【漫画「神様のバレー」は面白い?つまらない?】バレーの知識は必要?難しい?
こんにちは!
漫画「神様のバレー」
は面白い?
つまらない?
という疑問にお答えします!
私が「神様のバレー」を読んで、
- 面白いと思った所
- つまらないかもしれない所
を説明します!
この漫画は、
- 弱いチームが強いチームを倒すジャイアントキリング的な漫画
- バレーボールに詳しい人向けの漫画
です!
神様のバレーが気になってる人!
読もうか迷ってる人は、
読んでみてください!
面白い所は?いやがらせ・だましのバレーで弱小中学校が勝ち上がる!
神様のバレーの面白い所、
上の記事で説明してるので、
ここでは簡単に説明しますね!
主人公の阿月総一は、
実業団のアナリストをしてたんですが、
弱小中学校の監督を
する事になったんですね!

それは…
弱小中学校が
勝ち上がっていく、
ジャイアントキリング
的な漫画
ってこと?
そういう事です!
阿月宗一の
IDバレー
(いやがらせ・だまし)
により、
弱小中学校のバレー部が、
自信をつけて、
勝ち上がっていく漫画!
バレー部の中学生が
活き活きとしてくるのも魅力です!
というわけで、
弱小中学校の監督になった
実業団のアナリスト、
阿月総一がIDバレー
(いやがらせ・だましのバレー)で
弱小中学校を勝ち上がらせていく、
バレー版ジャイアントキリング的な漫画!


Amebaマンガに登録すると
「神様のバレー」全30巻が
40%OFF!
(2022年12月現在)
(広告)
つまらない所は?バレーの知識がないと理解しにくい?難しいかも?
一方、
つまらないかもしれない所なんですが、
実は僕、
神様のバレーは、
6巻あたりで
挫折しちゃったんですよ。

え?
めちゃめちゃ
面白いんじゃないの?
それは間違いないんだけど、
難しいのよ。

え?
神様のバレーの、
漫画の内容が?
そう。
僕、
バレーボールに、
そんなに詳しいわけじゃない。
そんな人には、
どんどん難解になっていく、
バレーボールの戦術に、
ついていけなかった😅
阿月総一が使うバレーの作戦、
Aクイックとか
バレーの用語がたくさん出てきます。
最初は良いんですけど、
バレー初心者には難しく、
どんどん付いていけなくなります😅

という事は、
「神様のバレー」、
バレーボールに詳しくないと、
ついていくのが難しい漫画

という事⁉️
そうなんだよ!😅
「神様のバレー」、
バレーボールに詳しい人でないと、
理解が難しい漫画かもしれません!
それが僕の、
「神様のバレー」を読んだ、
感想です!
「神様のバレー」の面白い所・つまらない所まとめ
- 阿月総一が弱小中学校をIDバレー(いやがらせ・だましのバレー)で勝たせていく漫画!
- ただしバレーボールの知識がないと、難しくて脱落してしまうかも?
とにかく「神様のバレー」、
序盤はバレーボールの知識がなくても、
読めると思います!
気になったら、
まずは1巻だけでも
読んでみるのが良いかもしれません!
「神様のバレー」は電子書籍なら安く読める!
また「神様のバレー」、
電子書籍なら安く読めますよ!
1巻だけ読むなら、
オススメの電子書籍サイトを
紹介しますね!
オススメは
新規登録後の初回ログイン後に、
70%割引クーポンが6枚も出ます!
(割引の上限は1枚につき500円)

このクーポンを使えば、
「神様のバレー」は
6冊まで
70%OFF
で読めますよ!
新規登録は無料なので、
試しに登録してみても
損はないと思います!
ebookjapanを使う前に、
もっと知りたい!
という人は、
上のリンクに関連記事をまとめてますので、
読んでみてください!

金曜日に16〜40%の
ポイント還元クーポン
が出る、
コミックフライデーなど
お得です!
また、
「私はバレーボールに詳しいから、
いきなりたくさんの巻を買っても
大丈夫!」
という人は、


がオススメです!
Amebaマンガに登録すると、
「神様のバレー」全30巻
が40%OFFで読めますよ!
(2022年12月現在)
100冊まで適用可能なクーポン Amebaマンガ
ぜひ登録してみてください!
以上です!
この記事の感想など、
コメントいただけると嬉しいです!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません