊玉戦のハーフタイムで流川が「今日もやりましょーよ」と言い、みんなで「オレ達は強い!!!」と叫んでます!

「俺たちは強い!」って言ってるシーン、

他にもあったかもしれません😅

他にもあったら
教えてください!

以上です!

Twitterのフォロー
よろしくお願いします!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!

※スパムコメントしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。