【葬送のフリーレン・エーレ】魔法学校の首席のエリート?
こんにちは!
「葬送のフリーレン」の
エーレ
について知りたい人は
読んでみてください!
10巻までの現在、
目立った出番はそんなにないですが、
かわいいエリート魔法使い!
気になる人も多いのでは?
- エーレの使う魔法は?
- フェルンと戦う!
- 魔法学校首席のエリート?
- 一級魔法使い試験の合否は?
- 11巻以降の出番はある?
などについて説明してます!
「葬送のフリーレン」は
電子書籍で読むと安い!
40%〜70%OFFで読める!
エーレが使う魔法・石を弾丸に変える魔法(ドラガーテ)

エーレって
どんな魔法を使うのかな?
石を弾丸に変える魔法
(ドラガーテ)
をフェルンと戦った時に
見せていますね!
ふわりと空中に浮き、
地上にいるフェルンに向けて、
石を「ドドドド」と打ち付けています!
(当たりませんでしたが)
エーレが使う他の魔法については、
ドラガーテ以外にはわかっていません!
判明次第に追記します!
一級魔法使い試験でヴィアベル・シャルフと第8パーティーを組む!
エーレの初登場は、
5巻の一級魔法使い第一次試験の時。
- ヴィアベル
- シャルフ
と共に、
第8パーティーになりました!

悪そうなのに
実は良いヤツと、
真面目そうなのに
花の魔法を使う男!
ちなみにフェルンによると、
この中で一番強いのは
貴方ですよね。
5巻62ページ
フェルンによると、
第8パーティーで一番強いのは、
エーレらしいです。

え?
実戦経験豊富な
ヴィアベルより強いの?
どうなんでしょう?😅
今後の何かの伏線?
とにかく、
一級魔法使い試験第一次試験で
エーレはヴィアベル・シャルフと共に
第8パーティーになります!
ヴィアベルについての記事も
書いてます!
フェルンと戦う!
今の所のエーレで、
一番出番が多いのが、
一級魔法使い試験の第一次試験で
フェルンと戦う所ですね。

どうだったの?
先ほどの「ドラガーテ」で
空中からフェルンに攻撃するんですが、
一般攻撃魔法と防御魔法しか使わず、
たびたび距離を取るフェルンに手間取る。

フリーレン流の
攻撃法!
そう。
エーレはこのフリーレン流のフェルンの戦い方を、
「私のお爺ちゃんと戦ってるみたい…」
「熟練の魔法使いと戦っているみたいだ。」
と言っていますね。
そして、
フェルンの攻撃魔法の飽和攻撃に耐えきれず、
エーレは敗北してしまいます。

結局、
エーレはフェルンの
フリーレン流の攻撃法に
負けてしまったのか!
一次試験を危うく突破!
そしてフェルンに負けたエーレ、
ユーベルとフェルンを同時に相手にした
ヴィアベル、
ラントに負けたシャルフ。
動けないエーレはヴィアベルに
おんぶされます。
第8パーティーは
第一次試験を勝ち抜けない事が
濃厚になったんですよね。

厳しい!
しかし最後の最後で、
ラッキーにも隕鉄鳥(シユテイレ)を見つけ、
ヴィアベルのソルガニールで
捕まえる事ができました!

本当にラッキー!
やったね!
エーレ・ヴィアベル・シャルフは
フェルン・ユーベル・ラントに負け、
一級魔法使い試験の第一次試験で
敗色濃厚に。
しかしラッキーにも隕鉄鳥を見つけ、
一次試験を突破する事ができました!
エーレの村はヴィアベルに救われた?
前の項でも書きましたが、
エーレ・ヴィアベル・シャルフの
第8パーティーは
一次試験で敗退する事が濃厚になっていました。
その時、
ヴィアベルはエーレに
ヴィアベルが魔族と戦う理由を
話すんですよね。
その時エーレは
貴方は私の村も
救ってくれたわ。
と言ってるんですよね。

そうなんだ!
ヴィアベルは
エーレにとって
恩人!
というか、
一級魔法使い試験が始まる前から、
エーレはヴィアベルについて知っていた
という事になりますよね。
もしかしたらエーレはヴィアベルに
憧れていて、
ヴィアベルと同じパーティーになった事で
「マジで?嬉しい!」
という感情になったのかも!

いろいろ想像が
はかどる!
とにかく、
エーレの村は
ヴィアベルにより
救ってもらった事があるみたいです!
魔法学校の首席?
エーレ、
フェルンに負けたとはいえ、
魔法学校の首席
らしいですよ!

エリートなんだ!
そう!
5巻85ページ(電子書籍版)で
ヴィアベルがエーレに
「魔力切れかよ。
だっせぇな。
魔法学校の首席だろ」
と言ってます。

「エーレが
ヴィアベル
・シャルフより強い」
とフェルンが言うのも
納得できない事はないかな?
二次試験でのエーレは?

一次試験を突破したエーレ、
二次試験では
どうだったの?
6巻の二次試験の試験場、
零落の王墓で、
エーレ・ヴィアベル・シャルフは、
自分たち3人の複製体と戦い、
これは撃破したようです。
その後、
エーレたちが戦うシーンはないんですが、
フリーレンが最深部の複製体を作る、
水鏡の悪魔(シュピーゲル)を破壊した後、
エーレが「もう動けない…」と言ってるように、
結構頑張って戦ったみたいです。

頑張ったのに
描写なし!
残念!
しかしエーレ・ヴィアベル・シャルフは、
フリーレンが水鏡の悪魔(シュピーゲル)を
破壊するまで生き残り、
二次試験を突破する事ができました!

やったね!
エーレ達は二次試験で
そんなに描写がないものの、
頑張って二次試験を突破しました!
一級魔法使いにはなれず!ゼーリエの面接は不合格!
ただし三次試験のゼーリエの面接で、
エーレはゼーリエに
「不合格だ。」と
言われてしまいます。

残念!
でも「エーレは
ヴィアベル・シャルフより強い」
とフェルンが言ってたのに!
ヴィアベルは合格したのにな〜!
魔法学校の首席といっても、
実践経験が足りなかったから?
とにかく、
エーレは三次試験の
ゼーリエの面接に合格できず、
一級魔法使いになれませんでした!
レルネンはエーレの祖父?
ところでエーレ、
ゼーリエの部下の一級魔法使い、
レルネンの孫
である可能性が高いんですよ。

そうなの?
あの割と血の気の多い、
手強そうな爺が、
かわいいエーレの
祖父なの?
5巻の91ページ(電子書籍版)で、
ヴィアベルにおんぶされたエーレが、
「私のお爺ちゃん紹介しようか?
一級魔法使いだから陸路で…」
と一級魔法使いの祖父がいる事を
ほのめかしてますね。
さらに7巻の58ページで、
エーレがヴィアベル・シャルフに、
レルネンを紹介してる場面
があります。
セリフはありませんが、
これはエーレの祖父がレルネンという様に
思う人が多いのではないでしょうか?

確定ではないけど、
それな気がする!
エーレの祖父は、
ゼーリエの弟子の一級魔法使い、
レルネンである事が濃厚!
その後のエーレは?

その後、
エーレは
どうなったのかな?
ウィアベル・シャルフと共に、
帝都の港町まで行ったみたいですね。

あいつら、
仲良しだね!
エーレはその後、
故郷に戻ったんだと思いますが、
どこに帰ったのかは分かりません。

エーレの出番は
もうないのかな?
今のところ分かりませんが、
一級魔法使いになれなかった、
エーデルの出番が結構あった。
一級魔法使いになれなかったエーレにも、
今後の出番はある可能性がある
と思ってます。

フェルンが
「エーレが一番強い」
と思ったのが
何かの伏線だと信じたい!
今後の出番に期待!
エーレの出番があれば、
この記事に追記します!
「葬送のフリーレン」については
他にも記事を書いてます!


Amebaマンガに登録すると
「葬送のフリーレン」の電子書籍が
全巻40%OFF!
葬送のフリーレン・エーレまとめ
- 石を弾丸に変える魔法「ドラガーテ」を使う
- 一級魔法使い試験の第一次試験でヴィアベル・シャルフと同じ第8チームに!エーレがこの中で一番強い?
- フェルンと戦うがフェルンの使うフリーレン流の攻撃法に敗北!
- エーレ達はフェルン・ユーベル・ラントの組に負け一次試験敗退濃厚になるも、その後ラッキーにも隕鉄鳥(シユテイレ)を見つけ一次試験を突破!
- エーレの村はヴィアベルに救ってもらった事がある!
- 魔法学校首席のエリート!
- 二次試験ではそんなに描写がないものの、頑張って二次試験を突破!
- しかし三次試験のゼーリエの面接では不合格になってしまう!一級魔法使いにはなれず!
- エーレの祖父は一級魔法使い・レルネンである事が濃厚!
- 今後、出番がある可能性はある!
ところで、
この記事を読んでくれたあなたは、
もしかしたらエーレの出てくる、
7巻辺りまでしか読んでない
のではないでしょうか?
この後、
9・10巻の「黄金郷のマハト」編が
ハラハラしてめちゃ面白いんですよ!
ぜひ読んで欲しいです!
もし読みたくなったら、
電子書籍で続きの巻を読むと、
安く読めますよ!
- 70%OFF(割引上限3000円)
- 100冊まで40%OFF
と、
とても安いサイトがあります!
詳しくは上の記事を読んでみてください!
2023年秋にはアニメも放映される
葬送のフリーレン!
漫画を読んで流行を先取りしましょう!
設定が複雑な所も多い「葬送のフリーレン」は
漫画を何度も読んで理解するのが
オススメです!
以上です!
もし間違った所があれば、
コメントしていただけると
ありがたいです!
この記事の感想も
コメントいただけると嬉しいです!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません