ブルーロック「バスタード・ミュンヘン」のモデル(元ネタ)・メンバーは?
こんにちは!

ブルーロックのチーム、
バスタード
・ミュンヘン
について、
- モデルは?
- メンバーは?
の2点を説明していきますね!
ネオ・エゴイストリーグで、
潔世一たちが選んだ、
バスタード・ミュンヘン!
欧州サッカーにうとい人や、
メンバーについて知りたい人!
読んでみてください!
ブルーロック「バスタード・ミュンヘン」のモデル(元ネタ)は?

バスタード
・ミュンヘンって
実在するの?
モデルはあるの?
これは、
ちょっと欧州サッカーを知ってる人なら、
誰でも分かりそうですが、
バイエルン
・ミュンヘン
の事ですね!
近年のドイツ・ブンデスリーガで、
ずっと優勝してるチームです!

強豪中の
強豪!
カタールW杯で
日本代表が対戦する、
ドイツ代表にも、
ノイアー・ミュラー・キミッヒなど、
たくさんの選手を出しています!
というわけで、
バスタード・ミュンヘンのモデルは、
バイエルン・ミュンヘン!
ブンデスリーガで
ずっと優勝してる強豪チームです!
ブルーロックに出てくる、
全クラブのモデルについては、
上の記事だけでわかる様にしています!


Amebaマンガに登録すると
ブルーロック全24巻が40%OFF!
(広告)
「バスタード・ミュンヘン」のメンバーは?
続いて、
ブルーロック「新英雄大戦」
(ネオ・エゴイストリーグ)での
バスタード・ミュンヘンの
メンバーを紹介しますね!
- バスタード・ミュンヘンのU-20カテゴリーメンバー
- ブルーロックのバスタード・ミュンヘンに挑んだメンバー
2つに分けて、
名前とポジションを
上げていきます!
バスタード・ミュンヘンU-20カテゴリーのメンバー
名前 | ポジションと 得意技など |
ノエル・ノア | 指導者(マスター) |
ミヒャエル ・カイザー | FW (新世代世界11傑) (ワールドベストイレブン) 「カイザーインパクト」 シュートの振りの 速さなら世界一 |
アレクシス ・ネス | MF 得意技は正確なパス |
エリック ・ゲスナー | FW トラップと 精密なドリブル が上手い |
ベネディクト ・グリム | FW (ブルーロックメンバー からは 「オシャグリ」 と呼ばれてる) パワーとフィジカルの 戦車型ドリブラー |
イゴール ・シュナイダー | MF |
アリ | MF |
テオ ・ザックス | SB |
ンジャイ | SB |
ビルケン シュトック | CB |
メンサー | CB |
バッハマン | GK |

ディフェンス陣の
名前、
若干テキトーっぽさを
感じなくもないね!
サンダルのメーカー😅
ちなみにカイザーと、
ゲスナー、
オシャグリ、
テオ・ザックス、
メンサーに関しては、
上の記事で詳しく説明してます!
ブルーロックでバスタード・ミュンヘンに挑んだメンバー
ブルーロックのメンバーは
ポジションが全員FWなので、
名前だけ上げていきます。
ただし音留だけはSBです。
- 潔世一(いさぎ・よいち)
- 國神錬介(くにがみ・れんすけ)
- 雪宮剣優(ゆきみや・けんゆう)
- 黒名蘭世(くろな・らんぜ)
- 我牙丸吟(ががまる・ぎん)
- 雷市陣吾(らいち・じんご)
- 五十嵐栗夢(いがらし・ぐりむ)
- 音留徹平(ねる・てっぺい、元U-20のSB)
- 清羅刃(きよら・じん)
- 氷織羊(ひおり・よう)
我牙丸がGKで使われたのが、
面白いですよね!

黒名の出番が
増えてきたけど、
他のメンバーも
出番はあるのかな?
イガグリと雷市は、
そろそろ出番が終わりそうな
気もしますね😅
黒名蘭世の初登場回についても
記事を書いてます!
清羅刃については、
情報が少ないですが、
一応上の記事でまとめてます!
ネオ・エゴイストリーグ5ヶ国の
国ごとのメンバーについては、
上の記事で名前を並べてます!
ブルーロックについては、
他にもいろいろ記事を書いてます!
興味を引く記事があれば
読んでみてください!

バスタードミュンヘンまとめ
- モデル(元ネタ)はバイエルン・ミュンヘン!
メンバーについては、
まとめようがないので、
省略しますね😅

いずれ
ブルーロックから選ばれた
U-20日本代表と、
カイザー・ネスら
ドイツ代表が
戦ったりするのかな?
その伏線でもある気がします!
これからの展開に期待ですね!
もしブルーロックを全巻読んでない場合、
電子書籍がお得です!
ブルーロック全巻は、
最低でも40%割引で読めますよ!
ブルーロックの記事、
まだまだ書いていく予定です!

更新したら
Twitterで
お知らせします!
フォロー
よろしくお願いします!
以上です!
もし間違った所があれば、
コメントしていただけると
ありがたいです!
この記事の感想も
コメントいただけると嬉しいです!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません