アフィリエイト広告を利用しています

ブルーロック【レオナルド・ルナ】レ・アールの貴公子?

2023年7月1日

こんにちは!

「ブルーロック」の

レオナルド・ルナ

について知りたい人は

読んでみてください!

  1. 性格は?
  2. どんな選手?
  3. モデルの実在選手はいる?
  4. レ・アールの貴公子?

という内容で説明してます!

悪気のない毒舌イケメン!

女性からの人気が高そうです!

悪気のない毒舌イケメン?

世界選抜の一員として登場。

「レ・アールの貴公子」と呼ばれ、

イケメンとしても有名な、

レオナルド・ルナですが、

毒舌

なんですよ😅

どんな毒を
吐くの?

それにしても面白いこと考えるよね😄

日本がサッカーで世界一になるための

プロジェクトなんてさ😄

スペイン人が相撲で横綱になる方が

まだあり得るよ😄

そんな無謀なことに

こんだけ無駄金使って

日本って裕福でいい国だね😄

11巻93ページ

叶いもしないコトに

人生かけちゃうなんて😄

日本人は世界一の

屈辱愛好家(マゾヒスト)

なんだなぁって!😆

11巻94ページ

という感じのことを😄

ニコニコしながら言うんです😅

めっちゃ日本人
バカにしてる!
ニコニコしてるけど、
めっちゃ嫌なヤツ

じゃねーか!

いや、

そこなんだけど、

ジュリアン・ロキ

「失礼すぎです」って

たしなめてくれるんだけど、

ゴメンなさい

みなさん

あの人マジで悪気ないんで

11巻95ページ・ジュリアン・ロキのセリフ

「あの人マジで

悪気ないんで」

え?
あれだけ日本人を
バカにしておいて、
悪気ないの?

そういう事みたいです!😅

でも毒舌イケメンとか、
女性からの人気が
高そう!

「レ・アールの貴公子」と呼ばれる

レオナルド・ルナは、

悪気はないのに超毒舌です!

正確なパス?華麗なドリブル?

レオナルド・ルナ、
どんなサッカー選手
なの?

それが世界選抜5人のうち、

レオナルド・ルナだけ

文字での描写がないんだよね😅

世界選抜戦を見た感じ、

  • 正確なパス
  • 華麗なドリブル・テクニック

というのが、

レオナルド・ルナの特徴では

ないでしょうか?

11巻121ページで、

糸師凛からボールを奪った後、

カバソスへスパッと

正確なパスを送りました。

その後、

糸師凛を股抜きで抜いています。

テクニックは
すごそう!

レオナルド・ルナの武器は

正確なパスと

華麗なドリブルだと思います!

モデルの実在選手はトーレス?クロース?

レオナルド・ルナ、
モデルになった
実在の選手は
いるのかな?

  • パスとドリブルがうまい
  • スペイン人フォワード
  • 有名選手

この条件を満たすのは、

フェルナンド

・トーレス?

が思いつきますが、

まあブルーロックの全ての選手に

モデルの選手がいるとは

限りませんしね。

フェルナンド
・トーレスは
そんな毒舌じゃ
なかったはず

だしね!
良い人のイメージ!

もう一つ、

レアル・マドリード所属で

悪気のない毒舌

という選手なら、

かなりしっくりくる選手

いるんですよね。

それは誰かと言うと…

トニ・クロース

ですね!

元ドイツ代表
有名な選手じゃん!
悪気のない毒舌なんて
言ってたの?

毒舌を通り越して、

「サイコパス発言」

とか言われてます😅

2014年ブラジルW杯の準決勝で、

ドイツがブラジルを1-7で破った試合、

ミネイロンの惨劇

は有名ですが、

2017年の新年を迎えた時、

クロースがSNSで、

20🇧🇷🇩🇪

と表現したんですよね😅

ブラジルの人!
聞こえますか〜!?
めっちゃ神経逆なで
発言!

このクロースの感じが、

レオナルド・ルナに似てる気がします!

レオナルド・ルナのイメージに

一番近い実在の選手は

フェルナンド・トーレス!

しかし「レアル所属の悪気のない毒舌」

というイメージでは、

トニ・クロースを彷彿とさせます!

という事にしておきます!

全く責任は取れません😅

レ・アールの貴公子?

11巻の時光のセリフによると、

スペインの名門クラブ

「レ・アール」の貴公子

ルナに!

11巻46ページ

レオナルド・ルナは、

レ・アールの貴公子

毒舌だけど
イケメンだし、
女性人気も高そう!

プレイも華麗な感じでしたしね〜。

というわけで、

レオナルド・ルナは

イケメンで女性人気が高そう!

プレイも華麗で、

「レ・アールの貴公子」

呼ばれています!

  1. 世界選抜
  2. レ・アール
  3. ジュリアン・ロキ

についても記事を書いてます!

100冊まで適用可能なクーポン Amebaマンガ

Amebaマンガに登録すると

ブルーロック全26巻が半額!

(広告)

ブルーロック・レオナルド・ルナまとめ

  1. 「レ・アールの貴公子」と呼ばれるイケメン、レオナルド・ルナは悪気はないのに超毒舌!
  2. 正確なパス、華麗なドリブルが武器!
  3. イメージが一番近いのはフェルナンド・トーレス?「レアル所属の悪気のない毒舌」というイメージではトニ・クロースに近いかも!
  4. イケメンで女性人気も高そう!プレイも華麗で「レ・アールの貴公子」と呼ばれています!

レオナルド・ルナ、
世界選抜戦以降は
出番がないけど、
今後の出番は
あるのかな?

どうなんだろう?😅

U-20W杯にオーバーエイジがあれば、

世界選抜のメンバーも

出てきそうなんですけど😅

まあ今後のブルーロックを

読んでみてください!

ところで、

この記事を読んでくれたあなたは

もしかして、

レオナルド・ルナが出てきた

11巻あたりまでしか読んでない

もしくは

アニメ1期の最終話までしか見てない

のではないでしょうか?

それはちょっと

もったいない!

ブルーロックはその後のU-20日本代表戦、

さらに後のネオ・エゴイストリーグが

めちゃめちゃ面白いんですよ!

でも漫画を最新巻まで
揃えると
結構お金がかかるよ!

そんな人に教えたい!

「ブルーロック」、

電子書籍なら

安く読めますよ!

なんと、

全巻40%割引で読めます!

オススメのサイトなど

詳しくは上の記事を

読んでみてください!

以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!

※スパムコメントしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。