暗殺教室【テストの回】は何話?順位も!

こんにちは〜!
暗殺教室の
テストの回は
何話で出てくるの?
という疑問がある人は
読んでみてください!
暗殺教室のテストの回が好きで、
何巻で出てくるか、
速攻で知りたい人など、
読んでみてください!
ついでに
各回について簡単に説明してます!
各回の順位など、
分かる範囲で説明してます!
「暗殺教室」のテストの回は何話?

暗殺教室の
テストの回って、
何話?
暗殺教室にテストの回は、
3回あります。
- 2巻
- 6巻
- 14巻
の3回です!
そして何話かは、
何巻? | いつのテスト? | 何話? |
---|---|---|
2巻 | 一学期 中間テスト | 第13話 「くるくるの 時間」〜 |
6巻 | 一学期 期末テスト | 第50話 「期末の 時間」〜 |
14巻 | 二学期 期末テスト (14巻109ページに 「12月」とあるため) | 第119話 「期末の 時間 ・2時間目」 |
という感じです!
この3つの巻、
ご自分で持ってます?
電子書籍なら1冊45円で
読めたりするんですが、
興味はないですか?

え?
2ケタ円で
漫画が読めるの?
どうやるの?
電子書籍サイトに登録すると、
かなり安い割引クーポンが
出るんですが、
それを利用します!

どこの
電子書籍サイトなら
1冊45円で
読めるの?

DMMブックスです!
DMMブックスに登録すると、
電子書籍が初回購入限定で
90%OFFになる
クーポンが出ます!

90%OFF!?
1/10の値段で
読めるって事
じゃないか!
その通り!
2000円の割引上限があるので、
全巻90%OFFにはならないんですが、
これを使うと「暗殺教室」は
4冊まで
1冊45円
で読めますよ!

テストの回の
2・6・14巻が
全部1冊45円で
読めるね!

ただし、
90%OFFになるのは
初回購入の時だけです!
2回目からは
90%OFFにはなりません!
初回購入の時に、
割引上限いっぱいまで
使い切るのをオススメします!
割引上限が残ってても、
2回目以降は安くなりません😅
90%OFFになるのは
初回購入の時のみ、
一回きりなので、
初回購入の一回で、
割引上限ギリギリまで
欲しい漫画を購入するのを
オススメします!
2巻のテスト(1学期中間テスト)3年E組みんな自信なし!
テストの回が何巻なのかだけを、
説明するのは味気ないですよね。
テストの各回が
どんな回だったか、
簡単に特徴だけ、
説明しときます。

まず最初の、
2巻のテストの回って、
どんな回だったっけ?
- 渚たちのいる3年E組は椚ヶ丘中学校の底辺のクラス。全校生徒からバカにされている。
- 中間テストでE組全員が学校で50位以内を取らないと、殺せんせーは椚ヶ丘中学校から去ると約束。
という状況・条件が、
ありました。
底辺と差別され、自信のない3年E組!

この椚ヶ丘中学校、
学力の差による、
差別が
ひどいんだよね!
そして、
「テストで良い点を
取るなんて無理だよ…
俺らは暗殺があるし!」
と自信のないE組の生徒たち。
殺せんせー「中間テストで全員50位以内を取れなければ学校を去る!」
そんな彼らに対し殺せんせーは、
E組全員が、
中間テストで50位以内を
取れなければ、
クラスを去る
と言い出した。

それは大変!
…なのかな?
というわけで2巻のテスト
(1学期中間テスト)の特徴は、
- 底辺の3年E組はみんな自信なし!
- 殺せんせーは「3年E組全員が学校で50位以内を取らないとクラスから去ります」と言い出します!
1学期中間テストの結果(3年E組BEST5)
この項目は
2巻148ページに載ってます!
丸写ししています😅
まず3年E組の順位です。
500点満点です。
男子 | 女子 |
---|---|
494点 赤羽業 (あかばね カルマ) | 364点 片岡メグ (かたおか) |
367点 磯貝悠馬 (いそがい ゆうま) | 357点 神崎有希子 (かんざき ゆきこ) |
350点 竹村孝太郎 (たけむら こうたろう) | 349点 中村莉桜 (なかむら りお) |
341点 三村航輝 (みむら こうき) | 339点 不破優月 (ふわ ゆづき) |
338点 千葉龍之介 (ちば りゅうのすけ) | 335点 矢田桃香 (やだ とうか) |
また6巻162ページから、
神崎有希子 | 国語23位 |
磯貝悠馬 | 社会14位 |
中村莉桜 | 英語11位 |
奥田愛美 (おくだ まなみ) | 理科17位 |
という事も部分的ですが、
わかっています!
椚ヶ丘中学校の3年全体の総合順位
そして、
椚ヶ丘中学校の3年の総合順位で
わかっているのが、
(6巻142・143ページから)
順位 | 名前 |
---|---|
1 | 浅野学秀 (あさの がくしゅう) |
2 | 荒木鉄平 (あらき てっぺい) |
3 | 榊原蓮 (さかきばら れん) |
4 | 赤羽業 (あかばね カルマ) |
5 | 小山夏彦 (こやま なつひこ) |
6 | 瀬尾智也 (せお ともや) |

五英傑が
独占
…と思いきや
カルマが
割って入る!
また7巻22ページの
浅野息子のセリフから、
数学の学年順位がわかります。
1位 | 浅野学秀 |
2位 | 赤羽業 |
6巻のテスト(1学期期末テスト)!
- 浅野学秀ら3年A組の五英傑が出てくる。
- 教科ごとに学年1位を取った者には、答案の返却時、殺せんせーの触手を1本破壊する権利がもらえる。
6巻のテストの特徴は、
こんな感じです。
浅野学秀(理事長の息子)ら五英傑が登場?

浅野学秀って、
理事長の息子
だよね!
椚ヶ丘中学校の、
No.1から5が
出てくるんだね!
かつて学校のテストを、
ここまで躍動的に描いた漫画は、
あるんでしょうか?
学年1位を取れば、殺せんせーの触手を1本破壊できる?
そして、
この5人を押しのけて、
教科ごとの学年一位を取れば、
殺せんせーの触手を1本破壊
できます。

上位5人より、
上の点数を
取らないと
いけない!
ハード過ぎ!
このテストから
沖縄離島合宿に、
繋がる流れになってます!
あと余談ですが、
この巻の
田中信太と高田長助の、
説明が好きです!🤣
というわけで、
- 浅野学秀(理事長の息子)ら五英傑が登場!
- 3年E組の面々は1学期期末テストで学校の上位5人を押しのけて殺せんせーの触手を破壊する権利を、手に入れる事ができるのか?
1学期期末テストの順位
この回の順位は
教科別になります。
3年生全体の順位です!
英語
1位 | 中村莉桜 100点 (E組でも1位) |
2位 | 浅野学秀 99点 (7巻 33ページから) |
3位 | 瀬尾智也 95点 |
6位 | 潮田渚 (しおた なぎさ) 91点 |
国語
1位 | 浅野学秀 100点 |
2位 | 神崎有希子 96点 (E組1位) |
3位 | 榊原蓮 94点 |
社会
1位 | 磯貝悠馬 97点 (E組1位) |
2位 | 浅野学秀 95点 |
理科
1位 | 奥田愛美 98点 (E組1位) |
2位 | 浅野学秀 97点 |
3位 | 小山夏彦 95点 |
数学
1位 | 浅野学秀 100点 |
10位 | 赤羽業 85点 |
5教科総合
1位 | 浅野学秀 491点 |
6位まで | A組が独占 |
7位 | 竹林孝太郎 片岡メグ |
10位 | 磯貝悠馬 (7巻 59ページから) |
11位 | 中村莉桜 |
13位 | 赤羽業 469点 |
95位 | 菅谷創介 338点 |

教科別では
E組が勝ったけど、
総合では
A組が上位独占!
家庭科
家庭科で100点(1位)を取ったのは、
- 寺坂竜馬
- 吉田大成
- 村松拓哉
- 狭間綺羅々
14巻のテスト(2学期期末テスト)理事長が本気!A組を洗脳?
- 理事長が3年A組を洗脳して強化!
- 最後のテストにして凶悪なテスト!
- 理事長がこんなになった理由がわかる?
14巻が最後のテスト!
このテストはE組の生徒が
本校舎に戻れる最後のチャンス
です!
(70ページ)
ちなみにこの前の
学園祭編については、
こちら!
理事長がA組を洗脳?凶悪に強化?
理事長が自ら3年A組の教壇に立ち、
授業&洗脳を行います!
そしてA組の面々を、
「E組殺すE組殺す」
とずっと言ってる状態に洗脳します。

やば!!
電子ドラッグ状態じゃん!
テストも理事長好みの、
凶悪な問題ばかりに!
理事長の悲しい過去が明かされる?
そしてテストが終わった後、
理事長が今の教育方針になった、
悲しい過去が明かされます。

理事長が
あんなになったのも、
深い理由があるのか?
というわけで、
- 最後の14巻のテストで、理事長が3年A組を教育&洗脳し、「E組殺す」状態にします!
- 最凶最悪の問題に、E組の面々は?
- 理事長の悲しい過去も明かされる!
2学期期末テストの順位
今回の学年総合順位を
(大変ですが)
書き出していきます。
順位 (「位」は 省略) | クラス | 名前 | 点数 |
---|---|---|---|
1 | E | 赤羽業 | 500 |
2 | A | 浅野学秀 | 497 |
3 | E | 中村莉桜 | 461 |
4 | E | 磯貝悠馬 | 457 |
5 | E | 竹村孝太郎 | 447 |
6 | E | 片岡メグ | 443 |
7 | E | 神崎有希子 | 437 |
8 | A | 榊原蓮 | 435 |
9 | E | 千葉龍之介 | 429 |
10 | E | 原寿美鈴 | 426 |
11 | A | 小山夏彦 | 421 |
12 | A | 荒木鉄平 | 418 |
13 | E | 速水凛香 | 410 |
14 | E | 潮田渚 | 402 |
15 | A | 瀬尾智也 | 401 |
16 | E | 三村航輝 | 392 |
17 | E | 不破優月 | 389 |
18 | E | 狭間綺羅々 | 381 |
19 | A | 毛利伊織 | 379 |
20 | E | 奥田愛美 | 377 |
21 | E | 岡島大河 | 365 |
22 | A | 矢野貴章 | 363 |
23 | A | 長沢寿理亜 | 360 |
24 | E | 茅野カエデ | 356 |
25 | A | 水野武丸 | 355 |
26 | E | 村松拓哉 | 350 |
27 | A | 伊藤姫希 | 348 |
28 | A | 藤井博由 | 345 |
29 | A | 戸田征次郎 | 344 |
30 | E | 自 律 | 342 |
30 | A | 玉虫慶真 | 342 |
32 | E | 矢田桃香 | 340 |
33 | E | 堀部糸成 | 339 |
34 | A | 山鹿皐月 | 337 |
35 | A | 鳥居英才 | 336 |
36 | A | 岡本暁星 | 335 |
37 | E | 杉野友人 | 333 |
38 | E | 倉橋陽菜乃 | 331 |
39 | E | 吉田大成 | 327 |
40 | E | 岡野ひなた | 324 |
41 | A | 御山田一成 | 323 |
41 | E | 前原陽斗 | 323 |
43 | E | 木村正義 | 321 |
44 | A | 内田皇輔 | 320 |
44 | E | 菅谷創介 | 320 |
46 | E | 寺坂竜馬 | 317 |
47 | A | 森川美化 | 308 |
48 | A | 田中世界 | 302 |
49 | A | 進藤一考 | 299 |
50 | A | 橋爪翔 | 295 |
「暗殺教室」に関しては、
他にも記事を書いてます!

暗殺教室のテストの回まとめ
- 暗殺教室のテストの回は2・6・14巻の3回!
- 3巻のテストで底辺の3年E組はみんな自信なし!
- 殺せんせーはクラス全員が50位以内に入らないと学校を去る!と言い出します。
- 6巻のテストでは、理事長の息子・浅野学秀ら学校の上位5人が出てきます!
- 教科ごとで1位を取った生徒は殺せんせーの触手を破壊できる!
- 14巻のテストでは、理事長自ら3年A組の生徒を「E組殺す」状態に洗脳!
- 最凶細工のテストにE組の面々は?
- 理事長の過去も明かされる!

いや本当に、
こんなに学校でテストが、
盛り上がる漫画って、
ないよね〜!
テスト回、
楽しいよね!
ところで、

先ほども
DMMブックスを紹介しましたが、
「暗殺教室」は電子書籍で読むと、
安いんですよ!
電子書籍サイト | 登録後の 割引率 | 割引上限 |
---|---|---|
Amebaマンガ | 50%即時還元 | 初回限定 100冊まで |
【DMMブックス】 | 70%OFF | 初回限定 500円 |
ebookjapan | 70%OFF ×6枚 | 500円 |
Kindle | 70%OFF | 3000円 |
楽天Kobo | 楽天ポイント 70倍 還元 | 2000円 |
コミックシーモア | 70%OFF | 1冊のみ |
honto | 70%OFF | 2000円 |
booklive! | 50%OFF | 24時間 以内 1冊のみ |
bookwalker | ①70%OFF ②50%コイン 還元 ①②どちらかを 選択できる | ①1400円 ②上限なし |
マンガBANG | 90%OFF | 初回限定 2000円 |
上の表のように、
DMMブックス以外にも
かなり安くなるサイトがあります!
興味のあるサイトがあれば、
チェックしてみてください!
以上です!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません