【幽遊白書】戸愚呂兄弟が出てくるのは何巻?
こんにちは〜!

幽遊白書で
戸愚呂兄弟が
(とぐろ)
出てくるのは何巻?
という事を説明していきます!
戸愚呂兄弟の出番や、
垂金の屋敷編、
暗黒武術会編を、
ピンポイントで見たい人は、
読んでみてください!
「幽遊白書」は
電子書籍で読むと安い!
全巻が40%OFF!
詳しくは上の記事で!
戸愚呂兄弟が出てくるのは「幽遊白書」の何巻?

戸愚呂兄弟が
出てくる巻って、
何巻なの?
通常のジャンプコミックスで、
説明しますね!
6〜13巻
に戸愚呂兄弟は出てきます!
ただし戸愚呂兄の方は、
16巻まで出てきます!
ちなみに、
6〜13巻の細かい流れを見ていくと、
6巻:垂金権造の屋敷編
6・7巻:暗黒武術会・六遊怪チームとの戦い
7・8巻:Dr.イチガキチームとの戦い
8・9巻:魔性使いチームとの戦い
9・10巻:裏御伽(うらおとぎ)チームとの戦い
11〜12巻:戸愚呂チームとの戦い
12・13巻:戸愚呂弟と幽助の戦い
12巻125ページ:「お前もしかしてまだ
自分が死なないとでも
思ってるんじゃないかね?」
12巻167ページ:「許せねー…
誰より自分自身(オレ)を許せねーよ…」
13巻9ページ:「フルパワーーーーーー
100%中の100%!!!」
という感じです。

細かい!!
戸愚呂兄弟が出てくる巻だけを、
伝えるのでは、
こっちが物足りなくて😅
ちなみに「幽遊白書」に関しては、
こんな記事も書いてます!


Amebaマンガに登録すると
幽遊白書の電子書籍が
全巻40%OFF!
(広告)
まとめ
戸愚呂兄弟が出てくるのは、
6〜13巻!
ただし兄の方は、
16巻まで出てきます!
この記事を書くために、
幽遊白書6〜13巻を、
読み返してみました!
やはり熱くて面白いですね!😭

HUNTER×HUNTERも
いいけど、
幽遊白書も
面白いよね!
あなたも是非、
幽遊白書をまた読んでみてくださいね!
電子書籍なら、
安くてオススメのサイトがあります!

オススメは
Amebaマンガ
です!
Amebaマンガなら、
「幽遊白書」は
全19巻が40%OFFで読めます!
15冊以上の漫画を
まとめ買いするのに、
これほど安くなるサイトは
他にないです!
100冊まで適用可能なクーポン Amebaマンガ
ぜひ登録してみてください!

10冊以内でマンガを買うなら、
ebookjapanと
DMMブックスもオススメです!
どちらも70%OFFになります!
以上です!
この記事の感想など、
コメントいただけると嬉しいです!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません