【烈火の炎のあらすじ】ストーリーを序盤〜最終決戦まで5つに分けて紹介!
こんにちは〜!
烈火の炎の
あらすじ
について5つに分けて説明します!
だいぶ前に読んで、
烈火の炎のストーリーを
忘れてしまった人!
まだ読んでないけど、
大雑把なストーリーを知りたい人!
読んでみてください!
- 影法師(陽炎)の試練
- 紅麗の洋館の戦い
- 裏武闘殺陣
- 天堂地獄の洞窟
- HELL or HEAVEN
という内容です!
先に進むにつれて
ネタバレになると思うので、
どこまで読むかはご自身で
判断してくださいね!
ちなみに最後に、
「烈火の炎」を
- 1冊52円!
- 全巻40%OFF!
で読む方法を説明してます!
安く読みたい方は最後まで読んで!
影法師(陽炎)の試練!
1・2巻
まずは序盤です。
主人公・花菱烈火は、
どこにでもいる高校生なんですが、
(ややヤンキー寄り?)
まだ火薬しか使えない。
火薬を使って
ケンカ
したりしてます。

炎術で戦うのは、
まだ後なんだよね〜
烈火は忍者バカなので、

佐古下柳を「姫」と呼び、
守る事にします。

ちょっと痛い話に、
聞こえるけど、
少年漫画らしいかな〜?
そして、
影法師が、
(陽炎、本当は烈火の母)
まず烈火の幼なじみ、
霧沢風子を操り、
烈火と戦わせます。

烈火や土門を、
レベルアップさせる
ための戦い
なんだっけ?
そう。
そして次は烈火を、

水鏡凍季也と、
遊園地で戦わせる。

これで、
烈火・土門
・風子・水鏡と、
出てくるわけだね!
そう。
これで後の、
チーム「火影」の
骨組み
ができるわけですね!

そして
魔道具を使った戦い

がここから
始まるんだよね!
紅麗の洋館での戦い!ライバルで兄・紅麗が登場!
2〜4巻
ここから烈火の異母兄で宿敵、
紅麗
(くれい)
が登場します!

烈火のライバル!
敵だけど、
カッコ良いんだよね〜!
そして、
佐古下柳が、
紅麗(実は烈火の兄)にさらわれた。

大変だ!
助けださないと!
烈火・土門・風子は、
紅麗の洋館に忍び込み、
石王・形代零蘭と戦う。
小金井薫・永井木蓮も
ここで初登場。

後で
火影の一員になる
小金井と、
因縁の悪役として、
何度も戦う事になる
木蓮!
そして炎「紅」(くれない)
を操る炎術師、
紅麗と戦う。
紅麗には、
烈火・土門・風子・水鏡の4人が、
束になっても敵わない。
んだけど、

烈火は自分の体内の火竜、
八竜を暴走させ、
紅麗を退ける。

この後から、
烈火の、
八竜を手に入れる試練が、
始まるんだよね!
裏武闘殺陣!トーナメント戦の展開!
5〜16巻
そして烈火・土門・風子・水鏡の4人は、
紅麗から裏武闘殺陣に招待される。
裏武闘殺陣
非合法の武闘大会。
殺人も罪にはならず、
その勝敗には
莫大な金額が賭けられる。
烈火の炎5巻33ページ
「火影」として参加した烈火たちは、
まず「仏の空海」「最澄」を
中心とした、
武闘集団「空」(くう)と戦う。

紙を使って戦う最澄と、
3度殴られたら
豹変するオジさんだよね!
そして、
次戦から
麗十神衆
(うるはじゅっしんしゅう)
を中心としたチームと戦う。
まず火影は、
十神衆の1人、
幻獣郎を中心としたチーム、
麗(幻)(うるはまぼろし)
と戦うことに。

ここで、
小金井薫が
仲間になる
んだよね!
続いては音遠(ねおん)を擁する、
麗(音)と戦います。

烈火と水鏡の不仲を
克服して、
勝利するんだよね!
そして準決勝へ。
魔元紗(まげんしゃ)率いる、
麗(魔)と戦う。

土門と風子の活躍が
光ったよね!
そして決勝で、
紅麗と
麗十神衆4人で結成される、
麗(紅)
と烈火たち火影が戦うことになる。
しかし、
その直前に、
最澄がジョーカーに、
斬られてしまう。

烈火たちの平常心を、
失わせる効果が
あったよね!
そして、
土門 ー 呪(のろい)
水鏡 ー 戒(かい)
風子 ー 命(みこと)
小金井 ー ジョーカー
烈火 ー 紅麗
という組み合わせで、
決勝戦を戦う事になる。

烈火と紅麗の対決も、
すごかったけど、
水鏡と戒の対決が、
壮絶だったよな〜!
最凶最悪の魔道具・天堂地獄の洞窟へ!ラスボス登場?
16〜22巻
最凶最悪の魔道具
・天堂地獄の、
隠された場所を見つけた、
森光蘭。
それを阻止するべく、
烈火たち火影は、
封印の地へ向かう。
そして、
その洞窟で、
螺旋(らせん)
を首領とする、
裏麗(うらうるは)
と戦う事になる。

何でも消しちゃう、
光界玉と言う魔道具を、
使う男だよね!
喋れないから、
心を読める、
麒麟(きりん)が、
いつも付いてるんだよね!
- 牙王(がおう、VS土門)
- 緋水(ひすい、VS風子)
- 神威(かむい、VS小金井)
- 命&木蓮(VS水鏡)
- 文丸(ふみまる、VS烈火・土門・柳)
- 双角斎(そうかくさい、VS風子・雷覇)
と戦い、
螺旋&麒麟(きりん)と戦った後、
森光蘭が天堂地獄と一体化し、
人間を超えた生命体となる。
ラスボスの登場です。

おぞましい姿に
なるけど、
ここから一気に物語が加速して、
面白くなるんだよね!
最終決戦!HELL OR HEAVEN!
24〜33巻
そして、
再び森光蘭に、
佐古下柳がさらわれた。
烈火たちは、
柳を助け出すため、
要塞都市SODOM、
そして森光蘭のいる、
HELL or HEAVENへ向かう。

HELL or HEAVENは、
RPGで言う、
ラスボスの城
だよね!
火影のメンバーはバラバラになり、
- 葵(あおい)
- 蛭子(ひるこ)
- 門都(かどつ)
- 綺理斗(キリト)
の裏麗・四死天(ししてん)と戦う。

葵が柳をさらったんだけど、
葵は柳と触れ合うことで、
心が揺らいでいくんだよね!
そして、
風子 VS 雷覇
水鏡 VS 巡狂座
の因縁の対決もあり、
火影の面々は、
森光蘭&天堂地獄との、
最終決戦へ向かう。
烈火の炎の結末については、
上の記事で説明してます!

思いっきり
ネタバレしてます!
烈火の炎の記事、
他にもたくさん書いてます!
烈火の炎のあらすじ・まとめ
- 影法師による試練で、花菱烈火や土門は、霧沢風子・水鏡凍季也と戦うことになる。チーム「火影」の原型ができ、魔道具を使った戦いが始まる。
- 柳がさらわれた!烈火の兄で宿敵・紅麗が登場し、八竜の能力を手に入れる試練も始まる。
- 裏武闘殺人。小金井を加えた火影の面々は空、麗(幻)、麗(音)、麗(魔)と戦いトーナメントを勝ち抜き、紅麗率いる麗(紅)との戦いへ!
- 天堂地獄を手に入れようとする森光蘭を阻止するため、封印の地へ入った火影。しかし森光蘭は天堂地獄と合体し、人の姿を超越してしまう。
- さらわれた柳を助けるため、火影の面々は森光蘭のいるHELL or HEAVENへ。死四天との対決、風子ー雷覇、水鏡ー巡狂座の因縁の対決を経て、最終決戦へ。
「まとめ」が長くなりましたが、
これだけにまとめるのが大変でした😅

33巻も
出てる漫画だもんね!
ストーリーを忘れた人!
思い出せましたか?
もしかしたら、
烈火の炎の漫画を、
また読みたくなったのでは、
ないでしょうか?

そう言われても
「烈火の炎」は
全33巻でしょ?
全部集めたら
18000円くらい
かかっちゃうよ!
そう思った人のためには、
烈火の炎の漫画を、
安く読む方法を説明しますね!
電子書籍なら、
安く読めるんです!
電子書籍サイト | 登録後の 割引率 | 割引上限 |
---|---|---|
Amebaマンガ | 40%OFF | 100冊まで |
【DMMブックス】 | 90%OFF | 2000円 |
ebookjapan | 70%OFF ×6枚 | 500円 ×6枚 |
Kindle | 70%OFF | 3000円 |
楽天Kobo | 楽天ポイント 70倍 還元 | 2000円 |
コミックシーモア | 70%OFF | 1冊のみ |
honto | 50%OFF | 5000円 |
booklive! | 50%OFF | 24時間 以内 |
bookwalker | 50%コイン 還元 |
上の表のように、
電子書籍サイトに登録すると、
割引クーポンが出る
んですが、
この中で、
「烈火の炎」1冊が52円
で読めるサイトがあるんです!

52円!?
2ケタ!?
安すぎじゃない?
そんな安すぎサイトとは、
DMMブックスです!
DMMブックスに登録すると、
初回購入限定で電子書籍が
90%OFFになるクーポンが出ます!
2000円の割引上限がありますが、
これを使うと「烈火の炎」が
4冊まで1冊52円
で読めますよ!

4冊で208円!
これは安い!
ただし90%OFFクーポンが使えるのは、
初回購入限定なので、
2回目以降は
90%OFFにはなりません!
初回購入の時に
必ず割引上限ギリギリまで
割引を使ってくださいね!
また、
一気に「烈火の炎」全巻を
買いたい人にも
オススメの電子書籍サイトがあります!
「烈火の炎」
全33巻を40%OFFで
読めますよ!
そんなサイトは…


です!
Amebaマンガに登録すると、
電子書籍が
100冊まで40%OFFになる
クーポンが出ます!
これを使うと、
「烈火の炎」33巻が40%OFFの
9504円で読めますよ!

33冊が
1万円を切った!
ただし、
こちらも初回購入限定なので、
2回目以降の購入では
90%OFFにはなりません!
最初の一回でできるだけ
漫画をまとめ買いしてくださいね!
「烈火の炎」全巻を買って
さらに欲しい漫画を100冊まで買う
という事もできますから!
100冊まで適用可能なクーポン Amebaマンガ
以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません