ブルーロック【青森駄々田(だだだ)高校】青森山田がモデル?

こんにちは!
「ブルーロック エピソード凪」
に出てくる、
青森駄々田高校
(あおもりだだだこうこう)
について知りたい人は
読んでみてください!
- モデルは?
- 何話に出てくる?
- 基本戦術は?
- 扱いがひどい?
という内容で説明してます!
ブルーロックの中では
超強豪校!
でも扱いがひどい?
モデルは青森山田?

青森駄々田(だだだ)
高校って
モデルの高校は
あるの?
私、
高校サッカーは詳しくないんですが、
これは分かります!
青森山田高校
がモデルですね!
高校サッカーの強豪校で、
元日本代表の柴崎岳を輩出したことでも
有名ですね!
ちなみに、
劇場版アニメでは、
分かりやす過ぎる名前がダメだったか、
ただの
駄々田高校
になってましたね!

そりゃ、
サッカーを
ちょっと知ってる人なら
わかるモデル
だもんね!
「エピソード凪」の1巻1話に出てくる!

青森駄々田(だだだ)高校、
ブルーロックの
どこに出てきたっけ?
というか、
そんな高校
出てきた?
青森駄々田高校は、
ブルーロック「EPISODE 凪」の
1巻の最初の1話
に出てきます!

ブルーロック本編には
出てこないのね!
ちなみに、

DMMブックスに登録すると、
「エピソード凪」の電子書籍が
90%OFFの
1冊55円で
読めますよ!
「エピソード凪」の電子書籍を
5冊まで1冊55円で
読む事ができます!
この記事の最後でも
説明してます!
基本戦術はエース舐岡にボールを集めてパワーデュエル?

青森駄々田(だだだ)高校、
どんなサッカーをするの?
青森駄々田高校の基本戦術は、
(EPISODE凪1巻40ページより)

舐岡のフィジカルに
任せた戦術?
強豪校にしては
単純な戦術のような!
でも、
「チーム戦術より個の力の方が強い」
って、
ブルーロックのサッカー観らしいよね!
超強豪校がサッカー初心者の玲王・凪に負ける?扱いがひどい?

それで
青森駄々田(だだだ)高校、
どういう展開で
出てくるの?
それが結構、
扱いがひどいんです😅

え?
凪誠士郎のトラップに
目をつけた御影玲王は、
お金の力で白宝高校のサッカー部の
キャプテンになる。

ありえない展開だけど、
玲王はちゃんと
実力あるし、
漫画としては面白いし、
展開が速い!
そして玲王・凪率いる白宝高校サッカー部に
練習試合の申し込みが入るんですが、
練習試合を申し込んできた相手が、
青森駄々田高校
なんですね!
全国出場常連校の超強豪!

きた!
でも、
白宝高校のサッカー部って
そんなに強いの?
いや!
地区予選ベスト8止まりらしいです!

そんなチームに、
なぜ青森駄々田のような
強豪校が?
玲王のお父さんの
差し金です。
玲王のお父さんは
玲王がサッカーをやるのに反対
だった。
玲王に自分の会社を継いで、
ビジネスマンになって欲しかった。
そして、
玲王にサッカーを諦めさせるため、
白宝高校に超強豪校の青森駄々田高校をぶつけて、
玲王の夢を諦めさせよう
としたわけですね。
「俺の息子なら
これぐらい勝てて当然だよな玲王?」
「お前の夢へのプレゼントだ」
とばあやに伝言もさせてます。

勝てるわけないよ!
玲王は青森駄々田を止めるため、
三角形でドリブルコースを
カバーし合う陣形を
作る作戦を立てました。

それだけで
青森駄々田を
止められるの?
ところが、
玲王の頭脳とドリブル・ゲームメイク、
そして凪のトラップ&ボレーで、
白宝高校は青森駄々田に
勝ってしまうんですね。

マジで?
実際の試合だったら、
2人の天才がいるだけの
弱小校が
強豪校に勝つのなんて
無理でしょ?
個人技がチームを倒す展開が、
ブルーロック的には
ありえるからね〜😅
ちなみに青森駄々田が
ハッキリと負けた描写は、
試合中にはない
んですが、
後で玲王・凪がブルーロックに入って
舐岡に会った時、
舐岡が「あの時は負けたが」と
言ってるんですよね。
まとめると、
超強豪校・青森駄々田高校は
玲王の父の差し金で、
玲王・凪率いる弱小校、
白宝高校と練習試合をする!
しかし玲王の頭脳とドリブル・ゲームメイク、
凪のトラップ・ボレーと
2人の天才の前に負けてしまう!
青森駄々田のエース、
舐岡了に関しては、
こちらの記事を読んでみてください!
その他関連記事
ブルーロックの青森駄々田(だだだ)高校まとめ
- モデルは青森山田高校!
- 「EPISODE凪」1巻の1話に出てくる!
- 基本戦術はストライカーのキャプテン・舐岡了にボールを集め、高校生離れした肉体を駆使し、パワー決闘(デュエル)でフィールドを制す戦術!
- 玲王の父の差し金で玲王・凪率いる白宝高校と練習試合をするも、玲王の頭脳・ドリブル・ゲームメイク、凪のトラップ&ボレーと、2人の天才に負けてしまう!
「ブルーロック EPISODE凪」を
まだ読んでない人は、
こちらもぜひ読んでくださいね!

凪・玲王の視点の
ブルーロック!

また先ほど、
DMMブックスなら
「ブルーロック-EPISODE 凪-」が1冊55円!
とお伝えしましたが、
もう一回詳しくお伝えしますね!
【70%OFF!】ebookjapanに登録すると「ブルーロック」が【1冊165〜178円!】
電子書籍ならブルーロックは、
6冊まで
1冊165円
~178円
で読むことができます!

1冊165円!?
ペットボトル
1本分!?
そんなに安くするのって
どうするの?
電子書籍サイト | 登録後の 割引率 | 割引上限 |
---|---|---|
Amebaマンガ | 50%即時還元 | 初回限定 100冊まで |
【DMMブックス】 | 70%OFF | 初回限定 500円 |
ebookjapan | 70%OFF ×6枚 | 500円 |
Kindle | 70%OFF | 3000円 |
楽天Kobo | 楽天ポイント 70倍 還元 | 2000円 |
コミックシーモア | 70%OFF | 1冊のみ |
honto | 70%OFF | 2000円 |
booklive! | 50%OFF | 24時間 以内 1冊のみ |
bookwalker | ①70%OFF ②50%コイン 還元 ①②どちらかを 選択できる | ①1400円 ②上限なし |
マンガBANG | 90%OFF | 初回限定 2000円 |
上の表のように、

電子書籍サイトに登録すると
かなり安い割引クーポンが
出るんですが
それを利用します!
ebookjapanに登録すると、70%OFFクーポンが6枚出る?


上のどこのサイトなら、
1冊175円に
なるの?

ebookjapanです!

ebookjapanに登録すると、
70%OFFの
クーポンが6枚出ます!
(割引上限は500円)
また、
LYPプレミアムの会員なら、
90%OFF
になるみたいです!

ヤフオクで
物を売ってる人なんかは
お得になる!
「ブルーロック」6冊が1冊165〜178円?

これを使うと、
「ブルーロック」が
6冊まで
1冊165
~178円
で読めます!
【70%OFF×6回】ebookjapanに登録して「ブルーロック」を【6冊まで165〜178円】で読む!
毎週金土日(コミックウィークエンド)はPayPayポイントが最大20%還元?

でもね〜!
入会特典が
お得だからってだけで
入会する気には
ならないよね〜!
そう思う人多いかもしれません!
しかしebookjapanは、
登録後もお得!

毎週金土日の
コミックウィークエンド
で、
PayPayポイントが
20%以上ポイント還元
されます!

え?
毎週必ず
ポイント還元されるの?
そうです!
これを使えば、
70%OFFクーポンを使った後も、
「ブルーロック」を
安く集められますよ!
確か最低でも16%以上は
還元されるはずです!
40%も還元された週末もありました!
- LYPプレミアム(旧Yahoo!プレミアム)会員
- ソフトバンクユーザー
- ワイモバイルユーザー
は還元率が上がります!

またヤフオクで
物を売ってる人なんかは
さらにお得!
ポイント付与が遅いのが難点ですが、
ポイント付与率が高いです!
金土日にebookjapanで
漫画をまとめ買いしましょう!
新刊もポイント還元されますよ!
もし「ブルーロック」全巻を
コミックウィークエンドで
買ったりしたら、
かなりたくさんのポイントが
還元されると思います!

コミックウィークエンドで
こんな感じでPayPayポイントが
もらえます!

100円単位で
PayPayポイントが
もらえるのか!
新刊もポイント還元される?

コミックウィークエンドで大きいのは
新刊もポイント還元される
という事です!
私は集めてる漫画の新刊が出た時、
金曜日まで待って購入してます!

少しセコいけど、
新刊にも
適用されるのは
熱い!
「ブルーロック」の
新刊が出た場合、
金曜日まで待ったら、
たくさんポイント還元されますよ!
注意!エントリーしてから購入して!

ただコミックウィークエンドには
注意点があります!
エントリーしてから
購入してください!
エントリーは毎週必要です!

例えば
11月4週目の
コミックウィークエンドで
エントリーしても、
12月1週目の
コミックウィークエンドには
使えない!
12月1週目には
そのときエントリー
しないといけない
わけね!
エントリーせずに
金土日に電子書籍を購入しても、
ポイント還元されません!
コミックウィークエンドのデメリットは?支払いはPayPayのみ?

- 支払い方法はPayPayのみ
- 還元されるのが少し遅い(1ヶ月後くらい?)
とデメリットもあります。

でもPayPayを
使ってる人って
今は多そうだから
問題ないかも?
私もコミックウィークエンドで
昔の漫画を電子書籍で
お得に買ったりしてます!
正直言ってebookjapan、
電子書籍で一番おすすめ!

毎週定期的に
お得なイベントが
あるのは
嬉しいね〜!

電子書籍サイト | 登録後の 割引率 | 割引上限 |
---|---|---|
Amebaマンガ | 50%即時還元 | 初回限定 100冊まで |
【DMMブックス】 | 70%OFF | 初回限定 500円 |
ebookjapan | 70%OFF ×6枚 | 500円 |
Kindle | 70%OFF | 3000円 |
楽天Kobo | 楽天ポイント 70倍 還元 | 2000円 |
コミックシーモア | 70%OFF | 1冊のみ |
honto | 70%OFF | 2000円 |
booklive! | 50%OFF | 24時間 以内 1冊のみ |
bookwalker | ①70%OFF ②50%コイン 還元 ①②どちらかを 選択できる | ①1400円 ②上限なし |
マンガBANG | 90%OFF | 初回限定 2000円 |
初回購入でポイント還元や
割引があるサイト、
他にもたくさんあります!
気になったら上のリンクで
チェック!
こちらの記事で、
他にもお得な
電子書籍サイトを
説明してます1
参考にしてみてください!
【月額550円】でブルーロックのアニメが見れる!
またブルーロックのアニメは
もう見ました?
こちらも面白いですよ!
漫画を読んでても面白いです!
また、
2024年10月から
ブルーロックのアニメの2期、
始まりましたね!

おお!
激アツの
U-20日本代表戦が
とうとうアニメでも
見れる!
特に最終話のあたりが
激アツでした!!
このために「ブルーロック」の
アニメ1期から見直すのも
アリだと思います!

でも
36話を
全話見る
のか!
時間がかかりそう!
それなら、
動画配信サイトの
月額料金が安ければ
安心じゃないですか?
「ブルーロック」のアニメを
月額550円で
見られるサイトがあるんです!
DMM TVなら、
月額550円で
ブルーロックのアニメを見れますよ!

安い!
NETFLIXとかより
安い!
NETFLIXより
アニメ作品が充実してるので、
アニメしか見ないような人は
乗り換えても良いかもしれませんね!
動画配信サイト | 月額料金 |
---|---|
NETFLIX | 990円 |
Amazonプライムビデオ | 600円 |
DMM TV(プレミアム) | 550円 |
dアニメストア | 550円 |
Hulu | 1026円 |
Abemaプレミアム | 960円 |
U-NEXT | 2189円 |
ちなみに、
各動画配信サイトの月額料金は
上の様になってます!
参考にしてみてください!
DMM TVで「ブルーロック」のアニメを【月額550円】で見る!DMM TVで見れますよ!
以上です!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません