ゾン100【ヒコじいちゃ】ボケてるけど銃の名手?
こんにちは!
「ゾン100」の
ヒコじいちゃ
について
まとめてみました!
ボケてるけど実は
村一番の銃の名手?
阿天坊の握った拳銃を
ピンポイントでHITさせる?
いきなりギャップのすごい
おじいさん!カッコいい?
ヒコじいちゃは5・6巻に出てくる?

ヒコじいちゃって
「ゾン100」の
何巻に
出てくるのかな?
5・6巻
ですね!
アキラの故郷の村編で
出てきます!
村の住人です!

妻「あけみ」に先立たれてボケた?

ヒコじいちゃ、
ボケてるんですよ。

いわゆる
痴呆症とか
認知症とか?
そういうヤツですね。
そしてボケてるので(?)、
「あけみぃ〜〜〜ッ!!」と
シズカの胸を揉みます😅

何という
うらy…
セクハラだろ!
村のおばあさんによると、
「ばあちゃんに先立たれてから、
すっかりあの調子で」
ということで、
あけみという名前の妻が死んでから
ボケてしまったみたいですね。

それはちょっと
寂しい話だな…
そのおばあさんは
「村一番の銃の名手」とも
説明してくれるんですけどね。
ともかく、
ヒコじいちゃは妻「あけみ」が
死んでボケてしまった!
シズカを「あけみ」と呼びます!
村の危機に覚醒?村人を奮い立たせる?
そしてヒグラシ達により、
ゾンビが村にたくさん入ってきて、
足腰の悪い年寄りばかりで、
絶望する村の老人たち。
シズカは老人たちを守るため、
ゾンビを引きつけて逃げ、
ニート4人組の1人、
阿天坊直己と対峙します。

シズカも
老人たちも
ピンチ!
すると、
寝たきりだったヒコじいちゃが
起き上がり、
絶望する老人たちに
喝を入れます。

おお?
ここまでただの
ボケ老人だと
思ってたのに!?
思うようにいったことが
一度でもあったんかい…?
戦後の農地改革で大規模事業が撤退して、
TPPに怯え、
高齢化で後継者問題に悩まされ……
それでも必死でクワ振って雑草抜いて、
なんとかやってきたんじゃねえかい?
作物が台風で全部倒れても、
猛暑で根が腐っても、
冷害で実がふくらまなくっても、
虫に食われても、
害獣に食われても、
病原菌にやられても、
自然の猛威っつう
思うようにいかねえもんに
何度うちのめされても…
今年こそは!
って歯ぁ食いしばって、
今日まで生きてきたんじゃねえんかい!?
6巻23〜25ページ
「ゾンビぐれえ
なんじゃあああ!!」
とヒコじいちゃ、
急に覚醒します!

え?
ただのボケ老人だと
思ってたのに、
カッコよくなるの?
村一番の銃の名手?

そして覚醒したヒコじいちゃ、
先ほどもチラッと説明した通り、
村一番の銃の名手。

まさか…!?
シズカを右手に持った拳銃でおどし、
ベロチューしようとする阿天坊。
そこで遠くの高台から
ヒコじいちゃが猟銃で
阿天坊の右手の銃を狙い、
HIT!!

阿天坊の体には当てず、
拳銃だけに当てた?
すご!
そして拳銃を失った阿天坊は
村の老人たちに袋叩きにされます!
ヒコじいちゃは村一番の銃の名手!
遠くから阿天坊の右手の
拳銃だけに当てるという超絶技巧!
ヒコじいちゃの名前は金剛寺彦右衛門(こうごんじ ひこえもん)?
ちなみにここで、
金剛寺彦右衛門
(こうごんじ ひこえもん)
猟師
という本名も出てきますね!

意外と
イカつめな
本名!
騒動後、阿天坊直己の面倒を見る?
そして騒動後、
ニート3人組で唯一、
生き残った阿天坊直己。
一晩中寝ずにクワをふるい続ける
阿天坊の姿がありますが、
あの若者はワシが面倒を
みることにしたんだい。
もう誰もあいつを責めたりせんでいい…
誰よりもあいつ自身が、
自分のしたことを悔いてるんべえ。
6巻104ページ
と、
ヒコじいちゃが
阿天坊を保護する感じに
なってますね。

もともと
上の記事みたいな
ヤツなのに!
心が広い!
以上がヒコじいちゃの出番です!
流石にこの後も出てきたりとかは
ありません!(16巻までの現在)
ゾン100・ヒコじいちゃ・まとめ
- 5・6巻のアキラの故郷の村編で登場!
- 妻「あけみ」が死んでボケてしまった!シズカを「あけみ」と呼ぶ!
- ヒグラシ達によりゾンビが村に入った時に寝たきりから覚醒!「ゾンビぐらいなんじゃあああ!!」と絶望する老人達を奮い立たせる!
- 村一番の銃の名手・金剛寺彦右衛門!遠くから阿天坊の右手の拳銃だけにHITさせた!
- 名前は金剛寺彦右衛門(こうごんじ ひこえもん)
- 騒動後、阿天坊を保護する!

ただのボケた
爺さんかと
思ったのに、
カッコ良くなるの
なんかズルいな!
良いキャラだよね〜😄
ところで「ゾン100」の漫画、
最新刊まで読みました?

でも「ゾン100」、
1冊700円位するから
何冊も集めると
高くつくよね〜!
もう18巻も
出てるし!
そう思ったあなたに教えたい、
お得な情報があります!
この記事を最後まで読んでくれたお礼に
あなただけに教えますね!
「ゾン100」は電子書籍で読むと安い!

「ゾン100」、
電子書籍だと安く読めるんですが、
興味はありませんか?
電子書籍なら「ゾン100」は、
6冊まで
1冊208
〜259円
で読むことができます!

え!?
1冊693円が259円に?
1/3の値段!?
電子書籍サイト | 登録後の 割引率 | 割引上限 |
---|---|---|
Amebaマンガ | 50%即時還元 | 初回限定 100冊まで |
【DMMブックス】 | 70%OFF | 初回限定 500円 |
ebookjapan | 70%OFF ×6枚 | 500円 |
Kindle | 70%OFF | 3000円 |
楽天Kobo | 楽天ポイント 70倍 還元 | 2000円 |
コミックシーモア | 70%OFF | 1冊のみ |
honto | 70%OFF | 2000円 |
booklive! | 50%OFF | 24時間 以内 1冊のみ |
bookwalker | ①70%OFF ②50%コイン 還元 ①②どちらかを 選択できる | ①1400円 ②上限なし |
マンガBANG | 90%OFF | 初回限定 2000円 |
上の表のように、

電子書籍サイトに登録すると
かなり安い割引クーポンが
出るんですが
それを利用します!
ebookjapanに登録すると、70%OFFクーポンが6枚出る?


上のどこのサイトなら、
1冊259円に
なるの?

ebookjapanです!

ebookjapanに登録すると、
70%OFFの
クーポンが6枚出ます!
(割引上限は500円)
また、
LYPプレミアムの会員なら、
90%OFF
になるみたいです!

ヤフオクで
物を売ってる人なんかは
お得になる!
「ゾン100」6冊が1冊208〜259円?

これを使うと、
「ゾン100」が
6冊まで
1冊208
~259円
で読めます!
【70%OFF×6回】ebookjapanに登録して「ゾン100」を【6冊まで208〜259円】で読む!
毎週金土日(コミックウィークエンド)はPayPayポイントが最大20%還元?

でもね〜!
入会特典が
お得だからってだけで
入会する気には
ならないよね〜!
そう思う人多いかもしれません!
しかしebookjapanは、
登録後もお得!

毎週金土日の
コミックウィークエンド
で、
PayPayポイントが
20%以上ポイント還元
されます!

え?
毎週必ず
ポイント還元されるの?
そうです!
これを使えば、
70%OFFクーポンを使った後も、
「ゾン100」を
安く集められますよ!
確か最低でも16%以上は
還元されるはずです!
40%も還元された週末もありました!
- LYPプレミアム(旧Yahoo!プレミアム)会員
- ソフトバンクユーザー
- ワイモバイルユーザー
は還元率が上がります!

またヤフオクで
物を売ってる人なんかは
さらにお得!
ポイント付与が遅いのが難点ですが、
ポイント付与率が高いです!
金土日にebookjapanで
漫画をまとめ買いしましょう!
新刊もポイント還元されますよ!
もし「ゾン100」全巻を
コミックウィークエンドで
買ったりしたら、
かなりたくさんのポイントが
還元されると思います!

コミックウィークエンドで
こんな感じでPayPayポイントが
もらえます!

100円単位で
PayPayポイントが
もらえるのか!
新刊もポイント還元される?

コミックウィークエンドで大きいのは
新刊もポイント還元される
という事です!
私は集めてる漫画の新刊が出た時、
金曜日まで待って購入してます!

少しセコいけど、
新刊にも
適用されるのは
熱い!
「ゾン100」の
新刊が出た場合、
金曜日まで待ったら、
たくさんポイント還元されますよ!
注意!エントリーしてから購入して!

ただコミックウィークエンドには
注意点があります!
エントリーしてから
購入してください!
エントリーは毎週必要です!

例えば
11月4週目の
コミックウィークエンドで
エントリーしても、
12月1週目の
コミックウィークエンドには
使えない!
12月1週目には
そのときエントリー
しないといけない
わけね!
エントリーせずに
金土日に電子書籍を購入しても、
ポイント還元されません!
コミックウィークエンドのデメリットは?支払いはPayPayのみ?

- 支払い方法はPayPayのみ
- 還元されるのが少し遅い(1ヶ月後くらい?)
とデメリットもあります。

でもPayPayを
使ってる人って
今は多そうだから
問題ないかも?
私もコミックウィークエンドで
昔の漫画を電子書籍で
お得に買ったりしてます!
正直言ってebookjapan、
電子書籍で一番おすすめ!

毎週定期的に
お得なイベントが
あるのは
嬉しいね〜!

電子書籍なら、
- 電子書籍サイトに登録すると激安クーポンがもらえる!
- 本棚のスペースを気にしなくていい!
- スマホでいつどこでも読める!
というメリットがありますよ!
電子書籍サイト | 登録後の 割引率 | 割引上限 |
---|---|---|
Amebaマンガ | 50%即時還元 | 初回限定 100冊まで |
【DMMブックス】 | 70%OFF | 初回限定 500円 |
ebookjapan | 70%OFF ×6枚 | 500円 |
Kindle | 70%OFF | 3000円 |
楽天Kobo | 楽天ポイント 70倍 還元 | 2000円 |
コミックシーモア | 70%OFF | 1冊のみ |
honto | 70%OFF | 2000円 |
booklive! | 50%OFF | 24時間 以内 1冊のみ |
bookwalker | ①70%OFF ②50%コイン 還元 ①②どちらかを 選択できる | ①1400円 ②上限なし |
マンガBANG | 90%OFF | 初回限定 2000円 |
初回購入でポイント還元や
割引があるサイト、
他にもたくさんあります!
気になったら上のリンクで
チェック!
参考にしてみてください!
【月額550円】で「ゾン100」のアニメが見れる!
また「ゾン100」の
アニメの方は
もう見ました?
漫画を読んでアニメを見ても、
面白かったですよ!

オープニングが
ノリノリで
イケイケで
めっちゃ
良かったよね!
作画がめちゃめちゃ
良かったです!
そんな「ゾン100」のアニメ、
登録すると、
月額550円で
「ゾン100」のアニメを
見ることができますよ!

安い!
NETFLIX
とかより
安い!
安いのにアニメの種類が
NETFLIXより多く配信されてます!
アニメしか見ないような人は
DMM TVの方が良いかも!
動画配信サイト | 月額料金 |
---|---|
NETFLIX | 990円 |
Amazonプライムビデオ | 600円 |
DMM TV(プレミアム) | 550円 |
dアニメストア | 550円 |
Hulu | 1026円 |
Abemaプレミアム | 960円 |
U-NEXT | 2189円 |
ちなみに、
各動画配信サイトの月額料金は
上の様になってます!
参考にしてみてください!
以上です!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!