【ヴァン・ダインです】は何の漫画のセリフ?名言?原作小説から読んで!
こんにちは〜!
ヴァン・ダインです。
というセリフ、
何の漫画のセリフ?
ある漫画、
そして、
その原作小説
の真相が明かされる時、
1行で犯人を表して、
驚愕させた名言
なんです!
この記事、
その漫画と
原作小説のネタバレ
になります!
犯人がわかった状態で、
その漫画と小説を、
読むことになります!
この名言のある小説は、
ミステリー小説の名作なので、
あなたがネタバレなしで読める、
名作小説が1つ減ることになります!
それが嫌な人は、
この先を読まないでください!
「ヴァン・ダインです」の
漫画と原作小説は、
電子書籍なら
70%割引で読めます!
詳しくは上の記事で!
【ヴァン・ダインです】は何の漫画のセリフ?名言?

それで、
『ヴァン・ダインです』は、
何の漫画のセリフなの?」
十角館の殺人
(じゅっかくかんのさつじん)
です!
綾辻行人さんの
名作ミステリー小説を、
清原紘(きよはらひろ)さんの、
美麗な絵でコミカライズ!
原作小説も名作ですが、
漫画も素晴らしかったです!
名言「ヴァン・ダインです」は、
最終巻の5巻に、
出てきます!

上の記事は、
ネタバレなしで
書いてるので、
気になる方は
読んでみてください!
漫画「十角館の殺人」については、
いろいろ記事を書いてます!
原作小説はミステリーの名作?

この十角館の殺人の漫画、
原作小説があるんだよね?
そう!
綾辻行人さんの
(あやつじゆきと)
「十角館の殺人」
が原作小説です!
この小説は、
90年代の新本格推理小説の、
金字塔と呼ばれる名作です!

めちゃめちゃ面白い
ってことだね!

原作小説を先に読んでほしい!
そしてできれば、
小説→漫画の順で、
読んで欲しいです!

何でよ?
漫画→小説じゃダメなの?
小説が後だと、
読むのがめんどくさいかも😅

まあ、
漫画でどんな絵か、
ハッキリ見てから、
小説を読んでも、
面白くないかもね〜。
そんな感じです!
漫画を先に紹介しておいて、
すいませんが、
小説から読んだ方が、
面白いと思います!
私の別ブログ(小説ブログ)ですが、
ミステリー小説のレビューなど書いてます!
興味があれば読んでみてください!

「ヴァン・ダインです」は何の漫画のセリフ?まとめ
- 「ヴァン・ダインです」は「十角館の殺人」の名言。
- 綾辻行人さんの原作小説はミステリー小説の名作!
- 小説→漫画の順位に読んで!
まあ小説を読むのが苦手なら、
漫画からでも良いので、
とにかく読んでみてください!
漫画も小説も、
電子書籍なら安く読めますよ!
詳しくは上の記事を
読んでみてください!
以上です!
もし間違った所があれば、
コメントしていただけると
ありがたいです!
この記事の感想も
コメントいただけると嬉しいです!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません