アフィリエイト広告を利用しています

【カリファ軍港】世界連合艦隊の集結地?叩けば世界を潰せる?

2025年4月5日

こんにちは!

「進撃の巨人」の

カリファ軍港について

まとめてみました!

何巻何話に出てくる?

世界連合艦隊の集結地点?

カリファ軍港を叩けば

世界の艦隊を一気に潰せる?

そして、

地鳴らしの巨人により潰された?

「カリファ軍港」の名前は33巻に出てくる?

カリファ軍港って
何巻に出てくる
のかな?

「カリファ軍港」という

名前は、

33巻

に出てきます!

話数で言えば、

第132話「自由の翼」

ですね!

(「進撃の巨人」は紙書籍に

ページ数が書かれてないので、

ページ数は書けませんでした)

32巻で地鳴らしの巨人に潰される?

カリファ軍港という言葉が出てくるのは

33巻ですが、

32巻第130話「人類の夜明け」で

カリファ軍港が地鳴らしの巨人に

潰される場面が出ています。

え、
あの港町が
カリファ軍港?

カリファ軍港は世界連合艦隊のパラディ島制圧の拠点?

33巻・第132話「自由の翼」でイェレナが

世界連合艦隊が

パラディ島制圧に

乗り出すとすれば

このカリファ軍港に

集結するはずです

とエレンに説明してますね。

パラディ島を叩くために
「みんな
カリファ軍港に
集合な!」

って感じか?

カリファ軍港を叩けば世界中の艦隊をつぶせる?

そして、

世界中の艦隊が集結した時の

カリファ軍港を叩けば、

世界の艦隊を一網打尽にできる

わけですね。

艦隊を潰された国で
また船を作ったとしても
また船を作るのに
お金がかかる!
経済的に大打撃を
受ける!

イェレナの作戦では、

①レベリオ襲撃(25巻の市街戦)の後、

およそ1ヶ月の猶予を与え

連合軍をカリファ軍港に集結させる

②ジークとエレンが接触し、

始祖の巨人を2人の手中に収める

③「地鳴らし」を限定的に発動

④シガンシナ区外壁分の巨人数百体で

連合軍は問題なく撃退できるはず

というのがイェレナの作戦だったみたいですね。

要するに、
巨人数百体の地鳴らしで
カリファ軍港に集結した
世界の艦隊を
一気に叩いてしまおうという
作戦だったんだね!

カリファ軍港、巨人に潰され、巨人はスラトア要塞へ

そしてイェレナの作戦通り、

32巻第130話「人類の夜明け」で

カリファ軍港が巨人の群れに

潰されています。

この巨人に
潰された艦隊が
世界連合艦隊で
潰された港が
カリファ軍港
だったんだ!

そしてパラディ島を制圧しようとする勢力を

念入りに潰したいエレンは

飛行船の研究基地である

スラトア要塞をつぶすため、

巨人の群れを向かわせるわけですね。

スラトア要塞が
最終決戦の舞台!

関連記事

カリファ軍港まとめ

  • 「カリファ軍港」という名前は33巻・第132話「自由の翼」で出てくる!
  • その前の32巻・第130話「人類の夜明け」でカリファ軍港が地鳴らしの巨人に潰される場面がある!
  • カリファ軍港は世界連合艦隊のパラディ島制圧のための集結地点!
  • カリファ軍港を叩けば、世界中の艦隊を一気に潰せる!
  • そしてカリファ軍港は巨人に潰され、巨人はスラトア要塞(最終決戦の舞台)へ!

ところで、

この記事を読んでくれた人は、

「進撃の巨人」を最後まで読んだ人

だと思いますが、

漫画を読むのにお得な情報があるので、

紹介しますね!

電子書籍だと漫画を

お得に読めるんです!

電子書籍なら漫画が70%OFF?

 

なんと、

70%OFF

と、

かなり安く読めるんです!

めっちゃ安い!
どうすれば
そんなに安くなるの?

電子書籍サイト登録後の
割引率
割引上限
Amebaマンガ50%即時還元初回限定
100冊まで
【DMMブックス】70%OFF初回限定
500円
ebookjapan70%OFF
×6枚
500円
Kindle70%OFF3000円
楽天Kobo楽天ポイント
70倍
還元
2000円
コミックシーモア70%OFF1冊のみ
honto70%OFF2000円
booklive!50%OFF24時間
以内
1冊のみ
bookwalker①70%OFF
②50%コイン
還元
①②どちらかを
選択できる
①1400円
②上限なし
マンガBANG90%OFF初回限定
2000円
電子書籍サイト各社の登録後の割引一覧(2024年10月現在)

上の表のように、

電子書籍サイトに登録すると

かなり安い割引クーポン

出るんですが

それを利用します!

70%OFF?ebookjapan!

どこのサイトなら
70%OFFになるの?

ebookjapanです!

ebookjapanに登録すると、

70%OFFの

クーポンが6枚出ます!

割引上限は500円

また、

LYPプレミアムの会員なら、

90%OFF

になるみたいです!

ヤフオクで
物を売ってる人なんかは
お得になる!

例えば「進撃の巨人」6冊が1冊178円?

「進撃の巨人」で説明しますが、

このクーポンを使うと、

6冊まで

1冊138円

で読めます!

【70%OFF×6回】ebookjapanに登録してクーポンをGETする!

毎週金土日(コミックウィークエンド)はPayPayポイントが最大20%還元?

でもね〜!
入会特典が
お得だからってだけで
入会する気には
ならないよね〜!

そう思う人多いかもしれません!

しかしebookjapanは、

登録後もお得!

毎週金土日の

コミックウィークエンド

で、

PayPayポイントが

20%以上ポイント還元

されます!

え?
毎週必ず
ポイント還元されるの?

そうです!

これを使えば、

70%OFFクーポンを使った後も、

お好きな漫画を

安く集められますよ!

確か最低でも16%以上

還元されるはずです!

40%も還元された週末もありました!

は還元率が上がります!

またヤフオクで
物を売ってる人なんかは
さらにお得!

ポイント付与が遅いのが難点ですが、

ポイント付与率が高いです!

金土日にebookjapanで

漫画をまとめ買いしましょう!

新刊もポイント還元されますよ!

私のPayPayアプリのポイント獲得画面

コミックウィークエンドで

こんな感じでPayPayポイントが

もらえます!

100円単位で
PayPayポイントが
もらえるのか!

新刊もポイント還元される?

コミックウィークエンドで大きいのは

新刊もポイント還元される

という事です!

私は集めてる漫画の新刊が出た時、

金曜日まで待って購入してます!

少しセコいけど、
新刊にも
適用される
のは
熱い!

お好きな漫画の

新刊が出た場合、

金曜日まで待ったら、

たくさんポイント還元されますよ!

注意!エントリーしてから購入して!

ただコミックウィークエンドには

注意点があります!

エントリーしてから

購入してください!

エントリーは毎週必要です!

例えば
11月4週目の
コミックウィークエンドで
エントリーしても、
12月1週目の
コミックウィークエンドには
使えない!
12月1週目には
そのときエントリー
しないといけない
わけね!

エントリーせずに

金土日に電子書籍を購入しても、

ポイント還元されません!

コミックウィークエンドのデメリットは?支払いはPayPayのみ?

  • 支払い方法はPayPayのみ
  • 還元されるのが少し遅い(1ヶ月後くらい?)

とデメリットもあります。

でもPayPayを
使ってる人って
今は多そうだから
問題ないかも?

私もコミックウィークエンドで

昔の漫画を電子書籍で

お得に買ったりしてます!

正直言ってebookjapan、

電子書籍で一番おすすめ!

毎週定期的に
お得なイベント

あるのは
嬉しいね〜!

ebookjapanで漫画を【70%OFF】で読む!その後はコミックウィークエンドでお得!

電子書籍なら、

  1. 電子書籍サイトに登録すると激安クーポンがもらえる!
  2. 本棚のスペースを気にしなくていい!
  3. スマホでいつどこでも読める!

というメリットがありますよ!

たくさん巻数が出てる漫画なら、

本棚のスペースを考えるのも

面倒じゃないですか?

電子書籍なら、

本棚のスペースの問題を

全く考えなくて良いんです!

ぜひ試してみてください!

以上です!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!

https://x.com/kawata2comic

漫画のX(Twitter)アカウント

始めました。

※スパムコメントしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。