【ブルーロック】國神が敗者復活戦へ向かうのは何巻?復活する巻は?

こんにちは!

國神錬介が

敗者復活戦(ワイルドカード)へ

向かうのは何巻?

復活する巻は何巻?

アニメ1期最終回で、

國神錬介が脱落してしまい、

ショックだった人!

そして、

國神が脱落するシーンだけでも

漫画で読んでみよう!

と思った人は、

この記事を読んでもらえれば、

國神が敗者復活戦に向かうシーンが

何巻か分かります!

ついでに、

國神が復活するシーンは何巻?

という事についても書いてます!

興味のある人は

こちらも読んでみてください!

國神錬介が敗者復活戦(ワイルドカード)へ向かったのは何巻?

國神錬介が
敗者復活戦に
向かったシーン、
何巻にあるのかな?

11巻の

181ページ

(電子書籍版)

に國神錬介が士道龍聖に負けた後、

ワイルドカードへの入り口を見つけるシーン

ありますね。

そして188ページ(電子書籍版)で

國神錬介がワイルドカードへ向かって走り

扉を開けるシーンがありますね!

素直な國神とは
ここでお別れになります…

國神錬介が復活したのは何巻?

國神錬介が
復活して
ブルーロックに戻ってきたのは
何巻だっけ?

18巻の

123ページ

ですね!

絵心がネオ・エゴイストリーグの説明をした後、

敗れた者たちに

俺は「裏ルート」を用意し、

強制的に異なる哲学をブチ込んだ…

そこで生まれた強制実験体(モンスター)を

俺はここで再臨させる

さぁ入れ!

敗者復活(ワイルドカード)から

唯一生存した

ラスト・ワンの逆転者(ダークホース)━━

國神錬介!

18巻122〜125ページ

と言って、

ひとまわり体が大きくなった

國神錬介が登場しますね。

國神復活に
喜んでた潔世一、
「覚悟しろ」とか言われて
かわいそう!

國神錬介脱落の経緯や、

敗者復活戦の内容については、

上の記事を読んでみてください!

100冊まで適用可能なクーポン Amebaマンガ

Amebaマンガに登録すると

ブルーロック全24巻が40%OFF!

(広告)

ブルーロックで國神錬介が敗者復活に向かった巻・復活した巻まとめ

國神錬介が
敗者復活戦(ワイルドカード)
に向かった巻
11巻
(181
・188ページ)
復活した巻18巻
(123ページ)

ところで、

この記事を読んでくれたあなたは、

やはりアニメ1期最終話の、

二次選考通過者発表時に、

國神がいなかった事にショックを受けて、

この記事を読んでくれた方でしょうか?

そんなアニメ派のあなたに、

教えておきたい事があります!

聞いた話によると、

アニメの続きをやるのは、

1年くらい後

(2024年春ごろ)

らしいですね😅

そんなに
待ちきれないよ!

そう思う人、

多いと思います😅

しかも、

この後のU-20日本代表戦が

めちゃめちゃ面白いんですよね!

そんな話を聞いたら、
余計に待ちきれないよ!

という人は、

続きを漫画で読むのは、

どうですか?

でもブルーロック、
11巻から後も、
23巻まで出てるんでしょ?
お金がかかるよ!
本棚のスペースもないし!

そんな人には、

電子書籍が安いし、

本棚のスペースも取らないし、

オススメです!

ブルーロック全巻を

40%OFF

読む事もできますよ!

詳しくは上の記事を読んでみてください!

私の個人的な意見ですが、

ブルーロックのアニメ、

漫画を熟読していても、

面白かったです!

アニメの予習として漫画を読むの、

余裕でアリです!

続きが気になる人は

漫画を読むのにトライしてみてください!

以上です!

もし間違った所があれば、

コメントしていただけると

ありがたいです!

この記事の感想

コメントいただけると嬉しいです!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!

※スパムコメントしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。