アフィリエイト広告を利用しています

スラムダンク【バスケ部襲撃事件】湘北バスケ部存続の危機!

2025年7月9日

こんにちは!

スラムダンク の

三井寿の

バスケ部襲撃事件

について知りたい人は

読んでみてください!

グレてた頃の三井寿が

体育館に殴り込んで

湘北バスケ部は存続の危機に!

  1. バスケ部襲撃事件は何巻?
  2. 事件の経緯は?
  3. 湘北バスケ部は存続できた?事件の結末は?

という内容でまとめてみました!

バスケ部襲撃事件は通常版7〜9巻、新装再編版は5・6巻?

バスケ部襲撃事件って
スラムダンクの
何巻から何巻に
なるのかな?

通常版7〜9巻
新装再編版5・6巻

だと思います!

すいません、

通常版は自信がありますが、

新装再編版については、

あまり自信がないです😅

現物を持ってないので、

楽天ブックスの商品説明から

判断しました!

宮城のバスケ部復帰→三井がケンカを売る?

バスケ部襲撃事件って
どんな事件だったっけ?

まずは、

宮城リョータ

バスケ部に復帰する所から

始まるんですね。

バスケ部の

期待の存在だった宮城

グレていた三井寿に目をつけられ、

入院させられ、

三井を入院させるケガを負わせる。

そして三井は

退院後も宮城と桜木に手を出し、

逆に顔面を傷つけられ、

「許さんぞ

あいつら…

絶対許さねえ…」

とバスケ部の体育館を

襲撃する気を固める

わけですね。

三井・鉄男・龍が野間をボコって体育館へ!

ここまでの
三井のイメージ、
ただ執念深いだけで
ストーリー的に
邪魔なだけのやつ!

そして鉄男や龍

湘北高校に呼んだ三井は、

桜木軍団の野間忠一郎をボコった後、

体育館に向かうわけですね。

宮城をボコろうとした三井寿は、

逆に宮城と桜木に顔面を傷つけられた!

「許さんぞ あいつら…」と思った三井は、

鉄男や龍を呼び、

湘北バスケ部を襲撃する!

宮城「頼むから引き上げさせてくれ三井さん」

土足で体育館に上がってきた

三井たちに対し、

「また入院するわけにはいかない

頼むから引き上げさせてくれ

三井さん

ここは大切な場所なんだ…」

と頼む宮城に対し三井は、

「バカかお前は

オレはな

それをぶっ壊しに来たんだよ」

とボールに

火のついたタバコを押し付ける三井。

めっちゃムカつく!
この時点では、
まさか後で三井に
何度も
感動させられるとは
思いもしなかったな!

流川が三井にボールを投げつける?

そうすると、

流川が三井にボールを

投げつけるんですね。

バスケ部で
一番ケンカっ早いの
実は流川なのかよ!

安田「頼むから帰ってください」→三井に殴られる?😱

するとボコられる宮城。

安田が「頼むから帰ってください」と

三井に頼み込むも殴られ

流川と龍のケンカが始まります。

やっちまった!

アヤコに手を出したモブ不良に宮城が飛び蹴り?

そして名前のない不良が

アヤコに手を上げた事で、

宮城がそのモブ不良に

飛び蹴りをかまします!

飛び蹴りが
得意だからな!

桜木のピンチに桜木軍団が駆けつける?

その後、

桜木と鉄男のタイマン

始まるんですが、

三井・堀田・龍に囲まれ、

1対4で不利な状況の桜木。

ヤバい!
いくら桜木が強くても
ボコられる!

しかしそこで、

水戸・高宮・大楠・野間

桜木軍団(伝説の和光中3バカトリオ)

が登場。

高宮 VS 堀田

大楠 VS 龍

水戸 VS 三井

野間 VS リーゼント長髪の不良

桜木 VS 鉄男

の1対1×5の展開になります!

ちょっと
バトル漫画的
展開!
ハラハラしてた人も
ちょっと
熱くなったかも?

流川・宮城・桜木に桜木軍団と、

三井・鉄男らの

大人数でのケンカが始まり、

バスケ部の危機!

三井は…バスケ部なんだ

そして水戸が三井を、

桜木が鉄男を

一方的にボコる展開になった所で、

ゴリ(赤木)が現れ、

メガネ君(木暮)の

「三井は…

バスケ部なんだ」

で状況がかなり変わってきましたね。

名言きた!
そして
初見の人からしたら
衝撃の一言!

まとめると、

そこでゴリが現れ、

メガネ君の「三井はバスケ部なんだ」

の一言で状況が変わってきます!

三井の回想から「お前は根性なしだ…三井…夢見させるような事を言うな!!」

そして木暮が

三井の過去について

語ります。

  1. 三井は中学MVP
  2. 安西先生「諦めたらそこで試合終了だよ」からの逆転勝利!
  3. 三井、湘北高校に入学!木暮と会う!
  4. 1年生同士の試合で三井は赤木と対戦するも、怪我して入院。
  5. 再びケガして、そのままグレてしまう三井。

簡単に言うと、

そんな回想ですね。

名言や
名シーンが
たくさん詰まった
回想!

また少し省略して、

この後の流れを説明するんですが、

木暮「足ももう治ったんだろ?

また一緒にやろうよ!」

三井「うるせえ!!」

木暮「何が全国制覇だ…

何が日本一だ!!

お前は根性なしだ…三井…

夢見させるような事を言うな!!」

と大雑把に言うと、

そんな会話があった後、

安西先生が体育館に現れます。

そして、

かつて安西先生に勇気付けられ、

見事逆転勝利を果たした三井は、

つい安西先生に心を許し、

安西先生…!!

バスケがしたいです……

と泣き崩れるわけですね。

超有名なシーン!

木暮により中学MVPだった事を話され、

バスケ部だった事が分かった三井。

木暮に「お前は根性なしだ…

三井…」と言われ、

そして安西先生が現れた事で

「安西先生…バスケがしたいです」

と泣き崩れる三井。

水戸洋平「やっちまいました」→バスケ部はお咎めなし?

でも三井が改心して
バスケ部に復帰する
流れになったとしても、
流川・宮城・桜木が
手を出しちゃったから
バスケ部は
ヤバいんじゃないの?
暴力沙汰で
インターハイ予選出場
禁止になるのでは?

それが…

水戸・高宮・野間・大楠の4人と、

堀田徳男(ノリオ)が

罪をかぶる事で、

バスケ部はお咎めナシになりました!

マジか!
良かった!
ここで出場停止になったら、
海南戦も山王戦も
なかったよ!
でも、どういうこと?

教師たちがケンカの後の

体育館に入ってきた時、

水戸洋平が、

水戸「三井君がオレたちのグループを抜けて

バスケ部に戻るなんていうから

ちょっと頭きて…やっちまいました

バスケ部も三井君も

スイマセン…

な?堀田さん」

と言い、

さらに桜木軍団&堀田が

高宮「なっ堀田番長」

野間「組長」

大楠「大統領」

堀田「そ…そうです…!!

オレたちがやりました」

という感じで、

桜木軍団と堀田が罪をかぶり、

バスケ部はお咎めナシ

なりました!

明らかに
他校の不良がいたのに、
よくそれで収まったな!
ネットでは
「令和だったら
退学だった」

という話も見た!

まとめると、

存続の危機だった湘北バスケ部ですが、

桜木軍団と堀田が罪をかぶってくれた事で、

バスケ部はお咎めナシ!

インターハイ予選に

出場できる事になりました!

三井寿に関する記事

他にも書いてます!

スラムダンク ・バスケ部襲撃事件まとめ

  1. 通常版では7〜9巻、新装再編版では5・6巻に収録!
  2. 退院しバスケ部に復帰した宮城をボコろうとした三井は、逆に宮城と桜木に顔面を傷つけられた!
  3. 「許さんぞあいつら…」と怒った三井は鉄男や龍を呼び、バスケ部の体育館を襲撃する。
  4. 宮城「頼むから引き上げさせてくれ」→三井「俺はバスケ部をぶっ潰しに来たんだよ」
  5. 流川が三井にボールを投げつける!
  6. 安田「頼むから帰ってください」→三井に殴られる!
  7. アヤコを殴ったモブ不良に宮城が飛び蹴りをかます!
  8. 1対4で不利になった桜木のピンチに桜木軍団が登場!形勢逆転!
  9. そこにゴリが現れ、メガネ君の「三井はバスケ部なんだ」の一言で状況が変わってきます。
  10. 木暮によって中学MVPだった事が話され、バスケ部だった事が分かった三井。そして安西先生が現れた事で「安西先生…バスケがしたいです」と泣き崩れる三井!
  11. 存続の危機だった湘北バスケ部ですが、桜木軍団と堀田が罪をかぶってくれた事で、お咎めナシ!インターハイ予選に出場できる事になりました!

ちなみに、

このケンカが原因で、

桜木・流川・宮城・三井の4人は

三浦台戦はベンチスタートでしたね😅

まあバスケ部が
存続できたから
まだ良し!

三浦台についての記事

書いてます!

【70%OFF!】ebookjapanに登録すると「スラムダンク」が【1冊188円!】

ところでスラムダンク、

少し前から

電子書籍で読むことが

できるようになりましたね!

ようやくだけど
便利に読めるように
なったね!

そして電子書籍が配信されたという事は、

安く読めるという事にも

なります!

電子書籍ならスラムダンクは、

6冊まで

1冊188円

で読むことができます!

1冊188円!?
ペットボトル

1本分!?
そんなに安くするのって
どうするの?

電子書籍サイト登録後の
割引率
割引上限
Amebaマンガ50%即時還元初回限定
100冊まで
【DMMブックス】70%OFF初回限定
500円
ebookjapan70%OFF
×6枚
500円
Kindle70%OFF3000円
楽天Kobo楽天ポイント
70倍
還元
2000円
コミックシーモア70%OFF1冊のみ
honto70%OFF2000円
booklive!50%OFF24時間
以内
1冊のみ
bookwalker①70%OFF
②50%コイン
還元
①②どちらかを
選択できる
①1400円
②上限なし
マンガBANG90%OFF初回限定
2000円
電子書籍サイト各社の登録後の割引一覧(2024年10月現在)

上の表のように、

電子書籍サイトに登録すると

かなり安い割引クーポン

出るんですが

それを利用します!

ebookjapanに登録すると、70%OFFクーポンが6枚出る?

上のどこのサイトなら、
1冊188
なるの?

ebookjapanです!

ebookjapanに登録すると、

70%OFFの

クーポンが6枚出ます!

割引上限は500円

また、

LYPプレミアムの会員なら、

90%OFF

になるみたいです!

ヤフオクで
物を売ってる人なんかは
お得になる!

「スラムダンク」6冊が1冊188円?

このクーポンを使うと、

「スラムダンク」が

6冊まで

1冊188円

で読めます!

【70%OFF×6回】ebookjapanに登録して「スラムダンク」を【6冊まで188円】で読む!

毎週金土日(コミックウィークエンド)はPayPayポイントが最大20%還元?

でもね〜!
入会特典が
お得だからってだけで
入会する気には
ならないよね〜!

そう思う人多いかもしれません!

しかしebookjapanは、

登録後もお得!

毎週金土日の

コミックウィークエンド

で、

PayPayポイントが

20%以上ポイント還元

されます!

え?
毎週必ず
ポイント還元されるの?

そうです!

これを使えば、

70%OFFクーポンを使った後も、

「スラムダンク」を

安く集められますよ!

さらに詳しい事が知りたい人は

こちらの記事を読んでみてください!

参考にしてみてください!

以上です!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!

https://x.com/kawata2comic

漫画のX(Twitter)アカウント

始めました!

このブログを更新したら、

上のアカウントでお知らせします!