推しの子【東京ブレイドの鞘姫(さやひめ)】負けヒロイン?殺戮クレイジー?
こんにちは!
【推しの子】の
「東京ブレイド」の
鞘姫(さやひめ)
について、
分かってる事をまとめてみました!
- 鞘姫が出てくるのは何巻?
- 舞台で鞘姫を演じるのは?
- 鞘姫の設定は?
- 鞘姫の傷移しの剣とは?
- 舞台では漫画と設定が違う?
という内容で説明してます!
鞘姫について知る事で、
「東京ブレイド」のストーリーや、
「東京ブレイド」の舞台編について、
深く理解することができますよ!
鞘姫が出てくるのは5〜7巻!
鞘姫が出てくる、
「東京ブレイド」の舞台編は
5〜7巻
ですね!
鞘姫はアニメ2期のほぼ全ての話で出てくる?
アニメの方は、
2期の大半が
東京ブレイドの舞台編
なので、
アニメ2期で鞘姫は
ほぼ全ての話で出てくる
感じです!
舞台で鞘姫を演じるのは黒川あかね!
「東京ブレイド」の舞台で、
鞘姫を演じるのは、

黒川あかね
ですね!
あかねは後で説明する、
漫画と舞台で鞘姫の設定が違うことに、
戸惑いを覚えていました!
鞘姫は負けヒロイン?不遇なキャラクター?
さて漫画での鞘姫について、
説明していきますね!
- 鞘姫は(アクア演じる)刀鬼(とうき)と許嫁(いいなずけ)。
- 渋谷クラスタに所属する。
- 第2幕で主人公「ブレイド」の新宿クラスタと敵対するグループ。
「東京ブレイド」のストーリーについて
簡単に説明しておくと、
(5巻31ページ参照)
「東京ブレイド」は
いくつかのチームが抗争を繰り広げ、
いつしか互いに友情や
愛情を深めていく
王道バトル漫画だ
5巻31ページ

暴走族みたいな
チームの
抗争バトルが
東京を舞台に
展開される
感じかな?
暴走族ではないけど、
チームのバトルものですかね!
渋谷クラスタ | 鞘姫(黒川あかね) 刀鬼(星野アクア) 匁(もんめ、 鴨志田朔夜) |
新宿クラスタ | ブレイド(姫川大輝) つるぎ(有馬かな) キザミ(鳴嶋メルト) |
という感じのチームで、
抗争が起こるらしいです。
鞘姫は負けヒロイン?
そして鞘姫は、
「負けヒロイン」
らしいです。

2番手のヒロイン
ってこと?
そんな感じですね。
そこら辺を詳しくまとめてみます!
最初は刀鬼のヒロイン→つるぎに刀鬼を取られた?
鞘姫は原作でも出番が多くない。
最初は
刀鬼(アクア)のヒロインとして
登場したものの、
最初は敵役だった
「つるぎ」(有馬かな)と、
刀鬼のカップリングが上昇。

え?
「つるぎ」に
刀鬼を
取られた?
チームが違う
んじゃない?
刀鬼とつるぎのカップリングは読者人気に押されてねじ込まれた?
吉祥寺頼子によると、
刀鬼とつるぎのカップリングは
読者人気に押されて
ねじ込んだ
ものらしいです😅
(5巻144ページ)

う〜ん、
アンケートが絶対の
週刊連載だと、
そういう事も
あるのか〜!
負け過ぎる不遇のキャラクター?
鞘姫は「刀鬼」の相方としての
出番を食われる、
いわゆる負けヒロイン。
刀鬼との許嫁設定も
原作(漫画)最新話では
ほとんど死に設定になってる
不遇のキャラクター。

負け過ぎて
かわいそうになる
キャラかな!
【鞘姫のクライマックス】刀鬼をかばってブレイドに斬られる?→奇跡的に回復?
なお、
鞘姫のクライマックスについて、
簡単に説明しておくと、
刀鬼をかばって
ブレイド(姫川)に斬られ重傷を負うも、
奇跡的に目覚める展開だそうです。

健気な
イメージ!
【傷移しの剣】他人の傷を自分に移す!

鞘姫の武器らしい、
「傷移しの剣」について
説明しておきます。
7巻89ページに説明があるんですが、
この子(鞘姫)の剣は
傷移しの剣
自分が負った傷を
配下に移し替える事のできる
支配者の力
それをこの子は
仲間の傷を自分に移し替える
事に使っていた
7巻89ページ
鞘姫は「つるぎ」の傷を
自分に移し替えていた
様ですね。

こんな剣を
使うってことは、
優しい設定の
キャラなんだね!
原作漫画は優しい!舞台では殺戮大好きクレイジー!
「東京ブレイド」での鞘姫、
漫画と舞台では設定が違う
みたいなんですよね。

どう違うの?
漫画 (原作) | 内気で人を殺める事に 葛藤を抱いた優しい子 |
舞台 | 戦いに前のめり 殺戮(さつりく) 大好きなクレイジー |
という事らしいです。
黒川あかねの個人的なイメージという
設定かもしれませんが😅

そりゃ
あかねも
役作りに困るわ!
ちなみに、
この記事では、
漫画と舞台の設定の違いを、
よく判別できてないかもしれません😅
違った所が区別できたら、
また修正しておきます!
【推しの子】関連記事
「東京ブレイド」の鞘姫まとめ
- 「東京ブレイド」の舞台編は漫画では5〜7巻!
- アニメでは2期ほぼ全てに出てくる!
- 黒川あかねが演じる!
- 鞘姫は負けヒロイン!
- 最初は刀鬼のヒロイン→しかし、つるぎに刀鬼を取られた!
- 刀鬼とつるぎのカップリングは読者人気に押されてねじ込まれたもの!
- 負け過ぎる不遇のキャラクター!
- クライマックスは刀鬼をかばってブレイドに斬られる!しかし奇跡的に回復!
- 「傷移しの剣」は自分の傷を誰かに、または誰かの傷を自分に移し替える事のできる剣!
- 漫画では優しく、舞台では殺戮マシーン!
【推しの子】の記事、
他にも書いてます!
鞘姫について知る事で、
「東京ブレイド」のストーリーと、
その舞台編について、
より深く知ることができたのでは
ないでしょうか?
私もこの記事を書いて、
理解が深まりました!
ご自分でまた漫画を読んで、
理解を深めてください!
ところで【推しの子】の漫画、
最新巻まで読みました?

読みたいけど、
【推しの子】の漫画、
1冊700円くらい
するよね!
何冊も集めると
ちょっと高いよね!
そう思った人に教えたい、
【推しの子】を安く読む方法が
あります!
興味はありませんか?
【推しの子】は電子書籍で読むと安い?

「推しの子」、
電子書籍なら安く読めるんですよ!
電子書籍なら「推しの子」は、
6冊まで
1冊197
〜252円!
(最終巻は440円)
で読むことができます!

1冊
197円!?
そんなに
安くするのって
どうすればいいの?
電子書籍サイト | 登録後の 割引率 | 割引上限 |
---|---|---|
Amebaマンガ | 50%即時還元 | 初回限定 100冊まで |
【DMMブックス】 | 70%OFF | 初回限定 500円 |
ebookjapan | 70%OFF ×6枚 | 500円 |
Kindle | 70%OFF | 3000円 |
楽天Kobo | 楽天ポイント 70倍 還元 | 2000円 |
コミックシーモア | 70%OFF | 1冊のみ |
honto | 70%OFF | 2000円 |
booklive! | 50%OFF | 24時間 以内 1冊のみ |
bookwalker | ①70%OFF ②50%コイン 還元 ①②どちらかを 選択できる | ①1400円 ②上限なし |
マンガBANG | 90%OFF | 初回限定 2000円 |
上の表のように、

電子書籍サイトに登録すると
かなり安い割引クーポンが
出るんですが
それを利用します!
ebookjapanに登録すると、70%OFFクーポンが6枚出る?


どこのサイトなら
1冊197〜252円に
なるの?

ebookjapanです!

ebookjapanに登録すると、
70%OFFの
クーポンが6枚出ます!
(割引上限は500円)
また、
LYPプレミアムの会員なら、
90%OFF
になるみたいです!

ヤフオクで
物を売ってる人なんかは
お得になる!
【推しの子】6冊が1冊138〜163円?

これを使うと、
「ゾン100」が
6冊まで
1冊197
~252円
で読めます!
【70%OFF×6回】ebookjapanに登録して【推しの子】を【6冊まで197〜252円】で読む!
毎週金土日(コミックウィークエンド)はPayPayポイントが最大20%還元?

でもね〜!
入会特典が
お得だからってだけで
入会する気には
ならないよね〜!
そう思う人多いかもしれません!
しかしebookjapanは、
登録後もお得!

毎週金土日の
コミックウィークエンド
で、
PayPayポイントが
20%以上ポイント還元
されます!

え?
毎週必ず
ポイント還元されるの?
そうです!
これを使えば、
70%OFFクーポンを使った後も、
【推しの子】を
安く集められますよ!
確か最低でも16%以上は
還元されるはずです!
40%も還元された週末もありました!
- LYPプレミアム(旧Yahoo!プレミアム)会員
- ソフトバンクユーザー
- ワイモバイルユーザー
は還元率が上がります!

またヤフオクで
物を売ってる人なんかは
さらにお得!
ポイント付与が遅いのが難点ですが、
ポイント付与率が高いです!
金土日にebookjapanで
漫画をまとめ買いしましょう!
新刊もポイント還元されますよ!
もし【推しの子】全巻を
コミックウィークエンドで
買ったりしたら、
かなりたくさんのポイントが
還元されると思います!

コミックウィークエンドで
こんな感じでPayPayポイントが
もらえます!

100円単位で
PayPayポイントが
もらえるのか!
新刊もポイント還元される?

コミックウィークエンドで大きいのは
新刊もポイント還元される
という事です!
私は集めてる漫画の新刊が出た時、
金曜日まで待って購入してます!

少しセコいけど、
新刊にも
適用されるのは
熱い!
ほしい漫画の
新刊が出た場合、
金曜日まで待ったら、
たくさんポイント還元されますよ!
注意!エントリーしてから購入して!

ただコミックウィークエンドには
注意点があります!
エントリーしてから
購入してください!
エントリーは毎週必要です!

例えば
11月4週目の
コミックウィークエンドで
エントリーしても、
12月1週目の
コミックウィークエンドには
使えない!
12月1週目には
そのときエントリー
しないといけない
わけね!
エントリーせずに
金土日に電子書籍を購入しても、
ポイント還元されません!
コミックウィークエンドのデメリットは?支払いはPayPayのみ?

- 支払い方法はPayPayのみ
- 還元されるのが少し遅い(1ヶ月後くらい?)
とデメリットもあります。

でもPayPayを
使ってる人って
今は多そうだから
問題ないかも?
私もコミックウィークエンドで
昔の漫画を電子書籍で
お得に買ったりしてます!
正直言ってebookjapan、
電子書籍で一番おすすめ!

毎週定期的に
お得なイベントが
あるのは
嬉しいね〜!

電子書籍サイト | 登録後の 割引率 | 割引上限 |
---|---|---|
Amebaマンガ | 50%即時還元 | 初回限定 100冊まで |
【DMMブックス】 | 70%OFF | 初回限定 500円 |
ebookjapan | 70%OFF ×6枚 | 500円 |
Kindle | 70%OFF | 3000円 |
楽天Kobo | 楽天ポイント 70倍 還元 | 2000円 |
コミックシーモア | 70%OFF | 1冊のみ |
honto | 70%OFF | 2000円 |
booklive! | 50%OFF | 24時間 以内 1冊のみ |
bookwalker | ①70%OFF ②50%コイン 還元 ①②どちらかを 選択できる | ①1400円 ②上限なし |
マンガBANG | 90%OFF | 初回限定 2000円 |
初回購入でポイント還元や
割引があるサイト、
他にもたくさんあります!
気になったら上のリンクで
チェック!
詳しくはこちらの記事を
読んでみてください!
DMM TVなら「推しの子」のアニメが月額550円?
ところで【推しの子】、
アニメで見てる人も
多いと思うんですが、
アニメ2期の東京ブレイド編、
アニメオリジナルの展開も
あったりして、
とても良かったですよね!

漫画をしっかり
読み込んでても
楽しめるように、
東京ブレイド編の
世界観が
広げられてたよね!
そう!
漫画をしっかり読んでても
アニメは楽しめる!
漫画派の人にも
アニメを見て欲しいです!
そして【推しの子】のアニメに
興味を持ったあなたに、
教えておきたいお得な情報が
あります!
【推しの子】のアニメを
安く見れる動画配信サイトが
あるんです!
月額550円
で見れますよ!

え!?
ほぼ
ワンコイン?
めちゃ安い!
登録すると、
月額550円で
【推しの子】のアニメを
見ることができますよ!

安い!
NETFLIX
とかより
安い!
安いのにアニメの種類が
NETFLIXより多く配信されてます!
アニメしか見ないような人は
DMM TVの方が良いかも!
動画配信サイト | 月額料金 |
---|---|
NETFLIX | 990円 |
Amazonプライムビデオ | 600円 |
DMM TV(プレミアム) | 550円 |
dアニメストア | 550円 |
Hulu | 1026円 |
Abemaプレミアム | 960円 |
U-NEXT | 2189円 |
ちなみに、
各動画配信サイトの月額料金は
上の様になってます!
参考にしてみてください!
してみてください!
以上です!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!