アフィリエイト広告を利用しています

エイジング【テリー】ネタバレも!バーのマスター?実は…

2025年2月11日

こんにちは!

漫画「エイジング」に出てくる、

テリー(照井)

について、

7巻まででわかっている事

説明します!

  1. 初登場は?
  2. 瀧郎とリコをバーの2階に隠れさせる?
  3. 【ネタバレ】7巻で重要人物だという事が判明?

という内容です!

3番目の内容で、

テリーについて知りたい人が

多くなってると思います!

そんな人のために

まとめてみました!

3番目の内容は

7巻のネタバレをしてるので、

未読の人は気をつけて!

テリーの初登場は2巻!

テリー(照井)って
最初はどこで
出てきたっけ?

2巻

で初登場します!

意外と早い時期に
出てきてるんだね!

そう!

ジョニーの初登場時に、

一緒に現れます!

長髪にメガネで、

ジョン・レノンのような見かけ。

この時、

照井(てるい)と名乗り、

バーのマスターをやっている事が

分かります。

ちなみにテリーのバーは、

生演奏もできるバー

ジョニーはギターの弾き語りを

してましたね。

テリーのバー、
ちょっと行って
みたくはある!

テリー(照井)は

2巻でジョニーと共に初登場!

生演奏もできる

バーのマスターである事が

わかります!

瀧郎・リコを自分のバーの2階に隠れさせる?

その後、

テリーの出番はしばらくないんですが、

6巻で再び登場します!

瀧郎とリコは、

基地のあたりでドンパチ騒いだため、

指名手配になってます。

大変だ!
どこかへ
隠れないとね!

というわけで、

テリーが再登場し、

瀧郎とリコは、

テリーのバーの2階に隠れる事に

なりました。

なるほど!
話が早い!

そしてここで、

  • テリーのステーキは絶品!バーの看板メニュー!
  • テリーは「色々あってもう身寄りがない」

ことが分かります。

ステーキを焼くのが
うまいのか!
食べたい!

というわけで、

6巻でテリーは再登場!

指名手配されてしまった

瀧郎とリコを

バーの2階に隠れさせます!

ステーキがバーの

看板メニュー!

【ネタバレあり】テリーは実は重要人物?

注意!

ここから先、

エイジング7巻のネタバレ

しています!

ネタバレを

読みたくない人は、

ここから下を

読まないでください!

7巻のラストで、

テリーは重要人物

だという事が分かるんです!

え?
テリーは
何なの?

テリーは

橋爪なんです。

え?
橋爪といえば、
瀧郎の妻子を
殺した犯人?

マジで?
テリーが?

そう!

まさか瀧郎の仲間に、

橋爪が潜んでいるとは、

完全に盲点でした😅

そして、

テリーが長髪なのは、

とがり耳を隠すため

だったんですね。

さらに、

テリーの長髪はカツラでした。

マジか〜!
ズラじゃない
犯人だ!

ちなみに瀧郎は

テリー=橋爪に

早いうちから気づいていてたんですよね。

マジで?
どこで?

ジョニーがバーの中で

バットを振り回して、

テリーがコーヒーまみれになった

シーンがありました。

この時テリーは

自分よりもコーヒーのかかってない

光二の手当を優先させ、

自分は店の奥で着替えてきた。

コレは、

瀧郎に食いちぎられた

首の傷を見せないため

だったんですね。

確かに
首の傷を
見られたら、
一発で犯人と
バレちゃうな!

場合によっては
バレた後、
監禁とか袋叩きとかに
されちゃうかも!

もしかしたら単純に、

首の傷にコーヒーがしみて

痛かったのかもしれませんが😅

とにかく、

テリーは瀧郎の妻子を殺した犯人、

橋爪でした!

長髪はカツラでとがり耳を隠すため!

エイジングの犯人・橋爪

ついては、

この記事

詳しく説明してます!

漫画「エイジング」のテリーまとめ

  • 2巻でジョニーと共に初登場!バーのマスター!
  • 6巻で再登場!指名手配された瀧郎とリコをバーの2階に隠れさせます!ステーキを焼くのがうまい!看板メニュー!

「エイジング」については、

こんな記事も書いてます!

ところで「エイジング」、

最新巻まで読みました?

橋爪(テリー)が

ヤバいことになってる

ので、

ぜひ読んでほしいです!

読みたいけど、
「エイジング」って
1冊726円もするから
何冊も集めると
結構高くつくよね!

もう12巻
出てるしね!

そんな人に教えたい、

お得な情報があります!

「エイジング」、

電子書籍で読むと安いんですよ!

「エイジング」は電子書籍で読むと安い!

「エイジング」、

電子書籍だと安く読めるんですが、

興味はありませんか?

電子書籍なら「エイジング」は、

6冊まで

1冊211

〜226円!

で読むことができます!

1冊
211円!?
1/3の

値段!?
そんなに安くするのって
どうするの?

電子書籍サイト登録後の
割引率
割引上限
Amebaマンガ50%即時還元初回限定
100冊まで
【DMMブックス】70%OFF初回限定
500円
ebookjapan70%OFF
×6枚
500円
Kindle70%OFF3000円
楽天Kobo楽天ポイント
70倍
還元
2000円
コミックシーモア70%OFF1冊のみ
honto70%OFF2000円
booklive!50%OFF24時間
以内
1冊のみ
bookwalker①70%OFF
②50%コイン
還元
①②どちらかを
選択できる
①1400円
②上限なし
マンガBANG90%OFF初回限定
2000円
電子書籍サイト各社の登録後の割引一覧(2024年10月現在)

 

上の表のように、

電子書籍サイトに登録すると

かなり安い割引クーポン

出るんですが

それを利用します!

 

このクーポンを使うと、
「エイジング」の漫画を
お得に読めるって
わけだね!

ebookjapanに登録すると、70%OFFクーポンが6枚出る?

上のどこのサイトなら、
1冊211
〜226
なるの?

ebookjapanです!

ebookjapanに登録すると、

70%OFFの

クーポンが6枚出ます!

割引上限は500円

また、

LYPプレミアムの会員なら、

90%OFF

になるみたいです!

ヤフオクで
物を売ってる人なんかは
お得になる!

「エイジング」6冊が1冊208〜259円?

これを使うと、

「エイジング」が

6冊まで

1冊211

~226円

で読めます!

【70%OFF×6回】ebookjapanに登録して「エイジング」を【6冊まで211〜226円】で読む!

毎週金土日(コミックウィークエンド)はPayPayポイントが最大20%還元?

でもね〜!
入会特典が
お得だからってだけで
入会する気には
ならないよね〜!

そう思う人多いかもしれません!

しかしebookjapanは、

登録後もお得!

毎週金土日の

コミックウィークエンド

で、

PayPayポイントが

20%以上ポイント還元

されます!

え?
毎週必ず
ポイント還元されるの?

そうです!

これを使えば、

70%OFFクーポンを使った後も、

「エイジング」を

安く集められますよ!

確か最低でも16%以上

還元されるはずです!

40%も還元された週末もありました!

は還元率が上がります!

またヤフオクで
物を売ってる人なんかは
さらにお得!

ポイント付与が遅いのが難点ですが、

ポイント付与率が高いです!

金土日にebookjapanで

漫画をまとめ買いしましょう!

新刊もポイント還元されますよ!

もし「エイジング」全巻を

コミックウィークエンドで

買ったりしたら、

かなりたくさんのポイントが

還元されると思います!

私のPayPayアプリのポイント獲得画面

コミックウィークエンドで

こんな感じでPayPayポイントが

もらえます!

100円単位で
PayPayポイントが
もらえるのか!

新刊もポイント還元される?

コミックウィークエンドで大きいのは

新刊もポイント還元される

という事です!

私は集めてる漫画の新刊が出た時、

金曜日まで待って購入してます!

少しセコいけど、
新刊にも
適用される
のは
熱い!

「エイジング」の

新刊が出た場合、

金曜日まで待ったら、

たくさんポイント還元されますよ!

注意!エントリーしてから購入して!

ただコミックウィークエンドには

注意点があります!

エントリーしてから

購入してください!

エントリーは毎週必要です!

例えば
11月4週目の
コミックウィークエンドで
エントリーしても、
12月1週目の
コミックウィークエンドには
使えない!
12月1週目には
そのときエントリー
しないといけない
わけね!

エントリーせずに

金土日に電子書籍を購入しても、

ポイント還元されません!

コミックウィークエンドのデメリットは?支払いはPayPayのみ?

  • 支払い方法はPayPayのみ
  • 還元されるのが少し遅い(1ヶ月後くらい?)

とデメリットもあります。

でもPayPayを
使ってる人って
今は多そうだから
問題ないかも?

私もコミックウィークエンドで

昔の漫画を電子書籍で

お得に買ったりしてます!

正直言ってebookjapan、

電子書籍で一番おすすめ!

毎週定期的に
お得なイベント

あるのは
嬉しいね〜!

ebookjapanで「エイジング」を【70%OFF】で読む!その後はコミックウィークエンドでお得!

電子書籍サイト登録後の
割引率
割引上限
Amebaマンガ50%即時還元初回限定
100冊まで
【DMMブックス】70%OFF初回限定
500円
ebookjapan70%OFF
×6枚
500円
Kindle70%OFF3000円
楽天Kobo楽天ポイント
70倍
還元
2000円
コミックシーモア70%OFF1冊のみ
honto70%OFF2000円
booklive!50%OFF24時間
以内
1冊のみ
bookwalker①70%OFF
②50%コイン
還元
①②どちらかを
選択できる
①1400円
②上限なし
マンガBANG90%OFF初回限定
2000円
電子書籍サイト各社の登録後の割引一覧(2024年10月現在)

初回購入でポイント還元や

割引があるサイト、

他にもたくさんあります!

気になったら上のリンクで

チェック!

もちろん「エイジング」

以外の漫画にも使えます!

電子書籍なら、

  1. 電子書籍サイトに登録すると激安クーポンがもらえる!
  2. 本棚のスペースを気にしなくていい!
  3. スマホでいつどこでも読める!

というメリットがありますよ!

似たような内容ですが、

こちらの記事

他にもお得な電子書籍サイト

について、

詳しく説明してます!

以上です!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!

※スパムコメントしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。