アフィリエイト広告を利用しています

烈火の炎【紅麗の母・麗奈】生きてるとかない?

こんにちは!

「烈火の炎」の

紅麗の母・麗奈

について

まとめてみました!

  • 4巻
  • 15巻
  • 24巻

と3回の登場をまとめてみました!

いろいろ読んでみると、

麗奈は実は生きていて、

紅麗と再会した可能性がある

という事がわかりました!

(妄想に近いですが)

紅麗の現代での育ての母、

月乃については

こちらを読んでみてください!

【4巻】殺されそうになった紅麗!「紅麗が何をしたというのじゃ…」

まずは4巻、

陽炎が自分が烈火の母であると明かし、

なぜ陽炎と烈火が

現代に来たのかを語る

回想シーン。

ここで紅麗の母、

麗奈が出てきます。

麗奈は火影の党首、

桜花の側室であり、

烈火より早く紅麗を産んだ。

しかし紅麗は呪いの子として

殺されそうになっていました。

呪いの子だから
といって、
子供を殺すのか…

それに対し麗奈は

側室とはいえ、

桜花殿のやや子を

初めに産んだのは私じゃ!

紅麗こそ火影の時期党首!

と言って反対します。

かなり
きつい表情を
してたよね!

私も子供の頃に読んだ時は

そう思えましたが、

オッサンになってからは、

母親として当然の行動

思えるようになってきました。

ひいっ…

そんな…

紅麗が何をしたというのじゃ…

陽炎の懇願で

殺されそうになった紅麗の命は

助かりましたが、

紅麗は里の子供に嫌われ

石を投げられ、

麗奈は体を壊したみたいです。

なんか
この親子に
注目すると
辛いんだけど!

そして紅麗が烈火の頬を刺した事により、

紅麗は一生、

牢の中にいるはずでした。

(麗奈は特例としておとがめなし)

そして織田信長が火影を滅ぼし、

陽炎が烈火を時空流離で現代に送り、

巻き込まれた紅麗も

現代へ送られます。

この時
麗奈は
どうなったのかな?

【15巻】紅麗を助け、突き放す?弱者を踏む強さを持て!

そして15巻、

裏武闘殺陣の決勝、

烈火と紅麗の戦いで、

紅麗が

……弱者は…

踏み躙る…

これが…我が母、

麗奈の教えよ。

と言い、

紅麗が牢に閉じ込められた後、

織田信長の軍勢が攻めてきた時のことを

回想します。

牢に閉じ込められた紅麗ですが、

牢に火が回り、

周りの人も死んでいて、

子供の紅麗は出ることができません。

めっちゃ
ピンチじゃん!

しかし、

そこを麗奈に助け出されます。

良かった!

しかし体が弱くなってしまった麗奈。

紅麗を助けた後、

動けなくなってしまいます。

そこで麗奈は

私を置いて逃げろ

と言うわけですね。

……母はもう動けぬ…

私と共に行けば、

おまえも織田兵にその首、

取られよう。

足手纏いはまっぴらじゃ…

かまわぬ…逃げよ。

そんな…
まだ小さい子供の
紅麗が
母を置いていけるわけが
ないよ…

紅麗も

「嫌です!

紅麗を一人にしないでください!」

と言うわけですが、

麗奈は紅麗を突き放す。

この後の麗奈のセリフ、

要約するんですが、

「お前は火影の党首となる人間じゃ」

「弱者を踏み屍を踏んで歩く

それを後悔しない強さを持て!」

「母を思うのであれば、

母の死を乗り越えて進むのじゃ…」

という感じの事を紅麗に言い、

紅麗は麗奈を置いて逃げます。

最終回近くでも
雷覇に言われてるけど、
紅麗の方は
マジで不幸だらけ
だよね…

この後の麗奈に関する描写はないんですが、

  • 織田の兵に殺された
  • 捕まった

のどちらかでしょうか?

ん??
「捕まった」の場合、
もしかして麗奈、
天正伊賀の乱の後、
生き残ってる
可能性ある?

最終回以降で

紅麗と再会?

妄想に近いですが、

そんな事があったら良いですね。

【24巻】桜花と共に高杉軍と戦う!

そして24巻で

麗奈はまた出てきます。

この時は上の2回より前の話。

紅麗と烈火が生まれる前、

麗奈と陽炎が桜花に嫁ぐ1年前の話

らしいです。

麗奈はこの時15歳みたいです。

ということは
16歳で桜花と
結婚したのか!

雑にこの戦国時代の回想の

あらすじを説明します。

桜花が味方した小国の沢木家は

大国・高杉獣吾郎正金の圧迫

受けてきました。

そして高杉は沢木の姫、

桜姫を「嫁によこせ」

脅迫に近いお願いをしてきました。

力による
脅迫!

困った沢木家は

火影に高杉の暗殺を依頼。

暗殺の
イメージがない
忍軍だけど、
暗殺・諜報などが
忍者の役目
ですからね!

しかし暗殺に入った陽炎は

高杉側に甲賀の高峰蔵人(くらうど)が

いたために失敗。

沢木と高杉は

(沢木の滅亡が濃い)戦となり、

「暗殺の失敗は火影の失態」と思った桜花は

ただ一人で戦に参戦。

そこに陽炎と麗奈も

桜花を助けるため参戦しました。

麗奈の
唯一の戦闘シーン!

  • 嘴王(くちばしおう)で戦う麗奈
  • 恋敵?である陽炎を助ける(ツンデレ?)
  • 神慮伸刀を使っている

などの事がわかります。

何となくだけど、
戦闘なら
陽炎より
麗奈の方が
強そう!

烈火の炎・紅麗の母・麗奈まとめ

4巻呪いの子として
殺されそうになった紅麗。
麗奈は
「紅麗が何をしたと
いうのじゃ!」
と紅麗の助命を願う。
その後、
麗奈は体を壊してしまう。
15巻織田信長が火影の里に
攻めてきた!
牢に閉じ込められたままの
紅麗を麗奈が助け出す!
しかし麗奈はもう歩けない。
紅麗に「私を置いていけ」
「人の屍を踏んで歩く
強さを持て」と
紅麗を突き放す。
24巻沢木家と高杉の
戦に桜花・陽炎と
共に参戦。
嘴王・神慮伸刀を
使って戦う麗奈の姿がある。

うまくまとめられたでしょうか?😅

麗奈、
実は生きてる
感じだと
良いな〜!

大きくなった紅麗と再会した時、

麗奈はどう思うんでしょう?

玲奈が出てくる4・15・24巻、

ご自分でも読んでみてください!

新しい発見があるかも?

でも「烈火の炎」、
全部で33巻
あるんだよね?
集めたら
お金がかかるし、
本棚のスペースも
取るな〜!

そんな人に教えたい、

お得な情報があります!

この記事を最後まで読んでくれた

あなただけに教えますね!

「烈火の炎」は電子書籍で読むと安い?

「烈火の炎」、

電子書籍で読むと安いんですよ!

紙の本で「烈火の炎」

全33巻を集めるのは、

本棚のスペース的にも

大変ですしね😅

1冊175円!

という激安価格で読めますよ!

1冊
175円!?
ペットボトルかよ?
どんな方法を使えば、
そんな安い値段で
読めるの?

電子書籍サイト登録後の
割引率
割引上限
Amebaマンガ50%即時還元初回限定
100冊まで
【DMMブックス】70%OFF初回限定
500円
ebookjapan70%OFF
×6枚
500円
Kindle70%OFF3000円
楽天Kobo楽天ポイント
70倍
還元
2000円
コミックシーモア70%OFF1冊のみ
honto70%OFF2000円
booklive!50%OFF24時間
以内
1冊のみ
bookwalker①70%OFF
②50%コイン
還元
①②どちらかを
選択できる
①1400円
②上限なし
マンガBANG90%OFF初回限定
2000円
電子書籍サイト各社の登録後の割引一覧(2024年10月現在)

上の表の様に、

電子書籍サイトに登録すると

かなり安いクーポンが出るんですが、

それを利用します!

ebookjapanに登録すると、70%OFFクーポンが6枚出る?

上のどこのサイトなら、
1冊138
なるの?

ebookjapanです!

ebookjapanに登録すると、

70%OFFの

クーポンが6枚出ます!

割引上限は500円

また、

LYPプレミアムの会員なら、

90%OFF

になるみたいです!

ヤフオクで
物を売ってる人なんかは
お得になる!

「烈火の炎」6冊が1冊175円?

これを使うと、

「烈火の炎」が

6冊まで

1冊175円

で読めます!

【70%OFF×6回】ebookjapanに登録して「烈火の炎」を【6冊まで175円】で読む!

毎週金土日(コミックウィークエンド)はPayPayポイントが最大20%還元?

70%OFFクーポンもお得なんですが、

ebookjapanは、

登録後もお得!

毎週金土日の

コミックウィークエンド

で、

PayPayポイントが

20%以上ポイント還元

されます!

え?
毎週必ず
ポイント還元されるの?

そうです!

これを使えば、

70%OFFクーポンを使った後も、

「烈火の炎」を

安く集められますよ!

確か最低でも16%以上

還元されるはずです!

40%も還元された週末もありました!

は還元率が上がります!

またヤフオクで
物を売ってる人なんかは
さらにお得!

ポイント付与が遅いのが難点ですが、

ポイント付与率が高いです!

金土日にebookjapanで

漫画をまとめ買いしましょう!

新刊もポイント還元されますよ!

もし「烈火の炎」全巻を

コミックウィークエンドで

買ったりしたら、

かなりたくさんのポイントが

還元されると思います!

私のPayPayアプリのポイント獲得画面

コミックウィークエンドで

こんな感じでPayPayポイントが

もらえます!

100円単位で
PayPayポイントが
もらえるのか!

新刊もポイント還元される?

コミックウィークエンドで大きいのは

新刊もポイント還元される

という事です!

私は集めてる漫画の新刊が出た時、

金曜日まで待って購入してます!

少しセコいけど、
新刊にも
適用される
のは
熱い!

お好きな漫画の

新刊が出た場合、

金曜日まで待ったら、

たくさんポイント還元されますよ!

注意!エントリーしてから購入して!

ただコミックウィークエンドには

注意点があります!

エントリーしてから

購入してください!

エントリーは毎週必要です!

例えば
11月4週目の
コミックウィークエンドで
エントリーしても、
12月1週目の
コミックウィークエンドには
使えない!
12月1週目には
そのときエントリー
しないといけない
わけね!

エントリーせずに

金土日に電子書籍を購入しても、

ポイント還元されません!

コミックウィークエンドのデメリットは?支払いはPayPayのみ?

  • 支払い方法はPayPayのみ
  • 還元されるのが少し遅い(1ヶ月後くらい?)

とデメリットもあります。

でもPayPayを
使ってる人って
今は多そうだから
問題ないかも?

私もコミックウィークエンドで

昔の漫画を電子書籍で

お得に買ったりしてます!

正直言ってebookjapan、

電子書籍で一番おすすめ!

毎週定期的に
お得なイベント

あるのは
嬉しいね〜!

ebookjapanで「烈火の炎」を【70%OFF】で読む!その後はコミックウィークエンドでお得!

電子書籍なら、

  1. 電子書籍サイトに登録すると激安クーポンがもらえる!
  2. 本棚のスペースを気にしなくていい!
  3. スマホでいつどこでも読める!

というメリットがありますよ!

以上です!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!

https://x.com/kawata2comic

漫画のX(Twitter)アカウント

始めました。

※スパムコメントしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。