アフィリエイト広告を利用しています

アゼリューゼ(服従させる魔法)とは?魔力が少ない相手を操れる!

2023年11月15日

こんにちは!

「葬送のフリーレン」の

アゼリューゼ(服従させる魔法)

について知りたい人は読んでみてください!

  1. アゼリューゼとは、どんな魔法?
  2. どんな状況で使われた?

という内容で説明してます!

自分(アウラ)と相手の魔力を

天秤にかけ、

魔力の多い方が少ない方に、

言う事を聞かせる魔法!

しかしフリーレン の魔力を

小さく見ていたアウラちゃんは……

自分と相手の魔力を天秤にかけ、魔力の多いほうが少ない方を服従させる魔法!

アゼリューゼ
(服従させる魔法)
って、
どんな魔法?

3巻78ページで、

フリーレンが

服従の天秤(ふくじゅうのてんびん)

について

解説してくれるんですが、

これがそのままアゼリューゼの解説に

なると思います。

(違ってたらコメントください)

天秤に互いの魂を乗せ、

より魔力の大きいほうが

相手を服従させる。

3巻78ページ、フリーレン のセリフ

要するに、

魔力の大きい方が

魔力の少ない方に

言うことを聞かせることができる。

そんな魔法だと思います。

フリーレン「アウラ自害しろ」

次に

「アゼリューゼはどんな状況で

使われたか?」

を説明します!

3巻92ページで断頭台のアウラは

  • 自分(アウラ)の魂
  • フリーレン の魂

を服従の天秤に乗せました。

相手の魂を
強制的に天秤に
乗せられるのは
結構ヤバい!

(フリーレン の魔力を見た感じ、

私の魔力の方が絶対に上よ!)

みたいな事をアウラちゃん

思ってたと思います。

七崩賢のアウラ様に
ちゃん付けは
やめろ!
かわいいけど!

アウラは500年生きた大魔族でしたが、

フリーレン が自分より長く生きているとは

思っていなかった

様でした。

しかし師匠・フランメの教えと、

1000年に渡る修行の成果で、

自分の魔力を

小さく見せたフリーレン 。

制限はしてるものの、

実際はアウラちゃんよりも

たくさんの魔力を持っているのでした。

ということは…!!

天秤に乗せたフリーレンの魂が下がり、

アウラがフリーレンの言う事を

何でも聞く状況になった。

という事になります。

そして次にフリーレン が言ったのは、

アウラ、自害しろ。

でした。

アウラは自分の首を剣で斬り、

自害しました。

アゼリューゼ、
相手の魔力を見誤れば、
自分が死ぬ事もある、

諸刃の剣みたいな
魔法じゃないか!

その通り!

アウラはまさか、

フリーレン が自分より

たくさんの魔力を持っているとは、

思ってもいなかったんですね。

アウラはアゼリューゼを使い、

自分とフリーレン の魂を

服従の天秤に乗せた!

しかし自分の魔力を小さく見せた、

フリーレン の魔力が大きかったため、

フリーレン の「アウラ、自害しろ」で

アウラは首を切って死んだ!

100冊まで適用可能なクーポン Amebaマンガ

アゼリューゼ(服従させる魔法)まとめ

  1. 服従の天秤に自分と相手の魂を乗せ、魔力の大きい方が小さい方に言う事を聞かせる事ができる魔法。
  2. 自分とフリーレン の魂を服従の天秤に乗せたアウラ。しかし自分の魔力を小さく見せたフリーレン の魔力の方が大きかったため、フリーレン の「アウラ、自害しろ」でアウラは死んだ!

アゼリューゼ、
今後(12巻以降、
2023年10月現在)
も出てくることは
あるかな?

いや、

七崩賢しか使えないような

高度な魔法

なんじゃない?

アウラより強い魔族も、

(名前を知らない魔族)

たくさんいそうですけどね。

ちなみに

「断頭台のアウラ」に関しては、

こんな記事も書いてます!

ところで、

この記事を読んだあなたは、

「葬送のフリーレン」を

  • 3巻あたりまでしか読んでない人
  • もしくはアニメしか見てない人

だったりしますか?

「葬送のフリーレン」、

この後の一級魔法使い試験とか、

黄金郷のマハト編

すごく面白いんですよ!

ぜひ続きを読んで欲しいです!

でも
「葬送のフリーレン」
の漫画って
1冊594円
するんでしょ?
続きを集めるには
結構な値段がするよ?

そう思ったあなたには

電子書籍をオススメしたいです!

電子書籍なら、

  • 1冊59円!
  • 全巻40%OFF!

という安さで読む事ができますよ!

59円?
2ケタ
漫画が読めるの?

電子書籍サイトに登録すれば、

かなり安い割引クーポン

出るんですが、

これを利用すると、

「葬送のフリーレン」を

1冊59円で読めるサイトがあります!

それは一体、
どこのサイト?

オススメのサイトなど

詳しいことは

こちらの記事

読んでみてください!

電子書籍なら、

  1. 電子書籍サイトに登録すると激安クーポンがもらえる!
  2. 本棚のスペースを気にしなくていい!
  3. スマホでいつどこでも読める!

というメリットがありますよ!

以上です!

Twitterのフォロー
よろしくお願いします!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!

※スパムコメントしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。