【ブルーロック】バーサーク・ドルトムントのモデルは?
こんにちは!
ブルーロックのクラブチーム、
バーサーク
・ドルトムント
について、
- モデルになった実在のチームは?
- どんな形で出てくる?
の2点で説明しますね!
欧州サッカーにうといけど、
ブルーロックの理解を深めたい人!
この記事を読めば、
深まります!
読んでみてください!
ブルーロックは
電子書籍なら全巻40%割引で読める!
詳しくは上の記事で!
バーサーク・ドルトムントのモデルは?

バーサーク
・ドルトムント、
実在のチームが
モデルなのかな?
バーサーク・ドルトムントは、
ボルシア
・ドルトムント
がモデルだと思います!
作中では、
バーサーク・ドルトムントって…
ドイツリーグで
バスタード・ミュンヘンの
ライバルチームの…!?
20巻28ページ雷市のセリフ
というセリフもあります!
ボルシア・ドルトムントは、
ドイツ・ブンデスリーガで、
バイエルン・ミュンヘン
(バスタード・ミュンヘンのモデル)
に次ぐ2番手のクラブ!
昔、
日本代表の香川真司が
所属していたことでも
有名ですね!

いたね!
今のリバプールの監督、
クロップが監督で、
レヴァンドフスキや
ゲッツェもいたね!
というわけで、
バーサーク・ドルトムントは
ボルシア・ドルトムントが
モデルだと思います!
ブルーロックに出てくる、
全クラブのモデルについては、
上の記事だけでわかる様にしています!


Amebaマンガなら
ブルーロック全巻が40%割引!
(広告)
潔世一に1700万円で入札?

バーサーク
・ドルトムント、
ブルーロックでは
どんな形で
出てくるんだっけ?
ブルーロック20巻、
ネオ・エゴイストリーグの
バスタード・ミュンヘンと
FCバルチャの試合が
終了した時。
ネオ・エゴイストリーグに
参加した選手全員の、
年棒価格が
表示されるんですよね。
ネオ・エゴイストリーグは
世界各国のサッカークラブのオーナーの
監視下にあり、
参加選手のプレイは全てチェックされます。
そして試合ごとに
入札制度にかけられるんです。

世界各国の
クラブのオーナーが
欲しい選手を、
オークション的に
獲得しようと
見てるわけか!
そしてバーサーク・ドルトムントは
潔世一に1700万円の年棒を提示して
獲得しようとしてるわけです。

すごいな!
ネオ・エゴイストリーグが
終わったら、
潔世一は
バーサーク・ドルトムントに
行くのかな?
おそらくU-20W杯が
最終局面になるかもしれないけど、
それはあるかもしれないね!
潔世一自身も、
バーサーク・ドルトムントなんて
ずっと好きだった
クラブの一つだからさ…
20巻69ページ
と悪くない気持ちのようです!

じゃあ、
あり得るね!
とにかく、
ネオ・エゴイストリーグで
バーサーク・ドルトムントは
潔世一に1700万円で
入札しました!
今後、潔世一が
バーサーク・ドルトムントに
行く展開もあるかも?
ちなみに他のクラブが、
誰にいくら入札したのかを見るなら、
上の記事を読んでみてください!
ブルーロックの記事、
他にも書いてます!
バーサーク・ドルトムントまとめ
- モデルはドイツ・ブンデスリーガのボルシア・ドルトムント。
- ネオ・エゴイストリーグで潔世一に1700万円で入札!潔世一がバーサーク・ドルトムントに加入する展開も?

潔世一は
バーサーク
・ドルトムントに
加入するのかな?
何となくですが、
潔世一の憧れ、
ノエル・ノアのいる、
バスタード・ミュンヘンに
行きそうな気もします。

ありそう!
じゃあカイザーや
ネスとも、
いずれ一緒に
戦うのかな?
そこら辺は、
あくまで妄想です😅
もし潔世一が
バーサーク・ドルトムントに
加入する事があれば、
この記事に追記したいと思います!
今後のブルーロック、
しっかり読んでいてください!
ブルーロックは電子書籍で読むと
安いですよ!
最低でも全巻40%割引で
読めます!
詳しくは上の記事を
読んでみてください!
以上です!
もし間違った所があれば、
コメントしていただけると
ありがたいです!
この記事の感想も
コメントいただけると嬉しいです!
ブルーロックの記事、
まだまだ書いて行く予定です!

ブログを更新したら
Twitterで
お知らせします!
フォロー
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません