【お前にゃ無理だ魚住】スラムダンク 何巻?誰のセリフ?
こんにちは!

スラムダンクのセリフ、
お前にゃ無理だ魚住
について、
- 何巻のセリフ?
- 誰から誰へのセリフ?
- このセリフが出た流れは?
という事を説明してます!
主人公不在で
No.1を争う前の
熱いシーンのセリフですよね!
このシーンの理解を深めるために
読んでみてください!
「お前にゃ無理だ魚住」スラムダンク何巻のセリフ?

「お前にゃ無理だ
魚住」は
スラムダンク何巻の
セリフ?
通常版だと、
16巻です!

新装再編版では?
(愛蔵版)
おそらくですが、
10巻
だと思います!
※中身を見て確認できたわけではないので、
確証はありません!
責任は持てませんので
ご注意ください!🙇♂️
誰のセリフ?誰に向けられたセリフ?

「お前にゃ
無理だ魚住」って
誰のセリフ?
誰に言ったセリフなの?
海南大付属高校の
牧紳一が
陵南高校の魚住純に
言った言葉ですね!
「お前にゃ無理だ魚住」の流れは?

「お前にゃ
無理だ魚住」って
どんな状況で
出たセリフなの?
インターハイ予選決勝リーグの
海南ー陵南の試合で、
ジャンプボールをする時、
魚住が、
牧…
神奈川No.1の
看板は今日限り
おろしてもらう
16巻109ページ
と言うんだよね。

すごく挑発的な
セリフ!
それに対する牧の返答が、
「お前にゃ無理だ魚住」
なんですよね。

なるほど!
まあ、
そう言うよね!
ちなみに、
それに対する魚住の返答が、
オレじゃない
ウチの仙道がやる
17巻110ページ

なんか
カッコいい!
そして、
この試合で、
主人公も湘北も藤真も差し置いて、
牧と仙道の激しいNo.1争いが
始まるわけですね!

いろんな人が
「オレのいない所で
No.1争いを
するなよ!」
って言ってそう!
というわけで、
「お前にゃ無理だ魚住」は、
インターハイ予選決勝リーグ、
海南ー陵南の試合が始まる時、
魚住が「牧、
神奈川No.1の看板は
今日限りでおろしてもらう」
と言った事への
牧の返答でした!
海南VS陵南の試合など、
スラムダンク については、
他にもいろいろ記事を書いてます!
「お前にゃ無理だ魚住」まとめ
通常版 | 16巻に収録 |
新装再編版 (愛蔵版) | 10巻に収録 |
- 海南大付属の牧紳一が陵南の魚住純に言ったセリフ。
- インターハイ予選決勝リーグ・海南ー陵南の試合が始まる時、魚住が「牧、神奈川No.1の看板は今日限りでおろしてもらう」と言った事への牧のセリフ。
バスケとは関係ないんだけど、
2018年のロシアW杯の、
フランスーアルゼンチンの試合で、
このシーンのパロディで
グリーズマン「メッシ…
世界No.1の看板は
今日限りおろしてもらう」
メッシ「お前じゃ無理だ
グリーズマン」
グリーズマン「オレじゃない
ウチのエムバペがやる」
というパロディ文を
Twitterに上げてる人が
いたんだよね。

うまいな!
こちらも
テンション上がる!
そんなわけで、
スラムダンクの、
主人公はいないけど
テンションが上がるシーンについて、
説明しました!
興味のある記事があれば、
読んでみてください!
スラムダンクの記事、
今後も書いていく予定です!

更新したら
Twitterで
お知らせします!
フォロー
よろしくお願いします!
以上です!
もし間違った所があれば、
コメントしていただけると
ありがたいです!
この記事の感想も
コメントいただけると嬉しいです!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません