【ブルーロック・蛇来弥勒(だらいみろく)】ゴラッソ仏とは?裏抜けが得意なボディペイント男!
こんにちは!

「ブルーロック」の
蛇来弥勒
(だらい・みろく)
について知りたい人は
読んでみてください!
仏っぽいイレズミのある、
変わった見かけの
U-20日本代表の左サイドバック!
- 得意技は?プレイスタイルは?
- ゴラッソ仏?ボウリングの回で活躍!
- ネオ・エゴイストリーグ以降の蛇来の出番を予想!
- マンシャイン・シティ戦後の年棒ランキングにランクイン?
という内容で説明してます!
裏抜け封じが得意なボディペイント左サイドバック!


蛇来弥勒って
どんな選手なの?
仏っぽいイレズミを
入れた
名前も見かけも
変わった雰囲気だよね!
夏木春太郎さんによると、
アレはイレズミじゃなくて、
ボディペイントらしいけどね。
(13巻190ページより)
それは置いといて、
蛇来弥勒は、
U-20日本代表の、
堅守速攻の堅守を支える
左サイドバック
ですね!
ブルーロックと
U-20日本代表の試合では、
乙夜影汰(おとやえいた)と
マッチアップ。
乙夜の武器は、
オフザボールの動き。
戦場(フィールド)は
「陰」と「陽」。
「表」と「裏」が在る
ボールを持ち
「表」に立つプレイヤーと
「裏」で暗躍し一撃必殺を狙う影
14巻30・31ページ蛇来のセリフ
しかし蛇来は乙夜が抜けたい
裏のゾーンに先回りして
乙夜を封じ込めました!

裏へ抜ける動きを
封じるのが
蛇来の得意技
なんだね!
ちなみに蛇来は乙夜に
「ワシも同類じゃ」と
言ってるように、
蛇来自身も裏へ抜ける動きが得意
なんじゃないでしょうか?
糸師凛にも
「てめえの武器は『裏抜け』…」
って言われてますしね。

オーバーラップとか
うまいサイドバック
なのかな?
ちなみに、
この時、
凛は蛇来の反転を腕で抑える事で
蛇来を抜いてますね!
というわけで、
蛇来弥勒はU-20日本代表の
堅守速攻を支える左サイドバック!
得意技は裏へ抜ける動きを
封じる守備!
自身も裏抜けが得意!
ブルーロックとの試合では、
オフザボールの動きを得意とする
乙夜影汰を封じ込めました!
ゴラッソ仏?ボウリングの回で活躍!

さらに蛇来、
ブルーロック勢とU-20日本代表が
再び対戦した(遊んだ)、

ボウリングの回(18巻)でも
活躍します!

え?
ボウリング?
サッカーじゃない
遊びの回か!
その時の蛇来のセリフを
引用してみます。
……ゴラッソ仏よ
我に力を与えたまえ…
南無妙法蓮
GET GOAL
南無妙法蓮
GET GOAL…
エル・ゴラッソ!
18巻28ページ
と、
お経?を唱えて、

ストライクを決めます!💥

集中するための
呪文なのか?
にしても
わけわからん!
その後、
仁王和真が、
ゴラッソ仏ぇ!!
と叫んでますね。

マジで
わけわからな過ぎ!
ちなみにゴラッソとは、
サッカーにおいて見事なゴールを
決めることを指すスペイン語のスラング。
スペイン語では「golazo」と
表記される。
見事なゴールが決まった際の
歓声としても用いられる。
Weblio国語辞典
という感じの言葉らしいです。

蛇来の見事な
ストライクに、
仁王が興奮して
「ゴラッソ仏え!」
って叫んだ感じか!
そのままだけど!
というわけで蛇来、
ボウリングの回で
謎のお経を唱えてストライクを決め、
ゴラッソ仏になりました!
バルチャとバスタード・ミュンヘンの試合では活躍なし…

ブルーロックと
U-20日本代表の
試合の後の
蛇来の出番は?
蛇来はネオ・エゴイストリーグで、
FCバルチャを選択するんですが、
「どんだけ金かかっとんじゃ
この施設…」
「なんなんじゃこいつ…」
というセリフを
喋っただけで、
出番が終わってしまいました😅

マジか!
これからも
出番があるかは
怪しいな!
見た目が面白いし、
元々ディフェンダーの選手
(しかも鉄壁の守備を担ってた)
は少ないし、
蛇来には生き残って
欲しいんですけどね〜😅

でもバルチャと
バスタード・ミュンヘンの
試合は初戦だったしね!
蛇来たち
バルチャを選んだ
ブルーロック勢にも
この後出番が
あるのかもしれないよ!
とにかく、
蛇来はネオ・エゴイストリーグで
FCバルチャを選びましたが、
セリフを2つ喋っただけで、
出番が終わってしまいました!
今後の活躍は怪しいですが、
期待したい所!
マンシャイン・シティ戦後の年棒ランキングで18位にランクイン!
…と、
ここまでは
23巻までしか出てない時点で
書いた内容なんですが、
ブルーロック24巻で、
マンシャイン・シティ戦後の
年棒ランキングが発表されました!
そこでなんと、
蛇来弥勒が
ランキング18位に
入ってるんですよね!

おお!
バルチャと
ユーヴァースの試合で、
試合に出て
活躍したって
事だね!
オファークラブは不明ですが、
1600万円で入札されてます!

結構いい金額!
これからの活躍にも、
期待が持てそうですね!
マンシャイン・シティ戦後の
年棒ランキングで、
蛇来弥勒は18位にランクイン!
1600万円のオファーで、
これからの活躍に
期待が持てそう!
FCバルチャや
U-20日本代表のメンバー、
同じU-20日本代表の
閃堂、狐里などについても
記事を書いてます!
読んでみてください!



ブルーロック・蛇来弥勒(だらいみろく)まとめ
- U-20日本代表の堅守速攻を支える左サイドバック!得意技は裏へ抜ける動きを封じる守備!自身も裏へ抜けるのが得意な様!ブルーロックとの試合では乙夜影汰が裏へ抜けるのを封じ込めました!
- ボウリングの回で謎のお経を唱え、ストライクを決めゴラッソ仏になりました!
- ネオ・エゴイストリーグではFCバルチャを選択するも、セリフ2つのみで出番が終了!今後の活躍は怪しいですが期待したい所!
- マンシャイン・シティ戦後の年棒ランキングで18位にランクイン!1600万円のオファーで、これからの活躍に期待が持てそう!

蛇来、
見かけが面白いから、
U-20W杯の代表に
残らないかな?
マンシャイン・シティ戦後のランキングに、
U-20日本代表メンバーから
愛空・閃堂・士道以外に
蛇来と颯も選ばれてたから、
期待は持てますね!
とにかく蛇来の活躍があるかどうか、
漫画を読んで見届けて
あげてください!
ところで「ブルーロック」、
最新巻まで読みました?

でもブルーロックって
1冊550円するから、
最新巻まで集めると
結構高くなるよね〜!
そんな人に教えたい、
お得な情報がありますよ!

「ブルーロック」は
電子書籍で読むと安いんですよ!
- 全巻40%OFF!
- 1冊55円!
という安さで読めますよ!

1冊55円!?
2ケタ!?
オススメのサイトなど、
詳しくは上の記事を
読んでみてください!
以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません