アフィリエイト広告を利用しています

ブルーロック・剣城斬鉄(つるぎざんてつ)足が速いバカメガネ?

2023年7月1日

こんにちは!

ブルーロックに出てくる、

剣城斬鉄

(つるぎ・ざんてつ)

について説明します!

  1. どのチームのメンバー?
  2. プレイスタイルは?得意プレイは?
  3. おバカなのに頭の良さそうな言葉を使おうとする?
  4. 第三段階以降の斬鉄は?

など説明してます!

漫画・アニメを見て、

斬鉄が気になった人は

読んでみてください!

チームVのメンバー!

剣城斬鉄って
どこのチームの
人だっけ?

チームV

ですね!

ブルーロック第伍号棟で

潔与一たちチームZが最後に当たる相手!

  • 凪誠士郎(なぎ・せいしろう)
  • 御影玲王(みかげ・れお)

と同じチームですね!

第伍号棟では
一番強いチーム
なんだよね!

まとめると、

剣城斬鉄は潔与一たちチーム Zが

最終戦で当たるチームVの

主要メンバー!

凪誠士郎・御影玲王と

同じチームです!

ちなみに、

チームVの一次選考での勝敗については、

上の記事を読んでみてください!

剣城斬鉄の特徴・得意プレイは足が速いこと?

斬鉄の得意なプレイって
何なの?

足の速さ

ですね!

それだと
千切豹馬
(ちぎり・ひょうま)
と同じだね!

そう。

実際に足の速さで

千切に勝ったりする場面もあるんだけど、

その後、

千切が逆にスピードで勝ってる。

え?
足の速さって
そんなに勝ったり負けたり
するもんなの?

どうやらスピードの質の違い

あるみたい。

スピードの質
斬鉄爆発的加速力がある
初速が速い
千切トップスピードが速い

一番最初の
マリオカートで
例えると、
斬鉄がドンキーコング、
千切がピーチ姫

みたいな感じか!

スーパーファミコンの

マリオカートで例えて、

若い子は分かるのかな?😅

あと斬鉄は、

  • 守備もうまい
  • ミドルシュートもうまい。
  • クロス・ロングパスもエグい

という特徴・能力も

持ってるみたいです。

割と何でもできる、
オールラウンダー!

そして左利き!

ゴール右から切り込んでの

鋭角ミドルシュートが得意技!

あと意外に、

冷静さもあるみたいです。

凪が久遠に倒され(レッドーカード)

玲王が久遠に向かっていった時、

落ち着け玲王!

もう1枚イエローカードもらったら

お前も退場だぞ!

ブルーロック5巻65ページ

と冷静に玲王をなだめる場面も。

伊達にメガネは
かけてないな!

というわけで、

剣城斬鉄のプレイスタイルは、

  • 爆発的加速量・初速の速い足の速さ!
  • シュート・守備・クロス(ロングパス)など何でもできるオールラウンダー!
  • 左利きでゴール右から切れ込んでの鋭角シュートが得意技!
  • 意外と冷静!

という能力です!

ここだけ見たら、
穴のない
すごいプレイヤー!

難しいカタカナ言葉を使いたがりのおバカメガネ?😅

斬鉄、

正直あまり頭は良くないんですが、

頭良さそうな言葉

使いたがるんですよ😅

メガネかけてるのに、
頭良くないキャラ
なのか!

というわけで、

斬鉄の間違った言葉使いを、

いちいち拾ってみました!

  1. 物事のプライオリティが…イニシアチブなメソッドってヤツだ…
  2. あんまりサボってると体内の乳酸がヒザに悪玉グルコサミンバーストで…
  3. 領域(テリトリー)ってどーゆー意味?
  4. 俺たちの圧倒的攻撃を前に…意気投合する…(意気消沈な…バカ斬鉄 by玲王)
  5. あれ?なんかチームZ…意気消沈?(意気投合な…バカ斬鉄 by玲王)
  6. 来いよ赤髪 次は止めるぜ 名誉返上だ(名誉は"挽回"だろ バカメガネ by千切)

以上、

斬鉄語録でした!

全部バカっぽい!

斬鉄のおバカ名言については、

こちらの記事で詳しく説明してます!

その後の斬鉄は?

チームZと
戦った後の
斬鉄は
どうなったのかな?

それなんだけど、

ブルーロック8巻までしか見てない人、

アニメ1期までしか見てない人は、

ネタバレになりますので注意!

さて、

その後の斬鉄、

しばらく出番がないんですが、

9巻のおまけページ

再び出てきますね。

3人1組のマッチングエリアで、

凪と玲王を待ってても、

全然来ないので、

二子一揮(にこ・いっき)

組んだようです。

二子のパスと
斬鉄の足の速さなら
相性が良さそう!

そして斬鉄は、

潔を取られた凪・馬浪・千切と共に、

三次選考へ上がってきます。

潔と一緒だった
凪たちと一緒に!

その後また出番はないですが、

U-20日本代表戦で、

サブのメンバーには入ってますね。

出番はありませんでしたが、

試合の後、

潔がインタビューを受けた後、

「俺も…出たかったなぁ…」

というカットがあります。

序盤は凪・玲王と
共に強キャラだったのに、
だんだん出番が
なくなっていく悲しさ…。

斬鉄は第二段階(フェーズ)、

5大リーグ編にも登場し、

俺は「フランス」だ

…なんとなく

頭良さそうだろ

おフランスは

18巻87ページ

フランス、P・X・G

選びます。

斬鉄、
5大リーグ編で
返り咲けるか?

あと18巻の巻末おまけで、

斬鉄の制服姿と私服姿が載ってますね。

埼玉県の賢学園高校

通ってるようです。

おまけでは
出てくるんだね!

21巻までの斬鉄の出番は以上です!

まとめると剣城斬鉄のその後は、

U-20戦のサブのメンバーまでは

生き残り、

5大リーグ編ではフランスを選びます!

21巻以降で出番はあるか?

ブルーロックの記事、

他にもいろいろ書いてます!

ブルーロック・剣城斬鉄まとめ

斬鉄のプレイスタイル

  • 爆発的加速量・初速の速い足の速さ!
  • シュート・守備・クロス(ロングパス)など何でもできるオールラウンダー!
  • 左利きでゴール右から切れ込んでの鋭角シュートが得意技!
  • 意外と冷静!
  • 凪・玲王と同じチームVの主要メンバー
  • おバカなのに頭良さそうな言葉を使って間違える!
  • チームZと戦った後は、U-20のサブメンバーには残り、5大リーグ編ではフランスを選ぶ!22巻以降で出番はあるか?

斬鉄、
結構良いキャラで
実力もあるのに
埋もれていってるな〜。

世界のトッププレイヤーとか、

世界で期待されてる

若手ドイツ人・フランス人とか

出てきてるからね😅

インフレがすごいから仕方ない😅

もし斬鉄とか、

ブルーロックのキャラについて

一人一人知りたい人は、

ブルーロックの

キャラクターブックを読んだら、

楽しいかもしれませんよ!

電子書籍も出てます!

キャラクターブックも

ブルーロックの漫画も、

電子書籍なら

安く読めますよ!

詳しくは上の記事を読んでみてください!

ブルーロック全巻が、

40%OFFで買えますよ!

まだまだブルーロックの記事、

書いていく予定です!

更新したら
Twitterでお知らせ
します!
フォロー
よろしくお願いします!

以上です!

もし間違った所があれば、

コメントしていただけると

ありがたいです!

この記事の感想も、

コメントいただけると嬉しいです!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!

※スパムコメントしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。