アフィリエイト広告を利用しています

【スラムダンク】「どあほうが3人に」は何巻?どんなセリフ?

2023年5月28日

こんにちは!

スラムダンク の

どあほうが3人に…

というセリフについて、

知りたい人は読んでみてください!

  1. 何巻のセリフ?
  2. どんな状況でのセリフ?

という内容で説明してます!

三浦台戦での流川、

桜木以外に「どあほう」が増えたのが

イヤだったんでしょうか?😅

「どあほうが3人に」は何巻?

「どあほうが3人に」
って、
スラムダンク何巻の
セリフだっけ?

通常版と新装再編版

説明しますね!

通常版9巻
(53ページ)
新装再編版6巻(多分😅)

表の通りです!

すいません、

新装再編版に関しては、

私も現物を持ってるわけではないので、

確信はありません😅

もしかしたら7巻かも😅

「どあほうが3人に」は、どんなセリフ?

「どあほうが3人に」
って、
どんな状況での
セリフだっけ?

「どあほう」が入ることで、

スラムダンク好きの人には

分かると思うんですが、

流川楓のセリフなんですよね。

インターハイ神奈川県予選の初戦、

三浦台との試合でのセリフです。、

桜木・流川・宮城・三井の4人は、

体育館でケンカした罰として、

安西先生に

「キミたちはケンカしたから

おしおきです」

と言われ、

ベンチスタートになってしまいます😅

かなりガチなケンカ
だったもんね!
「令和だったら逮捕案件」
ってネットで
言ってる人いたよ!

そのせいで、

桜木・三井・宮城の3人が

ギャーギャー騒ぎ出す

んですよね😅

桜木「おい!!

オヤジの奴怒ってるぞ!!

なんとかしろミッチー!!

もとはといえばてめーが!!」

三井「誰がミッチーだ!!

(多分ここが「ミッチー」と呼ばれた最初)

この無礼者!!

安西先生に向かってオヤジだと!?

オレの恩人に!!」

宮城「花道おめーはどっちにしろ

ベンチだからいいじゃねーか

実力からいって」

桜木「ああ!?

なんだとリョーちん!!」

と試合中にベンチで

うるさい会話をしてるわけですね😅

文字にすると
本当に
うるさいな!

そこで3人の会話を聞いていた流川が

「どあほうが

3人に…」

と言うわけですね😅

今まで「どあほう」は
桜木だけだったのに
三井と宮城も
増えてうるさくなったな!

というのが
流川のこの時の
気持ちだろうか!

試合は三浦台の優勢に進みますが、

安西先生に「ケンカはしない」と誓った

4人が試合に出て、

  • 流川のダンク
  • 宮城のスピード・パス
  • 三井の3ポイント
  • 桜木の脳天ダンク

で一気に逆転し、

勝利します!

オチがついた!

三浦台との試合で

ベンチスタートになった、

桜木・流川・三井・宮城。

それについて桜木・三井・宮城が

うるさく口ゲンカしてるのが

ウザかったのか、

流川が「どあほうが3人に…」と

口にします!

桜木以外に「どあほう」が2人増えて

ウザかったのかも!

スラムダンク について、

他にも記事を書いてます!

「どあほうが3人に」まとめ

「どあほうが3人に」の収録巻

通常版9巻
(53ページ)
新装再編版6巻(多分😅)

三浦台との試合で

ベンチスタートになった、

桜木・流川・三井・宮城。

それについて桜木・三井・宮城が

口ゲンカしてるのがうるさかったのか、

流川が「どあほうが3人に…」と

口にします!

桜木以外に「どあほう」が2人増えて

ウザかったのかも!

以上です!

Twitterのフォロー
よろしくお願いします!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!

※スパムコメントしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。