漫画エイジング 【リコ】元から20歳?ハッキングと格闘技が得意!

こんにちは〜!
漫画「エイジング」の
南野リコ
について説明します!
- リコも若返った老人?
- なぜ島に来た?
- リコはハッキングの達人?
- 格闘技をやってて強い?
漫画「エイジング」の
理解を深めたい人は
読んでみてください!
この記事は、
「エイジング」2巻以降の、
ネタバレを含んでいます!
まだ読んでない人は、
ご注意ください!
リコは若返った老人じゃない!20歳?

「エイジング」は
老人が若返る
漫画だけど、
リコも、
お婆さんが
若返った女性
なの?
いや、
そうではないんだ。

え?
どういう事?
リコは、
若返りの薬を飲んでない、
本当の20歳の女性
なんだよ。

マジでか!
2巻の14話で、
明らかになります!
若返り薬の開発者の叔父・御像崎博士を探しに島に来た!

じゃあ、
リコが
若返った女性では
ないとしたら、
なぜリコは
常春島にいるの?
まず先に説明しておくと、
リコのおじさんが、
若返り薬の開発者なんだ。

マジか!
重要人物の関係者!
リコの叔父、
御像崎博士は、
(みかたざき、
多分、
下の名前は「せいじろう」、
2巻のリコのベビースプーンから)
エイジングプロジェクトの
起ち上げから関わっていて
政府と一緒に何年もかけて
この島を開発してきた中心人物よ
エイジング 2巻145ページから

リコの叔父さんが、
若返りの
プロジェクトの、
中心人物なんだな〜!
そう。
そしてリコは、
行方不明になった御像崎を探し、

プロジェクトの参加者の名簿に
ハッキング。
許可証と戸籍を偽造して、
常春島に潜入した。

すご!
リコは
ハッキングの技術も、
すごいんだね!
それもあるね〜。
というわけで、
リコは行方不明になった叔父で、
若返り薬の開発者、
御像崎博士を探すため、
エイジング プロジェクトの、
名簿にハッキングし、
常春島に潜入しました!
リコはハッキングが得意!ハッカー?

リコは、
ハッキングが
得意なんだね!
そう。
先ほど言った通り、
エイジングプロジェクトの、
名簿にハッキングして、
島に潜入。
それだけの
ハッキング技術を持ってる。
さらに6巻では、
テリーの店にパソコンを持ち込み、
「国相手に
サイバー攻撃を
仕掛ける」
と言ってます!

それだけ
ハッキングに
技術と自信が、
あるって事かな?
とにかく、
リコはエイジングプロジェクトに、
ハッキングして潜入する程の、
ハッキング技術を持ってます!
さらに国相手に、
ハッキングを仕掛ける、
技術と自信もあるみたいです!
リコは強い?格闘技をやってる?
リコは、
強いんだよ。

強い?
さっきのハッキング技術
の事じゃないよね?
いや、
リコは何か、

格闘技
をやっているんだ。

格闘技!
マジで強いやつじゃん!
何の格闘技を
やってるの?
具体的に何の格闘技をやってるのかは、
明らかにされてないけど、
2巻の14話で、
瀧郎に鋭いパンチとキックを
浴びせているし、
4巻の49ページで、
蹴りで機械を
壊している。

何かしら格闘技を、
やっているのは
間違いないね!
この先で何の格闘技を
やっているのか、
明かされる時は
来るのかな?
「エイジング」について、
他にも記事を書いてます!
漫画「エイジング 」リコのまとめ
- リコは若返った老人ではなく、正真正銘の20歳。
- 行方不明になった叔父・御像崎博士を探すため、島の名簿にハッキングして常春島に来た。
- エイジングプロジェクトの名簿にハッキングして島に潜入する程の技術を持っている。国相手にサイバー攻撃を仕掛ける自信も!
- 何か格闘技をやっていて強い!

リコはこれから、
どうするんだろう?
瀧郎と一緒に、
島の謎の施設に、
潜入するんだよね。

「エイジング」の
ヒロインは、
リコだよね?
瀧郎とくっつく
という展開、
あるのかな?
瀧郎が本当は80歳のお爺さんだから、
どうなんだろ?😅
僕の予想ですが、
瀧郎は最後、
どこかで死にそう。

犯人と相打ちとか?
あくまで想像です!
冒頭でも触れましたが、
上の記事でもエイジング について、
説明してます!

この記事を読んだ人には、
必要ないかもしれませんが、
良かったら
読んでみてください!
ところで、
この記事を読んでくれたあなたは
まだ「エイジング」を最新巻まで
読んでないのではないでしょうか?

でも
「エイジング」って
1冊726円も
するから、
何冊も買うと
ちょっと高いよね!
そんなあなたに教えたい、
お得な情報があります!
「エイジング」、
電子書籍で読むと
安いんです!
「エイジング」は電子書籍で読むと安い!

「エイジング」、
電子書籍だと安く読めるんですが、
興味はありませんか?
電子書籍なら「エイジング」は、
6冊まで
1冊211
〜226円!
で読むことができます!

1冊
211円!?
1/3の
値段!?
そんなに安くするのって
どうするの?
電子書籍サイト | 登録後の 割引率 | 割引上限 |
---|---|---|
Amebaマンガ | 50%即時還元 | 初回限定 100冊まで |
【DMMブックス】 | 70%OFF | 初回限定 500円 |
ebookjapan | 70%OFF ×6枚 | 500円 |
Kindle | 70%OFF | 3000円 |
楽天Kobo | 楽天ポイント 70倍 還元 | 2000円 |
コミックシーモア | 70%OFF | 1冊のみ |
honto | 70%OFF | 2000円 |
booklive! | 50%OFF | 24時間 以内 1冊のみ |
bookwalker | ①70%OFF ②50%コイン 還元 ①②どちらかを 選択できる | ①1400円 ②上限なし |
マンガBANG | 90%OFF | 初回限定 2000円 |
上の表のように、

電子書籍サイトに登録すると
かなり安い割引クーポンが
出るんですが
それを利用します!

このクーポンを使うと、
「エイジング」の漫画を
お得に読めるって
わけだね!
ebookjapanに登録すると、70%OFFクーポンが6枚出る?


上のどこのサイトなら、
1冊211
〜226円に
なるの?

ebookjapanです!

ebookjapanに登録すると、
70%OFFの
クーポンが6枚出ます!
(割引上限は500円)
また、
LYPプレミアムの会員なら、
90%OFF
になるみたいです!

ヤフオクで
物を売ってる人なんかは
お得になる!
「エイジング」6冊が1冊208〜259円?

これを使うと、
「エイジング」が
6冊まで
1冊211
~226円
で読めます!
【70%OFF×6回】ebookjapanに登録して「エイジング」を【6冊まで211〜226円】で読む!
毎週金土日(コミックウィークエンド)はPayPayポイントが最大20%還元?

でもね〜!
入会特典が
お得だからってだけで
入会する気には
ならないよね〜!
そう思う人多いかもしれません!
しかしebookjapanは、
登録後もお得!

毎週金土日の
コミックウィークエンド
で、
PayPayポイントが
20%以上ポイント還元
されます!

え?
毎週必ず
ポイント還元されるの?
そうです!
これを使えば、
70%OFFクーポンを使った後も、
「エイジング」を
安く集められますよ!
確か最低でも16%以上は
還元されるはずです!
40%も還元された週末もありました!
- LYPプレミアム(旧Yahoo!プレミアム)会員
- ソフトバンクユーザー
- ワイモバイルユーザー
は還元率が上がります!

またヤフオクで
物を売ってる人なんかは
さらにお得!
ポイント付与が遅いのが難点ですが、
ポイント付与率が高いです!
金土日にebookjapanで
漫画をまとめ買いしましょう!
新刊もポイント還元されますよ!
もし「エイジング」全巻を
コミックウィークエンドで
買ったりしたら、
かなりたくさんのポイントが
還元されると思います!

コミックウィークエンドで
こんな感じでPayPayポイントが
もらえます!

100円単位で
PayPayポイントが
もらえるのか!
新刊もポイント還元される?

コミックウィークエンドで大きいのは
新刊もポイント還元される
という事です!
私は集めてる漫画の新刊が出た時、
金曜日まで待って購入してます!

少しセコいけど、
新刊にも
適用されるのは
熱い!
「エイジング」の
新刊が出た場合、
金曜日まで待ったら、
たくさんポイント還元されますよ!
注意!エントリーしてから購入して!

ただコミックウィークエンドには
注意点があります!
エントリーしてから
購入してください!
エントリーは毎週必要です!

例えば
11月4週目の
コミックウィークエンドで
エントリーしても、
12月1週目の
コミックウィークエンドには
使えない!
12月1週目には
そのときエントリー
しないといけない
わけね!
エントリーせずに
金土日に電子書籍を購入しても、
ポイント還元されません!
コミックウィークエンドのデメリットは?支払いはPayPayのみ?

- 支払い方法はPayPayのみ
- 還元されるのが少し遅い(1ヶ月後くらい?)
とデメリットもあります。

でもPayPayを
使ってる人って
今は多そうだから
問題ないかも?
私もコミックウィークエンドで
昔の漫画を電子書籍で
お得に買ったりしてます!
正直言ってebookjapan、
電子書籍で一番おすすめ!

毎週定期的に
お得なイベントが
あるのは
嬉しいね〜!

電子書籍サイト | 登録後の 割引率 | 割引上限 |
---|---|---|
Amebaマンガ | 50%即時還元 | 初回限定 100冊まで |
【DMMブックス】 | 70%OFF | 初回限定 500円 |
ebookjapan | 70%OFF ×6枚 | 500円 |
Kindle | 70%OFF | 3000円 |
楽天Kobo | 楽天ポイント 70倍 還元 | 2000円 |
コミックシーモア | 70%OFF | 1冊のみ |
honto | 70%OFF | 2000円 |
booklive! | 50%OFF | 24時間 以内 1冊のみ |
bookwalker | ①70%OFF ②50%コイン 還元 ①②どちらかを 選択できる | ①1400円 ②上限なし |
マンガBANG | 90%OFF | 初回限定 2000円 |
初回購入でポイント還元や
割引があるサイト、
他にもたくさんあります!
気になったら上のリンクで
チェック!
もちろん「エイジング」
以外の漫画にも使えます!
電子書籍なら、
- 電子書籍サイトに登録すると激安クーポンがもらえる!
- 本棚のスペースを気にしなくていい!
- スマホでいつどこでも読める!
というメリットがありますよ!
似たような内容ですが、
他にもお得な電子書籍サイト
について、
詳しく説明してます!
以上です!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
漫画のX(Twitter)アカウント
始めました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません