【ブルーロックのアギ!】病的なフットボール分析屋?理想の長身FW?
こんにちは!
ブルーロックの
アギ
について、
- 病的なフットボール分析屋?
- プレイスタイルは?
- どこの国の人?
という事を説明してます!
21巻で出てきたばかりのアギですが、
分かっている事をまとめてみました!
マンシャイン・シティでの
凪誠士郎の成長に、
一役買いそうな重要キャラ!
長身FWとしても
理想的なんです!
ブルーロックは
電子書籍なら全巻40%割引で読める!
詳しくは上の記事で!
病的なフットボール分析屋?凪の成長に一役買う!

アギって
どんな人なの?
病的な
フットボール分析屋。
とクリス・プリンスに
言われてますね。
そんなアギは、
クリエイティブ能力0なのに
トラップの脱力が最高の
凪誠士郎に興味を持ちます。

自分で理想の
プレイスタイルを
描けない、
凪にサッカーを
教えるのか!
その通り!
ちなみに自分を
「珍し物好きの変態」
と言ってるのに対し、
凪には、
「めんどくさそうな奴増えた!」
と言われてますね!
そして敵であるカイザーにも
名前を覚えられていて、
狂人(マッド)
フットボーラー
と呼ばれていますね!

要するに、
狂ってる位に
病的なサッカー研究者
なのか!
そう!
アギは、
病的なサッカー分析屋!
そんなサッカーIQの高いアギが、
創造性0の凪誠士郎に
サッカーを教えています!



空中戦の鬼?手足が長い!

ところで、
アギのプレイスタイル
についても
教えて欲しいんだけど!
アギのプレイスタイルについて
分かっているのは、
- 手足が長い
- 空中線の鬼で背もジャンプ力も高い
- サッカーIQも高い
- 技術も世界最高クラス

え!
空中戦が強く、
技術があって
IQも高いって、
FWとして最強じゃん!
そうなんだよ!
アギのプレイスタイルは、
手足が長く、
空中戦の鬼で技術もある!
サッカーIQも高い!
長身FWの理想みたいな選手です!
アギはどこの国の人?

ところでアギ、
どこの国なんだろう?
やはりアフリカ人?
フランス人とか、
移民系ヨーロッパ人という線も
捨てきれないよね。
僕も気になるので、
取り上げてみましたが、
今の所アギの国籍は
わかってません!
アギの国籍が判明したら、
この記事に追記しますね!
アギの所属する
マンシャイン・シティの記事など、
ブルーロックの記事、
他にも書いてます!
ブルーロックのアギまとめ
- 病的なサッカー分析屋!IQの高いアギが、創造性0の凪にサッカーを教えています!
- 手足が長く、空中戦の鬼で技術もある!サッカーIQも高い!FWの理想のような選手!
- アギの国籍は21巻の時点では判明してない!

アギ、
プレイヤーとして
強そうだし、
凪の成長にも
大きく関わって
きそうだよね!
今後さらに出番が増えていくのか?
それとも、
マンシャイン・シティ編のみの
キャラなのか?
どちらか分かりませんが、
どう動くのか楽しみなキャラですね!
ブルーロックは電子書籍なら
全巻40%以上の割引で読めます!
もちろん他の漫画も!
上の記事を読んでみてください!
以上です!
もし間違った所があれば、
コメントしていただけると
ありがたいです!
この記事の感想も
コメントいただけると嬉しいです!
まだまだブルーロックの記事、
書いていく予定です!

ブログを更新したら、
Twitterで
お知らせします!
フォロー
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません